熊本の業務用青果、卸専門の八百屋です。ヽ(^ー^@)ノ よろしく~♪






ブログランキングに参加しています。よろしかったら”ポチッ”と、おねがいします。m(_ _)m











☆ リンクフリーです、ご自由にどうぞ。 ☆
こんにちは
清正人参=セロリ・・・昨日は、週間山崎くん(RKK)、今日はテレビタミン(KKT)で紹介されています。
今日の清正人参(フルーツセロリ)の生産者は、市場に近い城山(産交バスの西部車庫近く)の方だったですね。
-------------------------------------------------------------------------------
今日の熊本市は、午前中~少し曇ったものの・・・ほぼ
晴れでした。気温は
氷点下1.2℃ ~ 10.3℃
明日は晴れのち
曇で、気温はそれぞれ
氷点下1℃ ~11℃ の予報が出ています。
-------------------------------------------------------------------------------
地方の八百屋に来られた検索キーワード の Pick
です。
・・・その中から適当に抽出。
国産タマネギ相場 ・・・ 北海道産のL大(3個で約1kg)の一番高いところで、20kg 1700/1800円です。
新玉葱は5kg 1000円台の前半へ下げてきています。・・・熊本:田崎市場 熊本 田崎市場の高菜の相場 ・・・ 小束の物は、漬け物屋や漬け物屋から注文を受けてるところが全量、先取り
してるので???です。
大束(3kgや5kg)の物は、1kg70~100円くらいかな?...物次第です
-------------------------------------------------------------------------------
青果相場、今日の(セリでの)諸々。。。と、 2月21日の野菜(青果)の相場(市況)・・・熊本市場(田崎市場)
トマト・胡瓜
上げました。胡瓜は、昨日より10円高い50円台へ、トマトは箱(4kg)1500円超え
葉物類・・・先日の雨で畑に入れず、収穫出来なかったんでしょうか?近郊産の入荷が少なかったです。見本競り・現場競り
共に80円台に上げています。 小松菜・水菜も、少し上げました。・・・N青果 人参・・・朝から売り場はガラガラです。残ってるのはJA菊池のだけ
・・・価格が高いし、D青果では前禁になってるし。
N青果は前取りも出来ますが、ある程度前禁にしてあります。 前取りしたら、、、、バッチGoodな価格で付いてきます。
小売り・飲食店もイマイチのようで、野菜の価格もパッとしてません。
蜜柑や・苺の価格も低空飛行ちゅ~
唯一、キロ200円台(Mクラス)している「熊本のみかん名人・・・Yahooの定額
オークションにK君が出品してますが。。。私のセリ権(番号)を使って取っちゃってるし~。...(^^;)...」みかんです。 肥後グリーン(メロン)も入荷してきました。・・・県外にお客を持つ問屋(仲買・小売り)さんの独壇場でした。
昨日、休市でしたが。。。竹の子・・・増えません! 御船の「七滝」の赤土(粘土質)の物が・・・私は良いと思います。
------
セリでの高値です。↓・・・(野菜の等級・階級と価格の関係) ------
大根 2L/Lクラス(10kg以上=8/10本クラス) 1000円ほど (九州産)・・・春大根
人参 10kg L/Mクラス 1500円くらい (熊本産)・・・JAもの
白菜 6本入り 900円台 (九州産)
キャベツ(寒玉) 10kg 900円ほど (九州産)
白ネギ 1束(2・3本1束) 二桁台 (九州産)
