goo blog サービス終了のお知らせ 

笑顔のちから ハンパない!

嵐の相葉ちゃん・NEWS・テゴマスについて、我が家のわんこ、日々の雑感など気ままに記していきます

深夜枠

2010-06-17 18:52:14 | 
最近、息子がハマっているらしいトリプルAというグループ…

残念ながら私自身は、嵐さん以外に全く興味が無く、彼らの名前と顔さえわからないのですが、息子に頼まれ土曜日深夜(正確には日曜未明?)の番組は毎週タイマー録画しています。


先日たまたま息子が見ている時、何気なく一緒に見てみました。

う~ん、何? この懐かしい雰囲気…

メンバー2人位ずつスーツ姿でのロケ、一癖もふた癖もありそうな占い師などマニアックな登場人物、あまりにもシュールで、"Dの嵐"を懐かしく思い出しました。

あの頃…Aの嵐、手作りの相葉すごろく・罰ゲーム、マイナースポーツ、逆再生、エアーギター…etc…。今振り返ってみても凄く斬新な事を沢山やっていたんですよね。

コンサートでもコタツばばぬき・缶けり等、会場のファンの人達やバックについてるジュニアまで巻き込んで(エクステ潤くんのダミーがいろんな所から登場してました)それはそれは真剣に、めちゃめちゃ楽しそうにやっていました。

今は会場も大きい所に変わり、そんなシュールな事をやった所で全然見えないでしょうし、不可能なのは分かっていますが懐かしいです (^^;)


条件反射

2010-06-16 19:02:07 | 
いろいろな交通機関が選べる都心部と違い、通勤・買い物等生活の全てを車に頼る田舎暮らし…

当然、私の車で嵐の曲以外が流れる事はありませんが、私と娘、そしてチケットがとれなくなり仕方なく(?)嵐から卒業して行った息子も、身体が覚えてると言うか、気がつくと身体が自然と動いてしまっています。特にOh YearやHappiness、kissからはじめよう、Eyes with delightなど…右手の動きがピッタリ揃って、対向車からみたらきっと不審な車に見えてるんじゃないかと思います(笑) さすがに交差点の信号で止まった時だけは、なんとか自制して指先だけに抑えてはいるんですけどね。


申し込みしてきました

2010-06-11 20:13:40 | 
遥か昔、今巷で囁かれている【同一住所は当たらない】なんて事も無く、子供達と揃ってごくごくフツーに複数回コンサートに参加出来ていたあの頃…

会場の反応を確認しながらセットリストを組み変えたり、様々な改良を重ねて、日々進化を続けていた彼らのライブ。


今、彼らのコンサートチケットは入手困難なプラチナチケットと呼ばれ、申込みも1公演限定、抽選を勝ち抜いた本当にラッキーな人のみが参加できるという非常事態。 もし、幸運にして参加できたとしても、夢のような時間は瞬く間に過ぎ、(私の場合は)後日発売されるDVDで詳細を再確認している現状です。


昨年のツアーは祝10周年という事で、【おめでとう・ありがとう】というあたたかい一体感に包まれたお祭り色の強いものでしたので、古くからのファンにとっても、ベストアルバムを購入し初めてライブに参加した人にとっても皆で楽しめるコンサートになっていたと思います。


8月の国立から始まる次回のツアー…

"ガンガン踊る新しい嵐がみたい""お馴染みの定番曲で一緒に盛り上がりたい"、ファンの人達の要望も人それぞれ、様々だと思います。


もちろん5人揃って踊る彼らも見たいけれど、広い会場での開催が定番となった今、ごく一部の良席を除いた俗に言う埋もれ席では、どこで何が行われているのかさえ把握出来ない事もあります。また天井席に至ってはかすかに判別できるメンバーカラーの彼らの衣装とモニターでやっと各メンバーの所在確認が出来る状況。もちろん、彼らライブの醍醐味である独特の盛り上がり、会場の一体感は最高なのですが、アリーナツアーの頃のような飛び散る汗まで感じられるような臨場感は二度と望めないと思うと淋しいです。


嵐さん達にとっては半年間のツアーですが、現在のファンにとっては待ちに待ったたった一回きりのコンサート。

そのたった一回で全ての人を満足させる構成というのは、あり得るものなのでしょうか。

幅広い要求の中、彼らが自分達の中でどのように折り合いをつけ、何を妥協点とするのか、本当に難しい課題だと思います。


一年目の国立、まさか次の年以降もまた同じ国立でコンサートをやる事になるなんて思いもしなかったし、ましてやあの上空をあんなふうに飛ぶなんて考えた事もありませんでした。

いつも私達の想像を遥かに越えた演出でファンを楽しませてくれる嵐さん達。映画にドラマにとそれぞれが忙しい限られた時間の中でも、きっとまた今回もファンを楽しませる素敵な演出を考えてくれている事でしょう。

はぁ、コンサート当たるといいな~。




縁かつぎ&神頼み

2010-06-08 20:29:34 | 
「溺れる者は…」 なんて昔から言われますが、チケット申し込みが開始された今、まさしくそんな心境です。

神様・仏様・嵐様(?)に手を合わせ、朝仕事に出る前のワイドショーやパソコンサイトで今日の運勢をチェック…出来るだけラッキー度が高い日に申し込もうと思っています。

普段は占いをそこまで信じるほうでもないくせに、こんな時ばっかり"にわか神頼み&縁かつぎ"



諸々の神様達、本当にごめんなさい m(_ _)m


待ってました

2010-06-05 21:34:59 | 
いよいよ、待ちに待った次のツアー日程とアルバムの発売が発表されました。

《国立4日間+5大ドーム》

三年連続の国立…本当に凄いです。


待ちに待った超嬉しいお知らせは、同時に超怖いお知らせでもある訳で、結果もしダメだったらその時に立ち直れるだけの力が自分にあるかどうか、自信がありません。 噂では専用申込用紙による一口の応募のみOKらしいですが、それでも今の会員数を考えれると限りなく儚い夢のような気さえします。

まさかこんな日が来るなんて…

"国立とドーム"どちらに申し込んだ方が少しでも当たる確立が高くなるのでしょうか (・・;)