ヘロヘロ登山隊のアレやらコレやら♪

あんなこと こんなこと そんなこと いろんなこと
書いたり   ・・・書かなかったり~  ハハハ♪

山温カフェ on 蒜場山

2013-05-26 22:48:25 | 
 雪も消え新緑の季節デス。。   山はブョブョさん達が大活躍でしょ~ね
 
  ソンナ中 山温カフェのイベントで『蒜場山1,363m』が。 なかなか休みが合わない山温カフェだけど 今回はバッチリ♪
 
  新潟の下越地方に住み 山登りをする人なら 一度は耳にしているだろう『蒜場山』。 行ってみよぉ~~!!
 
 登山口は新発田市の奥、加治川治水ダム。
  しかし、ころチャン情報でダムまでの林道ゲートが開いていないかもと。。 
   ソノ場合は ①ゲート→徒歩でダム ②爼倉山856.6mに変更 ③剣龍峡→荒川山630m周遊

    ワタクシなりに調べてみると、、 どーやら通行止めだねぇ~~ こりゃ、、今回の蒜場はないなぁ。。
    代案②&③のコース確認と地図を用意して 新発田市五十公野公園P6時集合ぉ~~
 
 ちゃんと6時に集合できるトコロが素晴らしい! さすが年配集団だけのことはある♪ と妙なトコに感心してみる。
 
 とりあえず行ってみよう!  やっぱ閉まってるゲート。。 「蒜場に行きましょう!」と ころチャン
 
    えっ?!   コイツぅ~~ 最初っから決めてたろっ!! 

    6:30  迷わず後に続く おっこりん&チーさん    あぁ~~ そぉ~~なのぉ~~

   歩く歩く ひたすら歩いてダム到着。  一息入れてダムを向こう側へ“蒜場山→”の看板から登山口。7:30

  登山口からしばらく、ブナの尾根へ。 前を行く3人は達人です! なんとか送れないよーに着いてゆきます。。

  見晴らしの良い所で立ち休憩。 向かい側の焼峰山とか見てる?  奥はこれから上がる蒜場山。。

  おぉ~! 極太ブナやんけっ! ロシアのロケットみたいだな♪  スゴイのは3人のザックの大きさもだな

  代案②爼倉山856.6mを見る。  ぁぁ~~ アソコだったのになぁ~~

  基本、ヤセ尾根歩きです。  雨の日だったり チョットの不注意とか、、  無しですっ!

  9:30とりあえずの中間点としての岩岳着。 ここでやっと残りのルート全貌を確認!  遠ぉ~~ぃ

  岩岳を下るとみごとなブナ林。。  チーさんは熊を発見したそーです

  10:30烏帽子岩 おっこりん持参のスイカをいただく♪ 巨大なザックからはイロイロ出てきます。 命のスイカですゎ~
    ここで皆さんは余分な荷物をデポしました。  ワタクシ? 余分なモノは持ってきてません ハハハ。。
  烏帽子岩から先行するころチャンと蒜場へ続く尾根。。

  次の通過点“山伏峰”へエッサホイサ!の苦行が続きます

  こぉ~んなトコも 越えて行かねばならぬ  難儀じゃなぁ~

  たんまりの残雪!  軽アイゼンの出番かっ?!  空には虹がお出迎え♪

  おっこりんが撮ってくれました♪  結局アイゼンは必要なし。。  2,000円もしたのにぃ~

  珍しい! 達人おっこりんが 地球をズラした瞬間!!  山伏峰は すぐソコ♪

  12:00山伏峰1,330mを通過。 あと15分くらいで蒜場山頂らしいです。。
   
   山頂直下はカタクリロード♪

  12:20 祝!蒜場山1,363m山頂デス♪ ポーズを決めつつの二人と それを撮りつつの一人♪

   チーさんからのプレゼント♪

  チーさんのご提案 飯豊をバックの組み体操?  ぉみごとデス 、、ナニが。  なんだか拉致られてきた人みたいなワタクシ

  白い雪と青い空がお似合いですネ♪  チーさん&ころちゃん

  あぁ~ もぉ動かねぇ~ゾ! フテ寝のおっこりん&ワタクシ??

