半夏生ず

烏柄杓が生えてくる。と言う意味です。7月2日頃から7月7日ころまでが暦の上ではんげしょう。といわれています。

娘の結婚

2016年03月21日 21時42分10秒 | 日常その他

娘が、4月の上旬に、結婚式を挙げることに際して、私は、落ち着かない日々を過ごしていますが、

ここ2日間は、着物の事で頭が一杯です、お気楽さんの娘は、

”友達外国人だから、着物着せてあげたいから、よろしく!”などという、

持ち合わせの着物と帯を合わせ悩みながらセットする、

着物は一度用意すると、長い間使えるが、最初に用意する時には、小道具も多く、

初めての時は、何が何だか、わからない状態、少しずつ確認しながら、

数人分用意して行く、イヤー年を取ったと感じます、考えがまとまらない、まず着物、

結婚式のときは、客は最低一つ紋の附下くらいまでの物をきる、親の場合は留袖にして、、

帯は丸帯、紐3本、帯枕、帯板、帯しめ、帯揚げ、たび、草履、バック、御腰、長襦袢、

私の場合、一番の難関は、長襦袢の袖丈が、着物と合わなければならないこと、

持ち合わせをやりくりして、ほどき、初めての、和裁もどきをしましたが、

興味のある縫い方を見て感心しきり、驚きました、和栽の技というものがあるんだ!、と分かり、

今後すたれてゆく事は惜しいことです、私の母の時代には、

和裁は学校で習う、教科の一つでしたから、誰でもできる事でした、

やや終り、、ゆっくり考えるに、娘が嫁ぐことは、親として一番の喜びのはず、

あまり忙しがっていると、大事なことを忘れそうになる、、。


















メダカの孵化を、ペットボトルとアイスの器で挑戦

2016年03月14日 21時19分36秒 | 日常その他

親の泳ぐ金魚鉢から、卵だけをペットボトルと、アイスの空用器に移してから、15日目、

数日前から、2,3匹ずつ孵化し始めて、全体で30匹くらいが尻尾を動かし泳いでいる、

生まれた後、二日くらいは、自分の持っている栄養で生きるらしいが、

そのあとは餌が重要で、私は訳も分からず、すり鉢ですり、パウダー状にし、

小さな口に入るように、念じながら、水が濁るといけないので、ほんのすこーし”ぱらり”と入れる、

このメダカの親を、去年の夏休みに来ていて、興奮してすくった孫が、

後10日ほどすると、春休みで来ることになっている、それまでに、もう少し大きくなってほしい、

このメダカの卵を、私は時間があると、見つめている、一番感動したのは、

卵状態の時、段々と目だけが”きらめいて”くることです、

体は、目を凝らさないと見えないくらい小さいのに、メダカの目は金色に輝き、

生きものの、存在感あります。




















親は6匹



焼きあがった、冬休みの作品トトロ

2016年03月06日 11時02分14秒 | 陶芸

孫が作った、”トトロ”、と、”黒なんだか、、”(名前がわからない)が、焼きあがりました、

焼くまでの期間がありすぎです、

教室の窯が壊れても、町の予算で直してもらえません、

遠くまで持ち運び、他の窯を使わせてもらっていると、

日数がかかり、自分の作品を忘れてしまう人が多く出ます、

残念ながら、私も一員です、、。












思いで多い、3月3日、

2016年03月03日 12時18分35秒 | 料理

可愛い桃の花が、店先で咲いていました

どこの子も、安全にすくすくとそだちますように!

この日の、お祝い料理としては、お寿司が定番でしょうが、

今回は、おはぎにしました、亡くなったご先祖様の供え物として

晴れのご馳走は、一番にお供えすることも、久々に思い出しました、

こんなことでは、罰が当たりそうです。



桃の花の代わりに、アザレア”を飾ってみました、





















ササは雪の中、

 


発酵菌の力

2016年03月03日 07時39分04秒 | 園芸

まだまだ寒さの厳しい北国です、

今朝はマイナス8度、

その中で、ぼかしの熱だけで、

えんどう豆、レタスの芽だしが、あります。






















今日はひな祭り、以前の賑やかで面白かった”ひな祭り”を思い出します、

ローンで買った雛段も出番がなくなりました、

せめて非日常のご馳走ぐらいしなくては、

そういっても”ぼた餅”の用意位しかしていなく

ゆうべ、もち米を水に浸してあるだけですが、、、

毎年の事で隣2件に、ささやかなものを、おすそ分けするつもり、、。