goo blog サービス終了のお知らせ 

半夏生ず

烏柄杓が生えてくる。と言う意味です。7月2日頃から7月7日ころまでが暦の上ではんげしょう。といわれています。

福助の挿芽

2012年07月05日 08時11分22秒 | 菊の育ち

いつも菊名人が用意してくださる、大菊の挿し芽を、今年は、

自分で作ってみたく、朝、挿し芽をしてみました、

去年の秋から春にかけて、続いていることで、ガッチリとしたよい親を作っていなければ、

ならなかったのでした、ひ弱な親から、ひ弱な子供が生まれようとしています、

使い慣れていない、Bーナイン(成長ホルモン)を使って小型に作ります、

これは親株の新芽から使い始め、何度か噴霧してやります、、、

秋までには、どうなることか、、、

ほかりっぱなしの、畑に植えた菊たちは、生き生きと元気よく、ストレス無く、

伸びてきたのがわかります。

 

 

 

ビーナインを隣に置いて、