ニラ 1束 40/50円台(FGもの・・・相対で) (九州産)
ほうれん草 1袋 100円割れ (九州産)
小松菜 1袋 100円割れ (九州産)
春菊 1袋 100円割れ (九州産)
水菜 1袋 100円割れ (九州産)
青梗菜 (1c/s=2kg) 700円台 (九州産)
レタス (1c/s=12玉) 1200円ほど (九州産)
ナス (筑陽ナス)5kg 1200/1300円 (熊本産)
ピーマン (130/150g) 二桁へ (九州各地)
胡瓜 バラ:80/90本クラス 40円中ほど (熊本県産)
トマト 4kg(L/Mクラス) 1500/1600円台 (熊本産:個人物)
ミニトマト 3kg箱(Lクラス) 1900円ほど (熊本産、N青果の個人物で)
カボチャ (10kg=5/6玉クラス)10kg 1100円ほど (メキシコ・ニュージーランド産)
ジャガ 10Kg(L/2Lクラス) 1100/1200円ほど (北海道産・九州産)・・・種子島のゴールドは2000円台
玉葱 タマネギ (L大クラス20kg) 1700円台 (北海道産)
エノキタケ 1束 100g 30円 (全国)
椎茸 (秀Lクラス=100gパック) 100円くらい? (九州産) 書いてるのは、セリでの高値です。( ?← うろ覚えor 記憶が
/ ???← 見てない・見損ね・セリに掛かってない )
--------------------------------------------------------------------------------
・・・ここを、ポチッと押すと...地方の八百屋の最新記事のページを表示します・・・
-------------------------------------------------------------------------------- 熊本の野菜と九州圏内産、野菜の通販・宅配の注文のお問い合わせは → 熊本や九州産、野菜の注文(通販・宅配・購入)について。
メールでのお問い合わせは、
まで。
・・・ 地方の八百屋のホームページ
こんにちは
今日の熊本市は雨のち
曇で、気温は 5.8℃ ~9.4℃
明日は晴れ 明け方 まで
くもり 所により 未明
雪か
雨・・・で、気温はそれぞれ 2℃ ~10℃ の予報が出ています。
-------------------------------------------------------------------------------
地方の八百屋に来られた検索キーワード の Pick
です。
・・・その中から適当に抽出。
オクラ出荷方法 熊本大同青果 ・・・ 個人で出されるんでしたら、苺や椎茸の箱にバラで大きさを揃えて、1箱?0本~1?0本
ずつ入れて出されたらよいかと。。。 写真・・・こんな感じで出される方もいます。
新じゃが九州 四国 出回り時期 ・・・ 丸ジャガは出ています。コガネも鹿児島産が出ています。
野菜 ビーツ 宅配 ・・・ 今は長野産の「ビーツ」が入荷していますが。。。安くはありませんよ~。
パセリ 一束何㌘ ・・・ 普通は200gです。 スーパー用の小売り用に50gもありますが、入荷は余り多くありません。
-------------------------------------------------------------------------------
青果相場、今日の(セリでの)諸々。。。と、 2月19日の野菜(青果)の相場(市況)・・・熊本市場(田崎市場)
トマト・胡瓜・キャベツ・レタスも・・・少~し
上げました。胡瓜は、昨日より10円高い40円台へ。。。
葉物類・・・1袋・束、高いものでも70円くらいが高値です。 今日の暖かい雨で、葉物の成長が良くなって...
