信州ビーナスラインの小さなイタリア料理店から

夫婦で営む小さな伊料理店「オステリア白樺」の日々。標高1500mの車山高原は八ヶ岳がのぞめる空気の澄んだところです。

暑中お見舞い申し上げます

2015-07-17 20:56:23 | 信州の自然とおでかけ

写真はこちらからお借りしました

高校の学習合宿から帰ってきた息子を駅まで迎えに行き 戻る途中

八ヶ岳方向に虹が 

虹って嬉しくなりますね。何かいいことがある気がして。

 

子供の頃から虹の7色の並びが好きで、色鉛筆や色紙、使い終わるといつも

虹色に並べておしまいにしたオステリアmamaですこんにちは。

数年前に息子の小学校のバザーでミサンガを編んだときも

虹色のを作りましたっけ。懐かしい~!もう5年も前なのですね

ミサンガの記事はこちらからどうぞ^^

 

 

7月も中旬。いよいよ夏休みシーズンですね。

今年の夏も、主人ともども 皆様のお越しをお待ちしております!

標高1500mとかなり涼しい場所ですので、リゾートファッション + 一枚の服装でお越しいただけると

快適と思います。気温は10℃~25℃くらいです。

+・+・+・+・+・+・+・+・+・+・+・+・+・+・+・+・+・+・+・+・+・+・+・+

 

オステリア白樺です。
2015年4月12日~ 
ランチタイム  11:30~14:00
ディナータイム 18:00~20:00

毎週火曜日ピッツア半額サービスデー(祝日・第3火曜日・7月8月を除く)

水曜日・第3火曜日定休日 (祝日の場合は営業)

※7月16日~9月1日は無休で営業しております



最新の画像もっと見る