或る地方の八百屋の独り言...,,。

野菜の”大”生産地に在りながら、今や情報化時代の市場価格に翻弄される九州のド真ん中!熊本の青果市場に通う八百屋の独り言。

熊本の業務用青果、卸専門の八百屋です。ヽ(^ー^@)ノ よろしく~♪

熊本市学校給食への野菜・果物の納品

ヤフオクやってます^_^です。
 熊本の野菜と九州産野菜の通販・宅配(休止中)。(^^)/←ここをクリック 


ブログランキングに参加しています。よろしかったら”ポチッ”と、おねがいします。m(_ _)m
ポチッ!              ポチッ!
人気ブログランキングへ 人気ブログランキングへ にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 熊本(市)情報へ

☆ リンクフリーです、ご自由にどうぞ。 ☆

セリの模様(風景)

2011-02-06 14:43:22 | 青果市場 「あれこれ!」
こんにちは 

熊本地方卸売り青果市場の競り(台競り)の模様です。

競りにはJAや園芸組合などから出荷された(品質が均一なもの)が、最初に(写真の様に)台の上の見本

を見て競っていく「見本競り」と、その後に現場(売り場)に並べられたものを競ってゆく「後競り」があります。

後競りは、個人出荷のものがほとんどです。
                                                  (台ゼリの模様・大同青果)


写真左の(緑の帽子:大同青果の人)セリ人が次々に仲買・小売商が書いた価格を見て、品物を(セリ)落として

いきます。

紺色の帽子が仲買人、アズキ色の帽子が小売商です。

セリは仲買・小売商、入り乱れての戦いです・・・高い価格を出した人からセリ人が落としていきます。。。

手前の白い帽子の人は仲買さんのお客さんです・・・仲買から帽子を借りて入場しています、セリには参加できま

せん。(鮮ど市場の人?かな)

セリ番号は小売商・・・1~600番台まで、800番台は仲買になります。

右のブックマークの熊本地方卸売市場に市場の仕組みとか、色々あります。


    by    地方の八百屋
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Twitter ・・・ つぶやき and お知らせ