更に、 買いやすくなるかも?しれません。
D青果・・・キャベツ、1000円台が出てますね~。
小売り・飲食店もイマイチのようで、野菜の価格もパッとしてません。
蜜柑や・苺の価格も低空飛行ちゅ~
------
セリでの高値です。↓・・・(野菜の等級・階級と価格の関係) ------
大根 2L/Lクラス(10kg以上=8/10本クラス) 1000円ほど (九州産)・・・春大根
人参 10kg L/Mクラス 1400/1500円 (熊本産)・・・JAもの
白菜 6本入り 900円台 (九州産)
キャベツ(寒玉) 10kg 1100円 (九州産)
白ネギ 1束(2・3本1束) 二桁台 (九州産)
ニラ 1束 40/50円台(FGもの・・・相対で) (九州産)
ほうれん草 1袋 100円割れ (九州産)
小松菜 1袋 100円割れ (九州産)
春菊 1袋 100円割れ (九州産)
水菜 1袋 100円割れ (九州産)
青梗菜 (1c/s=2kg) 500円ほど (九州産)
レタス (1c/s=12玉) 1500円ほど (九州産)
ナス (筑陽ナス)5kg 1300円台 (熊本産)
ピーマン (130/150g) 二桁へ (九州各地)
胡瓜 バラ:80/90本クラス 40円中ほど (熊本県産)
トマト 4kg(L/Mクラス) 1400/1500円台 (熊本産:個人物)
ミニトマト 3kg箱(Lクラス) 1800円台 (熊本産、N青果の個人物で)
カボチャ (10kg=5/6玉クラス)10kg 1100円ほど (メキシコ・ニュージーランド産)
ジャガ 10Kg(L/2Lクラス) 1100/1200円ほど (北海道産・九州産)・・・種子島のゴールドは2000円台
玉葱 タマネギ (L大クラス20kg) 1700円台 (北海道産)
エノキタケ 1束 100g 20円台へ (全国)
椎茸 (秀Lクラス=100gパック) 100円くらい? (九州産) 書いてるのは、セリでの高値です。( ?← うろ覚えor 記憶が
/ ???← 見てない・見損ね・セリに掛かってない )
--------------------------------------------------------------------------------
・・・ここを、ポチッと押すと...地方の八百屋の最新記事のページを表示します・・・
-------------------------------------------------------------------------------- 熊本の野菜と九州圏内産、野菜の通販・宅配の注文のお問い合わせは → 熊本や九州産、野菜の注文(通販・宅配・購入)について。
メールでのお問い合わせは、
まで。
・・・ 地方の八百屋のホームページ
こんにちは
今日の市場・・・明らかに歩き方がおかしな輩が。。。
昨日の熊本城マラソンで(久しぶり)走ったんでしょうね
今日の熊本市は昼過ぎまで雨で、気温は 8.4℃ ~ 15.2℃
明日は、くもり 朝 から 昼前
雨か
雪・・・で、気温はそれぞれ 4℃ ~8 ℃ の予報が出ています。
-------------------------------------------------------------------------------
地方の八百屋に来られた検索キーワード の Pick
です。
・・・その中から適当に抽出。
熊本地方のつくね芋 ・・・ 市場には(もう)出ていません。地方の物産館や道の駅などにはあるかも知れません。
デコポン 相場 ・・・ デコポン=不知火(JA選果場出荷の物は「デコポン」の商標登録の名前です。)
デコポンの名前で出荷されるだけで高いです。まあまあの物で1箱000円台はします。 不知火(デコポンの品種名)で
出されている物は、3桁台もあります。(その代わり、光センサーなど選果場を通してないので、生産者次第で糖度など
ばらつきがあります。)
デコポンについて、過去に説明しています。↓
http://blog.goo.ne.jp/eru-seika/e/f4d0b202a3feed06adc0c56b2521193b smiledownloader Youtube ダウンロードできない ・ smile downloader ダウンロードできない ・・・
YouTubeは、仕様変更でsmiledownloaderではダウンロード出来なくなっています。ニコニコ動画は大丈夫のようです。
そこで、Real Player(無料版でOK) でのダウンロードが出来ますので、暫定的に説明をアップしました。
ブログ左の「パソコン・ソフト」6月6日のブログに書いてます。
-------------------------------------------------------------------------------
青果相場、今日の(セリでの)諸々。。。と、 2月18日の野菜(青果)の相場(市況)・・・熊本市場(田崎市場)
西九州青果(上)と大同青果(下)の、今日の竹の子売り場の様子です。 休み明けでも、あまり増えてません。
トマト・胡瓜・キャベツ・・・少~し
上げました。 明後日が休市のため、、、見越し買い?
