goo blog サービス終了のお知らせ 

バーニーズ物語☆エリン舎

バーニーズブリーダーとして、今年の8月で27年。
健康でバランスのとれたバーニーズを世の中に

わんこの社会性

2012年01月12日 23時13分33秒 | 日々のわんこ

人とわんこのつながりも大切ですが、わんことして生まれてきたからには、わんこ同士のつながりも大切です。

ろ~ずちゃんとマービン
水泳の合間に遊んでいます。

ろ~ずちゃんの持っているおもちゃを取ろうとしてアピールしているマービン君。
まず、欲しくない というアピールをします。


でも本当は欲しいので、見てしまいます。


ろ~ずちゃんは、スキを見せないので、取れないマービン君です。
取られないようにする時は、みんなろ~ずちゃんのような目をします。


逆バージョン

今度は、マービン君がおもちゃを持っています。


ろ~ずちゃんは、ウワテです。上手に 欲しくない アピールをします。


マービン君の スキ をねらって、ろ~ずちゃんがおもちゃを取りました。


こんなふうに フリ をして遊びを楽しんでいます。
ろ~ずちゃんもマービン君も わんこの社会性がちゃんと身についています。


ふたりともいっしょに暮らしているわんこがいるためか、ちゃんと社会性があって、上手にどんな子でも遊べます。

小さい時、パピーパーティーで他のわんこと上手に遊べるすべを身につけるのが、最善です。
また毎日、他のわんこと友好的に過ごせる環境であると身につき、 しあわせな わんことしての生活ができます。

いっしょに暮らしているわんこが、他のわんこと遊べず、2歳を過ぎてしまった時は、対処方法があります。

今度のエリン舎あつまりで、社会性とケンカを申し伝えさせていただく予定です。

お楽しみに♪


水泳

2012年01月11日 23時48分39秒 | 日々のわんこ

足の悪い子もそうでない子も わんこにとって、水泳は、筋力をつける最良の運動です。
毎日行う必要はありませんが、できれば2ヶ月に1度の割合で行うことをお勧めいたします。

冬泳げる施設は、ここ 伊豆わんわんパラダイス か 山梨の WOOFさんくらいしか知りません。

WOOFさんが、大型ドライヤーが使用できないため、今回も伊豆わんわんパラダイスさんにしました。

朝9:00から1時間の間、泳ぎ続けます。


ろ~ずちゃんは、1時間泳いで休憩中で、疲れたぁ~様子でしたが、地面の匂いを嗅いでいるので、回復したようです。


このあと、また1時間続けて泳ぎます。最終日は、量をこなします。

また2月初旬には、行う予定です。泳がせたい方は、どなたでもご参加ください。
ちなみに伊豆のわんわんパラダイスの日帰り参加は、11:00~15:00までで、1頭1,000円で、人は無料になっています。
他の施設に比較するとお安いと思います。ぜひどうぞ~


ろ~ずちゃん

2012年01月10日 23時40分33秒 | 日々のわんこ

筋力をつけるために多くの飼い主様が、積極的に水泳参加してくださいます。
今回もグレイス君,マービン君、宇里君、ジョーカー君ご家族が、参加してくださいました。
ありがとうございました。



ろ~ずちゃんは、定期的に参加をしています。

呼ばれれば


自主的に


飛び込める優秀なわんこです。


すばらしい


寝てましたぁ~

2012年01月08日 23時08分44秒 | 日々のわんこ

カーペットだけでは、寒いサラちゃんは、体全体をクウガ君に乗せていました。
サラちゃんにベットを出してあげるとブンブン振り回して、その上では寝ずにまたクウガ君のところで寝てましたぁ。( 携帯写真です。)



サラちゃんとクウガ君は、今日お家へ帰りました。 ふたりともきっとホッとしていると思います。

今日、マービン君がエリン舎に来ました。
運転席の後ろには、大きなバリケン700を乗せてありますが、それを乗越え、マービン君は前に出てきました。
バリケン700によじ登り、前に来て、
ダメ!と言われると 
そのまま バリケン の上で天井に体をつけたまま寝てましたぁ。 ( 携帯写真です。) 









うふ

2012年01月06日 22時56分03秒 | 日々のわんこ

ザックの子達、チャンピオンのスバル君と同じくチャンピオンのマイケル君と写真を撮りました。

マイケル君のパパが、わんこたちを整列させながら撮ってくださった写真をお借りいたします。
下記の写真は、全てマイケル君パパのでございます。ありがとうございます。


左からスバル君、ザックマイケル君です。











こちらは、親子3代です。

左からザックスバル君、スバル君の娘 ニジュ でございます。



弊舎でたくさん撮りましたのに、申し訳ございません。ありがとうございました。
弊舎分は、次の機会に更新させていただきます。

ありがとうございました。


ゲスト

2012年01月05日 23時58分38秒 | 日々のわんこ

今日は、ゲストが勢ぞろいしました。

年末からスバル君といっしょに暮らしているミライ君をご紹介します。


キチッとトレーニングの入ったシェパードです。
日中は、元気に走り回り、食餌もおやつも全て完食します。
夜は、ミライ君専用に作ってもらったゲージで眠ります。このところ、寒い浜松。
手を胴の中に入れているので、寒いのかもしれません。

こちらは空我君と暮らしているブルドッグのサラちゃん。
スバル君が、小さい子大好きで、ずっとサラちゃんにLOVE Callしてるのでわざわざスバル君に行き、からかっています。

ベタベタと甘えてきて、かわいいさらちゃんです。


乱舞?

2012年01月04日 23時24分22秒 | 日々のわんこ

上着を羽織ったのは、11月中旬で、それまで半袖で作業をしておりましたのに、
今日はスタッフ全員、ベンチコートを着ています。

去年の今頃と違って、今年は、シンシンと体の芯まで冷えます。
何年かに1度しか降らない雪もこのところ何回か、舞っています。

浜松も寒いんだぁ~

わんこたちの遊びもキビキビ動いていて、楽しそうです。まるで乱舞しているよう・・







このくらいの気温がずっと続くようでしたら バニにとって浜松も過ごしやすいですねぇ~

スタッフたちは、コタツにもぐって寝たいけど・・・。


恒例・新春ばーげん始めました♪

2012年01月03日 22時31分43秒 | 商品情報

毎年、恒例の新春ばーげん、本日から開催しております。
まだ〝 説明文 〟の完成していないところもありますが・・・

3万円以上ご注文の方には、プレゼントもございます。

よろしければ、こちらをご覧下さいませ~。

ありがとうございました

 


スバル君を

2012年01月02日 23時48分02秒 | 日々のわんこ

毎年、スバル君とミライ君は、弊舎にお泊りします。


スバル
君と岩倉は、大の仲良し。


さびしん坊の岩倉は、毎年、スバル君を出しに使ってスバル君の子供たち宅へ 「スバル君が来ていますぅ~。」 とご連絡し、遊びに来てもらいます。


早速、人の良い小夏チャンご家族が見えてくださいました。





ありがとうございました。またいらしてくださいませ。


謹賀新年

2012年01月01日 01時11分25秒 | その他



いつもありがとうございます。

今年は、年賀状を出させて頂きました。ありがとうございます。
到着しない会員の方は、お手数ですがご連絡ください。

ちなみに上記デザインの年賀状ではありませんので、お楽しみに♪

今年こそ、毎日、1行だけでもブログが書けますように・・・。←情けない願い