ワインを飲みたいとのご希望をうかがっていたので
今日のディナーはデザートよりも前菜にウェイトを置いてみました。
馬刺しのカルパッチョ ハリーズバースタイルのソース
ウドの若芽のフリット
尾付き海老のコトレッタ フレッシュトマトのケッカソースバジル風味
パスタは
夏野菜入りペペロンチーノ
ナスと自家製塩漬け豚のアマトリチャーナ
まきば風クリームソースから一皿
パン
信州ポークのグリル ヴェルモットワインのソース
地元野菜のミスティカンツァとローストポテト添え
ティラミス
ヨーグルトチーズタルト
珈琲/紅茶
ここのところ一人でコース料理を作って
お客様をお迎えしているので、
「そういえば、私が修行を始めたもともとはコックだったんだっけ」
なんて今さら思い出されたりします。
この数年、ほぼパティシェールと化していたもので・・・
小さな店でしたので、何でもやらなくてはいけなかったのは同じですが
やっぱり今になってもいろいろ覚えているものですね。
いくら今「忙しい忙しい」と言っても、
やっぱりあの修行時代のほうが辛かったし大変だったと思う。
(まぁ、小さな子供がいるというのは別の意味の大変さもありますが・・・)
それを思えばまだまだ頑張れるかな、と。
さぁ、夏はこれからですよ~
ディナーのお問い合わせ・ご予約もお待ちしております♪
オステリア白樺