誰が名付けた『平成の絵師』大上克己

【似顔絵がつなげる心の懸け橋】
いつかはあなたの似顔絵が・・・

応援しよう ならば観に行こう

2015-01-14 23:41:17 | 日記

<332 Yさん>

早朝のこと 

父が「パーキンソン病の方の話題が載ってるぞ」と

私を起こした

普段新聞を広げることが殆どない私

そんな私が早朝 新聞を開いた

目に留まった

「パーキンソン闘病の絵筆」というタイトル

サブタイトルは “「生きてる証し」力強く ”

「向原の田阪さん初の作品展」と続く

 

記事を読んだ

絵筆・はけを握り

水性ペンキでベニヤ合板に描くという斬新的な手法

記事に添付されている写真は

色とりどりに埋まった花 花 花

彼の名前は 田阪誠さん 39歳

発症は20代半ばで、現在は広島市内から転地療養のため

安芸高田市向原町に移りすんでおられるとのこと

絵筆を握ったのは4年前というから驚き

 

若くしてパーキンソン病を患い

今現在は病状が進行し広島市内の病院に入院されている

主がいない作品展示会場を守っているのは

婚約者の康子さん

    「痛みで座っていられないときは、腹ばいになって描くこともあった。

    あらん限りの力を振り絞っていた」

記事は結ばれている

 

田阪さんの入院時期が昨年末

そして康子さんのコメントから察すると

作品の仕上げ、準備等はさぞかし大変だったことでしょう

 

絵の題材、手法、テーマは私と異なるものの

“生きてる証し”の作品に

同じ趣味の絵描き屋(アーティスト)として興味を持ちました

すぐには会場に行けませんが

会期中、必ず観に行きますので

会場でお会いできますことを楽しみにします

 

田阪誠さんの一日でも早い症状の回復、退院ができますよう

祈念しています

 

私の周りには若年性パーキンソン病の患者さんがいる

一般的には、お年寄りの病気と思われがちですが

10代でも発症するこの病気

若くして杖に頼わざるを得ない人もいる

その症状にも、スタイルにもめげず

自分に打ち勝っている仲間は沢山いる

 

可部のMさんはプロのイラストレーターで活躍

東広島のKさんは童話作家、発声も困難になってきたが

自らの童話を読み語りで平和・命の尊さを、子ども達に訴えておられる。

廿日市のKさんは音譜が読めないにも関わらず音楽制作で活躍し成功している。

皆それぞれに病と格闘しながら日々を送っている

その苦しみから解放されたい

田阪誠さん、康子さん

出口の見えぬこの病に、心まで折れないよう頑張りましょうね。

 

<田阪 誠 絵画展>

会期   ~平成27年1月30日 (火曜日休館)

会場   向原農村交流館やすらぎ

       (広島県安芸高田市向原町長田)

入場料  無料

 

 

<332 Yさん>

下書き段階の絵が何枚あるのだろう

数えたことはないが相当あるかな

Yさんは私より4~5歳先輩

市役所を退職され

今は第ニの人生として

“農業”で奮闘されている

似顔絵の作品としては、正直似ていませんので

落第ですが、

私個人として気に入っています

何故か癒されるんですよね

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