goo blog サービス終了のお知らせ 

或る地方の八百屋の独り言...,,。

野菜の”大”生産地に在りながら、今や情報化時代の市場価格に翻弄される九州のド真ん中!熊本の青果市場に通う八百屋の独り言。

4月7日の野菜(青果)の相場(市況)・・・熊本

2011-04-07 22:38:15 | お野菜情報!

こんにちは 

今日の熊本市は晴れのち曇り、最低気温13.1℃ 最高気温は23.7℃ 最低気温が10℃を越えてきました。

さくらも満開、モンシロチョウも飛び回り始めました。近くのキャベツ畑では、青虫が穴を開け始めました。

タラの芽も、自然の物がでてきました。(一気に暖かくなったんで、芽吹きも「一気に」です



最近、雨が降りません 下は榾木の椎茸です・・・乾燥してます。


明日は、久しぶりに雨が降りそうです。恵みの雨になるんでしょうか?

    --------------------------------------------------------------------------------- 

 青果相場、今日の(セリでの)概要・・・熊本市場(田崎市場)

土物・・・レンコン・里芋・ゴボウ・サツマイモ、堅調に推移中です  少しずつですが上げてます。

雨が降ってないんで、スイカとか糖度が  美味しい物が多いです。・・・糖度14°なんてのも。

イチゴ・・・大量に入荷(大同)  下げてます。西九はそれほど下げてはいないですね~。

不知火・・・個人物(5Kg箱)で2000円を越える物がでています。


    ----4月7日の野菜(青果)の相場(市況)・・・熊本----


セリでの高値です。↓・・・(野菜の等級・階級と価格の関係

大同と西九で、数品目ですが・・・価格にバラツキがあります、高い方で載せてます。

大根  1本 2Lクラス10Kg=8本1100円台 九州各地

新人参 10Kg(Mクラス) 2800円が高値 ほとんどの物は2300/2400円が高値ですけど。。。

白菜1本当たり  15Kg 6本入り=1500円ほど 九州各地

キャベツ(寒玉=硬いキャベツ)  10Kg 1100/1200円台 (JAもの:熊本産)

カリフラワー  1ケース(6玉) 600円台 熊本産

ブロッコリー(大) 1本 110円ほど 熊本産 

白ネギ1束(2~3本1束) 90円ほど 九州各地

ニラ 1束100g 50円ほど (JAもの) 近郊産のニラは30円ほど

ほうれん草  1袋 100円相対 セリは30円安くらい (JAもの)  ホウレン草(露地物)1束 高値60円なかば

小松菜 1袋 70/80円←相対 セリは20円安くらい (JAもの)

春菊  1袋(JAもの) 90/100円ほど (九州各地) 

水菜   1袋 110/120円台  (JAもの)

青梗菜 2Kg 500円台 熊本産 

レタス 1c/s 1300円台 九州各地 (サニーは 1500/1600円 )

ナス (赤なす) 特大1本 70/80円台 長なす 1本 80/90円 熊本産

ピーマン 1袋 60円ほど 九州各地

胡瓜  1本(90本=10Kg) 20円割れ 熊本産 

トマト  4Kg(M/Lクラス) 1400/1500円ほど (個人物)熊本産

ミニトマト  3Kg (Mクラス) 1700円が高値で、ほとんどが1400/1500円ほど 個人物:熊本産

カボチャ(10Kg=5玉クラス) 1Kg 100円前後   ニュージーランド産

新ジャガ(コガネ系)  10Kg 2800円ほど 鹿児島産 北海道産の古ジャガは大幅に  上げです。
(品物次第で、競り値に開きがあります)

新玉葱 10Kg 1100/1200円割 熊本産 (サラダ玉葱は二割ほど高いです。)

椎茸  (秀Lクラス=100g) 1P 80円台 九州各地 ・・・椎茸のバラ・・・乾燥した物(乾きすぎ)が多くなっています。

エノキタケ1束 100g 20円割れ・・・10円台すれすれも 九州各地

竹の子 1Kg 600円チョイくらい 熊本産 (もう、大きい物の方が美味しいですよ

書いてるのは、セリでの高値です。

    ------------------------------------------------------------------

 お問い合わせは、まで


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 輸入野菜(玉葱、人参、里芋... | トップ | ヨコヨコの相場。4月8日の... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

お野菜情報!」カテゴリの最新記事