goo blog サービス終了のお知らせ 

或る地方の八百屋の独り言...,,。

野菜の”大”生産地に在りながら、今や情報化時代の市場価格に翻弄される九州のド真ん中!熊本の青果市場に通う八百屋の独り言。

今年の連休、ちょっと変です!

2009-05-03 15:25:32 | お野菜情報!

こんにちは。

普通、連休直前はアゲアゲ相場なんですが........

キャベツは800円⇒1200円

サニー・G,リーフ800円⇒1000円

胡瓜1本≒20円⇒30円

大根・人参は変わらず 

レタス1000円⇒800円   

葉物はほうれん草が上げただけで小松菜・水菜・山東菜・春菊は変わらず。

連休・節句がらみで一番!価格の上がるはずの大葉・ミツバ・ミニトマトが上がらな

い。???へんです、不思議でなりません。

大葉も1P(100枚)、例年なら500円以上してもおかしくないんですが、今年は

200円半ば。

明日は熊本(田崎市場)は鮮魚・青果とも開市です。

節句は5日がピークで仕出し屋さんの賑わい次第で、どっちに転ぶか?

今年は、ちょっと変です。

これも不景気のせいでしょうかね?   

 

        或る地方の八百屋のホームページへ >>                                             


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 早くも梅が!お目見え! | トップ | 4日の市場、低調でした。 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

お野菜情報!」カテゴリの最新記事