葉物類・・・1袋・束、高いものでも70円くらいが高値です。 今日の暖かい雨で、葉物の成長が良くなって...
更に、 買いやすくなるかも?しれません。
人参・・・やっぱ少ないです
今日の雨で、また収穫できないのでは?
小売り・飲食店もイマイチのようで、野菜の価格もパッとしてません。
蜜柑や・苺の価格も低空飛行ちゅ~
------
セリでの高値です。↓・・・(野菜の等級・階級と価格の関係) ------
大根 2L/Lクラス(10kg以上=8/10本クラス) 900円ほど (九州産)・・・春大根
人参 10kg L/Mクラス 1400/1500円 (熊本産)・・・JAもの
白菜 6本入り 900円台 (九州産)
キャベツ(寒玉) 10kg 900円台 (九州産)
白ネギ 1束(2・3本1束) 二桁台へ (九州産)
ニラ 1束 40円台へ(FGもの・・・相対で) (九州産)
ほうれん草 1袋 100円割れ (九州産)
小松菜 1袋 100円割れ (九州産)
春菊 1袋 100円割れ (九州産)
水菜 1袋 100円割れ (九州産)
青梗菜 (1c/s=2kg) 400円ほど (九州産)
レタス (1c/s=12玉) 1500円ほど (九州産)
ナス (筑陽ナス)5kg 1300円台 (熊本産)
ピーマン (130/150g) 二桁へ (九州各地)
胡瓜 バラ:80/90本クラス 30円中ほど (熊本県産)
トマト 4kg(L/Mクラス) 1400/1500円台 (熊本産:個人物)
ミニトマト 3kg箱(Lクラス) 1800円台 (熊本産、N青果の個人物で)
カボチャ (10kg=5/6玉クラス)10kg 1100円ほど (メキシコ・ニュージーランド産)
ジャガ 10Kg(L/2Lクラス) 1100/1200円ほど (北海道産・九州産)・・・種子島のゴールドは2000円台
玉葱 タマネギ (L大クラス20kg) 1700円台 (北海道産)
エノキタケ 1束 100g 20円台へ (全国)
椎茸 (秀Lクラス=100gパック) 100円くらい? (九州産) 書いてるのは、セリでの高値です。( ?← うろ覚えor 記憶が
/ ???← 見てない・見損ね・セリに掛かってない )
--------------------------------------------------------------------------------
・・・ここを、ポチッと押すと...地方の八百屋の最新記事のページを表示します・・・
-------------------------------------------------------------------------------- 熊本の野菜と九州圏内産、野菜の通販・宅配の注文のお問い合わせは → 熊本や九州産、野菜の注文(通販・宅配・購入)について。
メールでのお問い合わせは、
まで。
・・・ 地方の八百屋のホームページ
こんにちは ・・・2月4日~2月16日に通販で送った熊本及び九州産(一部北海道・海外産を含む)野菜の価格。
野菜の通販・・・九州熊本から~通販での野菜の価格(2月4日~2月16日)を公開しています。・・・期間中に送った価格です。
熊本の野菜と九州産野菜の通販・宅配もしていますよ。(^^)/←ここをクリック
熊本の野菜と九州圏内産、野菜の通販・・・メール(ブログトップの中央のメッセージを送る)でお問い合わせ頂ければ、
見積もりもしております。
--- お知らせ --- 九州産の「新玉葱」の注文もありますが・・・北海道産玉葱の3倍ほどの価格になります。2月末にならないと下がりません。
----------------------------------------------------------
・・・ 熊本市・熊本県産、及び九州・北海道・海外産を含む
※ 葉物類は1袋 200g~300g入りです。 ほうれん草 1袋・束 140円→120円→100円・・・熊本市
参考画像→ 小松菜 1袋(200g入り) 100円・・・熊本市
参考画像→ 春菊 1袋 120円・・・熊本県産
水菜 120円・・・熊本市・福岡県産
