goo blog サービス終了のお知らせ 

半夏生ず

烏柄杓が生えてくる。と言う意味です。7月2日頃から7月7日ころまでが暦の上ではんげしょう。といわれています。

孫のお尻だし

2017年08月09日 08時43分26秒 | 娘の出産
孫とお父さんが、田舎で一週間を過ごして、
夕べ小樽から、船に乗り帰っていった、
(十五号台風に向かって、突き進むのみです、と、冗談をいいながら、、
一緒に過ごした中で、孫は、ふざけて、おだって、すぐにお尻を見せ、回りの反応を楽しむのでした、勉強アレルギーで、
゛夏休み帳しなくていいの?゛と聞くだけで
怒り出す、いざ帰るとき、父親が
゛鞄の中に教材がはいっていない、゛と
時間が迫っている中慌てている、
皆で探していると、孫が、あっ!と、
思い出し、布団の中に隠していた
夏休み帳を出してくる、
腕白真っ盛りの四年生、


お産扱い

2017年07月06日 05時05分37秒 | 娘の出産
お産扱いも後2日、
帰りの飛行機のキップも用意しました、
今日は、孫の1ヶ月検診の為
病院に出かけなければ、、、
新生児の成長は、日々、目に見えて進み、 
それを助ける、母親の母乳の力に、
当たり前のことなのに、感心する、


2枚目のワンピース

2017年06月29日 21時37分42秒 | 娘の出産
これは!簡単に、作りたい、
娘が持っている布の中から引っ張り出し
2枚目ワンピースを作り始める、
が、簡単に、に思っていたより手こずり始める、
織物が甘く、ザクザクと、ほつれてきだす、
これでは、寸法通り出来上がらない、
よーく考えると、
こういうことは多だあった!
何事も行動始めると、こんなはずではなかった!と、、、、イライラし、
一瞬やめようか!とおもうことが、、
では、なぜ続くのか?
自分に尋ねてみる、
1、布がもったいない、
2、なんだか悔しい、
3、65歳過ぎてやり直す時間が、できてきた、
4、自分の未熟さが分かってきて、
  ゆっくり調べられる、等々





 

高級仕立てのワンピース

2017年06月26日 20時11分44秒 | 娘の出産
このワンピースを着る六年生の女の子は、
以前娘のお隣に住んでいて、
長いおつきあいのようです、
今回、その子の生まれたときからのおさがりを、
ほとんど、赤ちゃん用家具も含め、
たくさん持ってきてくださる、
とてもありがたかったので、
お礼にかわいい洋服でも作ろうと思い、
もたもたと、作ったのですが、
昔習ったことが忘れられず、軽く仕上がらない、
仕方がないので、ごまかして
高級仕立てと、しておこう、
二人目を望んだかもしれない

お母さんの気持ちを、少し想像してみる、



孫の呪文

2017年06月23日 14時56分22秒 | 娘の出産
朝でかけるときの声かけは、
私が、゛いってらっしゃい゛
孫が゛頑固行ってきます、゛
と言い、私は頑固というあだ名が付きました、
学校から、帰った時の呪文は、
゛ただいまんもすけつのあな、゛
夕べメモを持って、やっと確かめる、
面白い四年生です、
今日は、私の方が先に言おうと、
待ちかまえています、
ただいまんもすけつのあな!
いえるかなー