   昼食では いつものよーに女子のお二人が“お振る舞い”♪
   なんなら昼飯も持参しなくてよかったか? ってくらいの豪勢な昼食♪ マスマス荷物が軽くなっちゃうね~~ ナンテね。。
          ごちそーさまでした♪ またヨロシクね!
 
   下山開始は13:30 花を撮りながらの女子部を待機中ぅ~~

   山のサクラは これから咲くところ

   コッチ方向から見ると ザックの大きさが際立つネ  チッチャィ~~  ハハハハ♪  (おっこりんプレゼンツ

   バンザーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーイ!   この後 チーさんに悲劇が、、 

   焼峰山の奥は二王子岳

   ヘンな木とダッシュ3名   待ってぇ~~

   15:30 岩岳へ戻ってくる。  再び見上げる蒜場山  よく行ったナァ~~

   この人達のスピードは並じゃないですっ!  ついてけましぇ~~ん  ボードで滑り降りてたツケですゎ。。

   16:35 無事下山!  久々シェーーーーーーーーーーー!のワタクシ&余裕Vのおっこりん♪   膝ガックガクぅ~~

   あとは長い林道歩き。。   おっこりんの気晴らし~~♪

 
      キツイ山でした。  チーさん&おっこりんの体調がイマイチだったので 上りペースはゆっくり目
 
            けど このペースが登りつけないワタクシには有り難かったデス♪ 
                 下山では離されまいと必死でございました  アハハハ
 
     ころチャン、ペース作りが難しかったでしょ ご苦労様でした。 

     チーさん、 体調が悪いながらも山頂を諦めないド根性!  感服いたしました。
 
     おっこりん、 おっこりんも調子が悪かったですよね  後から見ててわかりました お疲れサマ。
           
              みんなのおかげで踏めた蒜場山頂  ありがとうございました♪
                              
   ころチャンと汗を流しました。。


           あああああああああああああああああぁ~~~~ グッタリじゃぁ~~ by ヘロヘロ~

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鳥海山BC  12-13ラスト

2013-05-08 23:42:39 | スノーボード
 先月末の鳥海BC雨天撤収から10日あまり
 
   このままシーズン終わり?  ちゃんと滑って終わりにしたい!
 
    鳥海山の天気予報と休みの睨めっこの毎日 5/6に再度チャレンジを企てるが またもや雨予報で
 
     8日だな! 接待部長&特撮係長と休みを合わせて日帰りリベンジの決行です!!
 
  日帰りなので 起床は4時。 時折雨に打たれながらR7&日東道を祓川Pへ 8時過ぎには到着。。

  荒れた天気が続いていたので 新しい雪が乗ってるかも♪  予想は的中 Pは雪の中。 

  仕度をして9時出発。 祓川ヒュッテでワタクシ&特撮係長。  回復予報の鳥海山。。

  30分ほど登ってきました 最初の30分がキツイんだよねぇ~

  この辺りまでは いい感じだったよね。。  風はあるものの 白い雪、青い空、流れる雲、下界の景色。。

  小屋への直登を避けて左から回り込んで 1時間15分ほどで避難小屋へ。

   この辺りから風が強くなってきました。  登山で上がってきた何人かのグループは ここから下って行きました。
 
     小屋でイップク.。o○  春なので薄着にしてきたことを後悔しはじめました。
 
   2時間40分 晴れてはいるものの風はマスマス強さを増し、積もった雪に真横から叩き付けながらの登り。

   悴む手で強風に煽られながらガンバル! 七高山山頂は見えてる。。

   ダメだな!  今日は2,000mまで頑張って ソコをボク等のピークにしよう!
 