青梗菜 1袋 120円・・・熊本県産
ベビーリーフ 1袋 120円・・・熊本県産
大葉 10枚 70円・・・JA大分
大根 1本 160円→170円(中)→180円・・・熊本市・宮崎県産
参考画像→ カブ 1個 120円・・・熊本市産
人参 100g 18円→20円→22円・・・熊本県産
白菜 1本 280円→250円→280円・・・熊本県産
キャベツ 1玉 190円→200円→150円・・・熊本:八代市
レタス 1玉 150円・・・長崎県雲仙市
グリーンリーフ(優品) 1束 ・・・100円・・・福岡県
ブロッコリー(大) 1個 180円→150円→120円→135円・・・熊本市・八代市
カリフラワー 1個 150円・・・八代市・熊本市
ピーマン ワンダーピーマン:100g80円→普通のピーマン:130g138円→ワンダー:200g150円・・・熊本市・宮崎県
ワンダーピーマン→ 大長茄子(優品) 大 1本130円→特大1本 150円・・・熊本市
胡瓜(大) 1本 70円→50円・・・熊本市・宇城市
トマト 1個(M) 80円・・・熊本市
ミニトマト 200g 150円・・・宮崎県産
アイコトマト 200g 180円・・・熊本:玉名市
インゲン豆(平) 100g 130円・・・熊本県産
絹さや 50g 1パック 150円・・・熊本県産
ニラ 1束 140円→130円→100円・・・熊本市・熊本:上益城・宮崎県産
参考画像→ 白ネギ 1束(2/3本) 150円→バラ1本60円→130円→135円・・・大分県・熊本県産
青ネギ 1束 80円・・・熊本市産
椎茸(原木栽培) 1パック100円→100g130円・・・熊本県産
ブナシメジ(200g) 1パック 140円→120円・・・福岡県産
参考画像→ 1袋200gのジャンボパックで120円
まいたけ 100g 150円→120円(福岡産:ホクト久留米工場産)
えのき茸 100g束 50円 ・・・ 熊本産
レンコン 100g →60円 ・・・熊本市・佐賀県白石地区
参考画像→ カボチャ 100g 20円・・・熊本県産
サツマイモ(紅はるか) 100g25円→100g22円 ・・・阿蘇郡西原村
玉葱 (L・L大クラス)1kg 160円・・・北海道JAきたみらい・美幌
新、丸ジャガ 1kg 200円・・・熊本・長崎県産
ジャガ芋 1kg 200円・・・北海道産
里芋 2Lクラス約1kg 350円・・・宮崎県霧島
新ゴボウ 1袋(2本~3本) 200円・・・熊本:菊池市
囲い生姜 100g 60円・・・熊本県産
もやし 1袋(200g)38円・・・大分県竹田市産(九州GGC)
参考画像→
----- 果物
-----
みかん 金峯 1kg250円→金峯3Lクラス:10kg 1500円・・・熊本市
苺 300gパック2Lクラス 330円・・・熊本県産
日向夏 3個入り1袋 300円・・・宮崎県産
パール柑(優品) 特大1kg当たり 190円・・・熊本:宇城市
アボガド 1個 100円・・・メキシコ合衆国
----- その他 -----
元気納豆 国産 40g*3P=125円 九州産大豆を100%使用し、納豆嫌いな人でも抵抗なく食べやすい甘口のたれです。・・・マルキン食品(熊本市)
画像→・・・注文しても翌日しか入荷しないため、注文翌日の発送が出来ない商品です。
納豆 元気なっとう 九州産大豆「フクユタカ」100% 国産!だしかけ納豆 40g*3P=125円・・・マルキン食品(熊本市)
画像→ 豆腐 九州産大豆「フクユタカ」100%のマルキン元気豆腐・国産 120g*3P=125円・・・マルキン食品(熊本市)
画像→ コンニャク 500g 200円・・・大分県産(食感が違います・・・美味しいですよ。(^_^)v)
しらたき(糸こんにゃく) (国産こんにゃく芋粉) 138円・・・熊本県(田崎市場内:宮島蒟蒻)
玉子 1パック(白=10個)150円 (ニンニク玉子・赤=10個)250円・・・熊本市産
参考画像→ 牛乳 (らくのう牛乳) 1リットル 220円&低脂肪乳 1リットル 198円・・・熊本県酪農業協同組合連合会(らくのうマザーズ)
