goo blog サービス終了のお知らせ 

半夏生ず

烏柄杓が生えてくる。と言う意味です。7月2日頃から7月7日ころまでが暦の上ではんげしょう。といわれています。

母の家の冬じまい、

2015年09月26日 07時55分25秒 | 日常その他

冬至に向かって、毎日一分5秒ずつ日が短くなっているこの頃、

今年も残り100日を切りました、

今日は300キロ離れた、誰もいない母の家の冬支度に向かいます、

何日もたたないうちに、兄弟が集まり皆で水を止め、電気を切り、

冬に備えます、そのあとの楽しみは、パークゴルフと、ホルモン焼きかな?

そろそろ高速バスの時間が迫ったのでこの辺で、

今日は寒さを感じます、皆様もお元気で。


 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

この記事についてブログを書く
« 2015年9月の織物、敷物 | トップ | 北海道の真ん中は、秋の入り... »
最新の画像もっと見る