

寒がったり、鼾をかいたり、最近太ってきたし、耳は耳血種で手術してもまだ時々腫れることもあるしとブツブツと言いながら車を運転した。ない頭で考えると思いつく病名は、甲状腺の異常だ。モイラはお出かけが嬉しいらしく、楽しそうに乗って、時々立っては外を見る。考え事をしたせいか道を間違えて病院に着いたのは午前中の診察が終わる寸前だった。もう受付が終わる時間なのに次々と人が入ってくる。病院に行くとなると往復する時間を入れて4時間はかかるのだが、モイラが待合室で嬉しそうに笑っている顔を見ると(破産しそうだが、)いつでも連れてきたくなってしまう。モイラは、他の子たちにちょっと挨拶をしてから大人しく笑いながら座っていた。
診察の順番が来て診察室に入ると触診してくれてカルテを見て、「大丈夫ですよぉ~。むくみもないし脱毛もないし、先日の血液検査で高脂血症も貧血もないし・・・」と言われて終わってしまった。「え~甲状腺が悪いのではないの?」と聞くと「大丈夫ですよ。バーニーズでも寒がる子はいます。モイラちゃんは寒がりなのです。」と笑われた。
ここに来る前に悩んだ時間は何だったのだろう?
何でもなかった。ホッとすると急に疲れが出た。「ここは遠いねぇ」と話しかけるとモイラは笑いながら頷いた。
いつも楽しく読ませて頂いてます。
モイラちゃんよかったですね。今までに2回エリン舎様にお邪魔しましたが、日記を読んでバーニー達のそれぞれの個性的な所を知るにつれエリン舎様に行って皆に会いたくてたまりません。B.Jのお母さんのサンちゃんにもゆっくりB.Jのことを報告したいしエリンちゃん、ナナちゃん、皆に会ってお話したいです。暖かくなる素敵な日記をいつもありがとうございます。嬉しい事、悩み事、悲しい事いつも参加して喜んだり考えたりしています。これからもよろしくお願いします。バーニーズについての知識をもっともっと勉強したいです!
近頃よく耳にする「こたつバニ」(こたつにもぐって出てこないらしい(笑))!結構日本の気候に合うようになってきてるのかしら。
モイラちゃん、これから寒くて大変だけど、病気じゃなくて良かったよぉ(T-T
彼らとソファーで寝起きし始めてから初めての冬なんですが、
みんな朝方の寒い時間になると私の上に乗っかってきます(笑)
渡しの胸元にはアレックスが、足元にはオーシャン。
2人掛けのソファーだからそんなに広いわけじゃないので、もろ私の体の上に計65kgがのっかってます(苦)
重くて息ができない。
ソファーから降りると、みんな毛布をこぞって取り合います。
そして自分の寝床をつくってまん丸になって寝ています。
(私に風邪をひかせようとしてる?)
モイラちゃんも寒がりなのね!
寒がりのバニは珍しくはないんですね^^
日本風バニ??
B.Jママ~
突然、お邪魔して・・・その節はごめんなさい。
非常識な私たちを暖かく迎えていただいて、B.Jママの心の広さにも頭が下がります。
ぜひぜひいらしてください。木曜日定休日のおいしいおそばやさんがあります。
食べに行ってB.Jご家族と食べたい~と叫んでいるお店です。木曜日以外でいらしてくださいませ~
ジまま~
寒がりバーニーズだと思ったら病気でした。
アレシャンまま~
アレックスちゃんもオーシャンちゃんもママを敷いている?そんな大胆な子達なのですねぇ~あの優しい顔からは想像がつかない。
モイラは、残念ながら病気でした。
病気らしい、病気かも、と言いたい放題言っているため何度も病院に行っていますが、原因がわかりませんでした。
コンピューターに病状を入れると答えが出たらいいのにと思いました。
今度お会いした時は、たくさんお話したいです。