悪い種子 地獄へ行くぞ!大吾郎!

エロ満賀道雄がお送りする少し面白い話とマンガの話とか。なぜ? それは暇だからです。

引っ越し発掘シリーズ・『甘噛み三四郎』

2009年11月25日 15時37分32秒 | マンガ
10月に引っ越しをしましてバタバタしていたんですが、実はいまだに片付いていないものでバタバタは現在進行中なのです。
それでブログ更新も遅れがちになったんですよね! と言い訳。

引っ越し前に段ボールにマンガを詰めていた時、間宮聖士の『悦虐調教師 甘噛み三四郎』を見た覚えがあるのですが、どの段ボールに入っているのか解らずにいます。
そうなるとかえって読みたくなるのが人情。しかしうずたかく積み上げられた段ボールを見ると探す気力も失せてしまうのです。ってはよ片付けろ。

ところで当たり前のように間宮聖士だの三四郎だのと書いていますが皆さんはご存じなんでしょうか。もちろん知りませんよね。知りたくもございませんよね。
よっしゃ、ちょうワイが教えたろ! ということでうろ覚えではありますが「『甘噛み三四郎』と僕」という作文を書いてみます。
うろ覚えかよ! あかんではないか。
以下ネタばれあり。


僕と『三四郎』の出会いは今から2年ほど前、東京は中野で漫ぶらぁ~・大西祥平さんとお会いした時の事でした。
喫茶店でマンガについて数時間お話をさせて頂き、なんたら幸せな時間であろうか、と感動に打ち震えていた僕に、レアなオススメマンガとして名前が挙がったのが『甘噛み三四郎』だったのです。
「漫画ゴラク・ネクスター」という渋い雑誌に掲載されていた事もあり、話題になることもなく、また単行本になることもなかった『三四郎』に注目していたのは当時大西さんの周りでも友人一人だったそうです。
その話を聞き、タイトルの「甘噛み」というキャッチーな言葉に必要以上に心奪われた僕は読みたくてたまらない時を悶々と過ごしていたのでした。

しかし時を経て、出版社は久保書店に変わりましたが、めでたく単行本化された時は朝一で本屋に走ったものです。でも一般書店には置いてなくって漫画専門店に行ってようやく買えた次第。
因みにその後、信長書店を覗いたら平積みされていました。さすが! というかバカ! でも偉いと思います!


そんな『甘噛み三四郎』、読んでみるとなんとも味わい深い漫画でした。
まず主人公が老人ホームに住んでいる、老年出張ホスト! 天才!

(右から三四郎・亀吉・先生)

普段はホームでたむろってダベっている悪友の3人ですが、いざ依頼があれば黒スーツにサングラスというMIBのような出で立ちで女性のもとに馳せ参じます。
しかし彼らはただの出張ホストではありません。
時に必殺仕事人のごとく、意地悪な介護士をいてこましたり、性悪な団地のオバハン連中を懲らしめたりするのです。

しかし根本にあるのは女性に対する慈しみ、愛情です。
実は本番NGなんですが(多分おじいさんだから)、それでも女性を癒し、満足させるのが三四郎流。3人がそれぞれの技で女性を快楽の世界に誘います。
三四郎は甘噛み(耳たぶ・乳首・かかと等、体中いたるところを優しく噛む)、亀吉は縛り、先生はかつてピアノ講師だった技術をいかしたソフトタッチのフィンガーテク。読んでいるとこっちまでサワサワしてきます。

若い男なら、

「まいったな……寸止めかよ!!」
となる所を寸止め在りきで喜びを提供するその姿。
やっぱり甘噛みが一番カッコいいと思います!


都会の暮らしに疲れたOLが、フラッと入ったカフェラウンジでママさんに愚痴っていると、そのママさんが甘噛み一味に話をつけて疲れたOLを三四郎たちが癒す、というエピソードがありました。
その際の甘噛みコンボも凄かったんですが(連休で帰省して誰もいない深夜のオフィス街で、縛って触って甘噛みするというド派手な展開)、僕が気になったのはラウンジのママさんの風貌です。

なんとなくスピリチュアル!!
あんたそんな仕事もしとったんか!
しかし、まあ納得。シャンソンと甘噛みは相性がいいような気もするから。


と駆け足で紹介して参りましたがいかがだったでしょうか。
官能劇画としても実用性が(多分)ありますし、意外にハートウォームな話も多いので心が疲れた時などにもオススメであります。

最後に余談として。
連載時のタイトルは『甘噛み三四郎』だったのですが、単行本化に際して『悦虐調教師・甘噛み三四郎』と変更されています。
三四郎は調教師という感じはしないんですが、パンチの利いたタイトルにすることにより、多くの読者の目に届かせようという出版社の努力の結果でありましょう。
それに引っ張られたのか表紙の絵が主人公・三四郎ではなく縛りのオーソリティ・亀ちゃんになっているのは素敵な奇跡です。
ビバ甘噛み!


にほんブログ村 漫画ブログ 名作・なつかし漫画へにほんブログ村
にほんブログ村 漫画ブログへにほんブログ村


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (OxTxMAD)
2009-11-26 10:04:24
今朝、TVで「コミック付き顔パック」の特集やってたんですが
「あー、大西さんとかチェックしてんだろうなあ」
とか真っ先に思い浮かべましたよ。
返信する
Unknown (えろまが)
2009-11-27 17:47:59
してそうですよね。
まんが読み屋も紹介してたし。
視野広すぎ!
返信する
Unknown (げウ)
2009-11-29 03:29:18
これはいい漫画でした。
当時は(僕の中で)別冊ゴラク&ネクスターの黄金期ですから笑
返信する
Unknown (えろまが)
2009-11-30 23:45:15
>げウさん
間宮先生は素敵なパフォーマーですよね!
返信する

コメントを投稿