goo blog サービス終了のお知らせ 

子供がよろこぶ”キャラ弁 & おやつ”の手帳

我が家の娘たちに好評だった”キャラ弁”や”おやつ”をご紹介します。

苺ババロア

2013-02-16 15:56:51 | おやつ ☆ 冷たいもの




苺ババロアです 

余ったスポンジがあったので、下にスポンジを敷いてババロアを流せば出来上がり

お昼に作ってまだ固まってないのに待てない娘たち
(学校から帰って来てペコペコなんだよね~

固まってなくてもいいと言うので切ってみました

やっと型から出せて切れたって感じだったけど喜んでいるから良いかな




りんごシャーベット

2013-01-27 21:52:02 | おやつ ☆ 冷たいもの


沢山りんごがあるので昔、給食に出ていた冷凍りんごシャーベットを作りました

やっぱりアイス系のおやつは、嬉しいみたいで凄く喜んで食べてくれました


半分に切って、種の部分をスプーンでくり抜きます


ひたひたの水と砂糖、レモン汁を入れて、上下返しながら10分くらい煮、そのまま冷まします

冷めたらラップで包んで冷凍して出来上がり






苺ババロア

2012-04-10 15:45:09 | おやつ ☆ 冷たいもの


母からゼリー型を貰ったので苺ババロアを作ってみました

小さい頃、よくこの型でゼリーを作って貰ったなぁ~

型がとっても大きいので沢山、食べれました



苺が沢山、入った苺ババロア

生クリームも入って濃厚プリン系が、あまり好きではない
長女も、とっても喜んで食べてくれました



作り方

苺・・・・・1.5パック
生クリーム・・・・・300cc
牛乳・・・・・300cc
砂糖・・・・・130g
粉ゼラチン・・・・・15g
レモン汁・・・・・大さじ1
苺・・・・・飾り用(好きなだけ)

1.粉ゼラチンをボールに入れてふやかす。

2.苺を洗ってへたをとってミキサーでつぶしてレモン汁を入れる。

3.ふやかした粉ゼラチンを湯せんにかけて砂糖を入れ溶かし、牛乳を少しずつ入れて混ぜる。

4.3に2を入れて生クリームを入れて混ぜる。

5.型にバーターをぬって4を流し入れて冷蔵庫で冷やす。






ふわふわアイス

2012-01-25 22:50:03 | おやつ ☆ 冷たいもの


前日、チーズケーキを作って卵黄だけが残ったのでココアで
チョコ風アイスを作ってみました

チーズケーキやシフォンケーキを作るとよく卵黄だけ残って困るんですよね

途中で混ぜないアイスなので簡単です

ふわっとしていて口どけが良く、何より一度に沢山作れるので嬉しいです


 こんなに沢山

娘たちは、どんなおやつよりも喜んでいたような・・・



作り方

生クリーム・・・・・・300cc(200ccでもOKです)
卵・・・・・・3個
卵黄・・・・・・3個(なくてもOKです)
砂糖・・・・・・70~80g
ココア・・・・・・大1~2(板チョコでもOKです)


1. 生クリームを少し温めてココアを入れて溶かす。溶けたら冷蔵庫で冷やしておく。
2. 卵白3個をハンドミキサーで角が立つまで泡立て、卵黄6個を入れて手動のホイッパーで混ぜ合わせる。
3. 冷たくなった1に砂糖を加えてハンドミキサーで8分立てくらいに泡立てる。
4. 2に3を加えて手動のホイッパーで混ぜ合わせる。
5. タッパーなどに入れて一晩冷やす。混ぜなくても大丈夫です。


 

日向夏みかん

2011-05-24 11:18:07 | おやつ ☆ 冷たいもの


毎年、春になると楽しみに待っているのが宮崎の特産、日向夏みかんです

売っていないので実家の母が送って来てくれます



普通のみかんと違って黄色い表皮だけ薄くナイフでむいて、皮と実の間の白皮を付けたままナイフでそいで食べます

白皮と一緒に食べるのがとっても美味しいんです

ナイフを入れた瞬間、日向夏の香りがたまりません

娘たちは、日向夏みかんが大好きで3、4個ぺろっと食べちゃいます



寒天ケーキ

2011-04-01 09:39:45 | おやつ ☆ 冷たいもの


3月は長女の誕生日です

生クリームがあまり好きではない長女から、ゼリーケーキの
リクエスト
でも上手く固まらなくて失敗 

型から上手く出せません 

大きい型だと難しいんですかね~

頑張ってもう一度挑戦 今度は寒天で成功しました

凄い勢いで食べた長女と次女殆ど残っていません

とても美味しかったようです

中には、苺、キュウイ、牛乳寒天で作った花、ナタデココ、
みかん、マンゴーが入ってます


簡単タピオカミルク

2011-02-21 17:29:09 | おやつ ☆ 冷たいもの


簡単に牛乳で作ってみました

本当はココナッツミルクなんですが最近、娘たちがあまり牛乳を飲んでくれないので・・・

牛乳にコンデンスミルクを入れて、大きなを飾ってみました

娘たちは、タピオカのプチプチもちもちの食感が大好き

牛乳だとあっさりした感じですが娘たちは気に入ってました





簡単ブラマンジェ

2011-02-12 13:17:47 | おやつ ☆ 冷たいもの


とっても簡単で牛乳の味、全くしません

アーモンドエッセンスの香りがとても良くて杏仁豆腐に似てる感じだけど、

とってもフルフルしていて美味しかったです

ハスカップジャムに冷凍ハスカップの実をのせてみました~

苺ジャムに苺を飾ると可愛かったかな~


作り方

牛乳 400cc
コーンスターチ 大さじ3
砂糖 大さじ2
アーモンドエッセンス 少々

鍋に牛乳、コーンスターチ、砂糖を入れ弱火にかける。
ゴムベラで混ぜながら、とろみがついてきたら火を止めアーモンドエッセンスを入れる。
器に入れ冷やし固める。
あとは好きなジャムやフルーツで!!