参考画像→ 豆乳 成分調整(無調整もあり) ふくゆたか大豆100% 1リットル 250円・・・株式会社ふくれん(福岡県)
イナリ揚げ (8枚入り) 120円・・・熊本・福岡県で生産
お米・・・熊本ブランド「三度のときめき=品種:ひのひかり」 5kg 2300円・10kg 4300円 ・・・熊本県産
画像→ 本干しタクアン(しそ味) 1本 300円・・・鹿児島太陽漬物
竹の子水煮 1袋 330円・・・熊本県産
千切り大根 100g 380円・・・宮崎県産
南関あげ (小3枚入り) 130円・・・塩山食品株式会社(熊本県玉名郡南関町)
********************************************
※) 見積もりの、お問い合わせが良くありますが・・・見積もりは少し高く見積もりますので、請求は見積もり以上にはなりません。
それ以下にはなりますが...
市場の相場(その日の仕入れ価格で、価格は変わります。)で送っていますので日々価格は変わります。
☆ 送った時点で、野菜の価格を計算しています。 ☆
★別途、消費税・振り込み手数料が掛かります。・・・昨年のですが、野菜の計算書(メール)の例です →
(クリックすると大きくなります。)
********************************************
-------------------------------------------------------
箱詰め・・・こんな感じです。 野菜の空き箱に詰めて送りますので、箱代(約100円)も掛からず安く発送出来ます。
自分で好きな野菜だけを注文できますよ~。
← 1番の特長です
お好きな数と量で注文できます。
業務用のケースでの購入は価格が異なりますので、別途お問い合わせ下さい。
・・・九州・四国・中国・関西・中部・関東(東京・埼玉・千葉・神奈川)迄は発送の翌日着(時間指定なしのみ)が可能です。(クロネコヤマトのみ)
****************************
此方からも、お問い合わせが出来ます。 → http://www15.plala.or.jp/eru/a/newpage1.html
-------------------------------------------------------------------------------
・・・ここを、ポチッと押すと...地方の八百屋の最新記事のページを表示します・・・
------------------------------------------------------------------------------- 熊本の野菜と九州圏内産、野菜の通販・宅配の注文のお問い合わせは → 熊本や九州産、野菜の注文(通販・宅配・購入)について。
お問い合わせは、
まで
・・・地方の八百屋
こんにちは
明日は、第二回 熊本城マラソンが開催されます。 大会サイトはコチラ・・・ をクリック
今日の熊本市は快晴
気温は
氷点下3℃ ~ 10.7℃
明日は、くもり 時々
晴れ 夜遅く
雨・・・で、気温はそれぞれ
氷点下 1℃ ~ 13℃ の予報が出ています。
今日の熊本市の”夕空”です。 雲仙・島原も(霞んで)見えています。
-------------------------------------------------------------------------------
御船:吉無田高原から「菜の花」の試食会で来られてましたよ~。
み~んな、朝食代わりに?
集ってました。
菜花の「天ぷら」・・・揚げるのが間に合わないほど、捌けてました。
チョット塩味?の酢飯に菜花が。。。美味しかったです。(^_^)v
菜花の辛子酢味噌和え・・・これも、美味しかったです。
...ごちそうさまでした。
-------------------------------------------------------------------------------
地方の八百屋に来られた検索キーワード の Pick
です。
・・・その中から適当に抽出。
九州で人参の安い店 ・・・ 写真の袋入りなら安いですよ...
今日は、10kg400円で納品しました。
人参の「外品」です。 割れや折れ、寸足らず・・・たまに、良い物も入ってます。 よく、”訳あり人参”で売られている
物です。 長なす 相場 ・・・ だんだんと下げて、軟調推移です。大長茄子の60cmクラスの特大でも1本150円はしてません。
熊本 人参相場 ・・・ JA菊池のMクラスの最高値で、10kg 1400~1500円の間です。
らっきょ相場 ・・・ まだ、田崎市場には入荷していません。
-------------------------------------------------------------------------------
青果相場、今日の(セリでの)諸々。。。と、 2月16日の野菜(青果)の相場(市況)・・・熊本市場(田崎市場)
大同青果・・・見本競りの準備中
です。
JAあしきたの「葉付きサラダ玉葱」です。
新玉葱・・・徐々に増えてきました。
ほぼ、なんもかんも横ばいでの推移です。
トマト・・・チョコッと上げました。
葉物類・・・1袋・束、高いものでも70円くらいが高値です。
先日の暖かい?雨で、成長が良く・・・伸びすぎ?ぎみに。。。
大もの(重い)野菜・・・
下げてます。
人参・・・やっぱ少ないです
小売り・飲食店もイマイチのようで、野菜の価格もパッとしてません。
蜜柑や・苺の価格も低空飛行ちゅ~
熊本のみかん名人(Yahooで検索すると出てきます)・・・の金峯みかん
のみ200円台しています。(Mクラス) メロンも出てますよ~。
------
セリでの高値です。↓・・・(野菜の等級・階級と価格の関係) ------
大根 2L/Lクラス(10kg以上=8/10本クラス) 900/1000円ほど (九州産)・・・春大根
人参 10kg L/Mクラス 1400/1500円 (熊本産)・・・JAもの
白菜 6本入り 1000/1100円ほど (九州産)
キャベツ(寒玉) 10kg 700円ほど (九州産)
白ネギ 1束(2・3本1束) 二桁台へ (九州産)
ニラ 1束 50円台へ(FGもの・・・相対で) (九州産)
ほうれん草 1袋 100円割れ (九州産)
小松菜 1袋 100円割れ (九州産)
春菊 1袋 100円割れ (九州産)
水菜 1袋 100円割れ (九州産)
青梗菜 (1c/s=2kg) 400円ほど (九州産)
レタス (1c/s=12玉) 1500円ほど (九州産)
ナス (筑陽ナス)5kg 1300円台 (熊本産)
ピーマン (130/150g) 二桁へ (九州各地)
胡瓜 バラ:80/90本クラス 30円前半 (熊本県産)
トマト 4kg(L/Mクラス) 1400/1500円台 (熊本産:個人物)
ミニトマト 3kg箱(Lクラス) 1800円台 (熊本産、N青果の個人物で)
カボチャ (10kg=5/6玉クラス)10kg 1100円ほど (メキシコ・ニュージーランド産)
ジャガ 10Kg(L/2Lクラス) 1100/1200円ほど (北海道産・九州産)・・・種子島のゴールドは2000円台
玉葱 タマネギ (L大クラス20kg) 1700/1800円台 (北海道産)
エノキタケ 1束 100g 20円台へ (全国)
椎茸 (秀Lクラス=100gパック) 100円くらい? (九州産) 書いてるのは、セリでの高値です。( ?← うろ覚えor 記憶が
/ ???← 見てない・見損ね・セリに掛かってない )
--------------------------------------------------------------------------------
・・・ここを、ポチッと押すと...地方の八百屋の最新記事のページを表示します・・・
-------------------------------------------------------------------------------- 熊本の野菜と九州圏内産、野菜の通販・宅配の注文のお問い合わせは → 熊本や九州産、野菜の注文(通販・宅配・購入)について。
メールでのお問い合わせは、
まで。
・・・ 地方の八百屋のホームページ