goo blog サービス終了のお知らせ 

或る地方の八百屋の独り言...,,。

野菜の”大”生産地に在りながら、今や情報化時代の市場価格に翻弄される九州のド真ん中!熊本の青果市場に通う八百屋の独り言。

熊本:八百屋のブログ、更新しました。

2018-12-13 20:05:05 | お野菜情報!

こんにちは 
 
ち~っと今朝から体調不良です。

「橙」、出てきました。


「塩トマト」、福吉農園のは糖度12.4ありました。(使用糖度計N-1) 未だ纏まった入荷は無く、少量の入荷に留まっています。
                                   



~お豆さん~


「柚子」・・・入荷するときとしないときの差が激しいです。



 殆どの野菜、価格低迷中!「大根10kg」「白菜15kg」「レタス12玉」「キャベツ10kg」、ワンコインで買えます。物によっては2桁1桁も。


 「胡瓜」、お天道様が顔を出してくれないので入荷が少なくなってます。5kg箱で高値(M/Lサイズ)2,500円超えてきました。

 「ししとう」、相対してないと品物の確保自体が出来なくなってきてます。

 「みかん」・・・特に人気のものだけ高いです。N青果の高値Lサイズで340円だし。

 年末の「おせち」用食材(野菜)の加工業者への納品が始まったようです。

・・・熊本市の学校給食・・・来週は「小松菜」「ほうれん草」「ゴボウ」に「みかん」「レンコン」「ピーマン」「ブロッコリー」がちらほら入ってます。(私の受け持ち校では。

 「ヤフオク」もやってます。 →  http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/chihounoyaoya 

メールでのお問い合わせは、まで

・・・地方の八百屋


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« MultiWriter 8500Cではがき(... | トップ | 「胡瓜」、暴騰中!! »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

お野菜情報!」カテゴリの最新記事