  12時10分。 ヒュッテから3時間余り  ここが今日の我々のピークです。。 、、と言ったけど


   接待部長は納得できません!  もうチョット もうチョットと頑張ります。 2,100mを越えました。
 
    ストックで支えて立っているのがやっとの強風です。   限界。。 我々のピークは 2,109m。。。

     凍った急斜面 横から殴りつける暴風  自分一人で滑る準備をすることも無理です。  

    外したスノーシューをザックに付ける ボードを付けるなどなどの仕度を3人で順番に行いました。。
 
  13時15分。。  2,109mからドロップ 接待部長。。

  重い一眼を背負いながら頑張った 特撮係長もドロップ  ガリガリガリガリ~~

  まもなく柔らかい雪が積もった極上斜面へ

  ハイシーズン並みの雪質  下界を見下ろしながらのオープンバーン  最高ですっ!!

  接待部長は接待をすっかり放棄しております!

  接待され過ぎっ!!

  特撮の出番はまだです。   まずは楽しみましょうネ♪

  地球な感じがするねぇ~~

 
     この後  接待部長が滑りをも放棄しました
 
            どした????
 
           もったいないから 休みながら下りましょう♪
 
                   だよねぇ~~
 
       避難小屋から下は 少し湿気た春雪だけど  新しい雪なので板が走る♪
 
         特撮係長が持参した一眼レフで 代わる代わるの撮影会♪
   ご機嫌ワタクシ by 特撮係長

    ゴッチャンです♪

 
         14時30分 無事、祓川ヒュッテに戻ってまいりました♪
 
      ヒュッテに入って遅い昼食♪   奥様が3人分のおにぎり&玉子焼き&たくあんを用意してくれました。
 
          冷え切って硬くなっていたけど  おいしかったですゎ アンガトね♪
 
     「鳥海山で滑りたい」接待部長の念願が叶いました。  宿題も残りました また来年?

 
      七高山2,229m。  たったの120mが果てしなく厳しく遠い距離でした。。

 
         頑張れば上がれたのかな?  それとも撤退が正しい判断だったのかな?
 
           わからないけど アノ場所が我々の限界だったんだと思います。。
 
 
         極上の雪で12-13シーズンを終了です
 
            今シーズンも なんとか無事に 楽しく滑ることが出来ました。
 
          山の神様を代表して 鳥海山 ありがとう♪
 
 
                      さぁ~~ 片付けるぞぉ~~  by ヘロヘロ~
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

GW かぁ

2013-05-03 22:32:32 | ぃろぃろ
 5/1 5/3  奥様と一緒の休み
 
     ですが、、  5/1 はTV観賞でまったりぃ~
 
        そんでもって本日5/3は 憲法記念日で休日らしい
 
    どこに出かけても 人だらけ
 
        チョイと前だったら 五頭山とか二王子岳とかに上がってたけど
 
            今やマイブームはすっかりどこへやら状態の奥様
 
         雪もなくなっちゃったので 二人共通の趣味が無くなってしまいまして
 
               ナニするぅ??  ドコ行くぅ???  ってなことになります。。
 
     車のエンヂンをスタートします

     とりあえず発進します
 
     角を曲がってみます
 
     まっすぐ行ってみます
 
     バイパスに上がってみます

     ふと助手席をみると  、、うたた寝してます(昨日、帰りが遅かったから寝不足なんだネ)
 
     このまま走っても仕方ないのでUターンします
 
     違う方向を目指してみます
 
     走ったことない道へ向かってみます
 
     目的のない運転にだんだん虚しくなってきます

     何回か走ったことある道へつながりました
 
     いいかげん飽きてきたので 帰宅方向で走ります
 
     峠道で『十割蕎麦』のノボリを発見しました
 
     どーみてもヒマヒマなので 寄ってみました     

 
         これはこれで美味しかったんです  それなりにネ
 
     またまた走り続けます
 
     思えば遠くへ来たもんだ
 
     本日は奥様の軽でドライブ  ナビが付いてます  先日、ETCも付けました
 
     自宅へ帰るナビ設定してみます
 
     まっすぐ走ればいいものを曲がらせようとします
 
     無視してまっすぐ走ります  ナビの意味なし
 
            そんなワケで戻ってきました 
              大して走ってももないのに 疲れました
 
                  横になったら 爆でした
 

                       目覚めたら 夜でした  ぁぁGW  by ヘロヘロ~
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする