(まだ始まっていないけど)国立フェスで嵐さん達に歌って欲しい曲ベスト30を決めるという投票…
自分にとってのベスト1はいったいどの曲なんだろうと考えてみました。
もしスケジュールや諸々の事情で通常のコンサートの開催が難しいのだとしたら、このフェスの模様が来年DVD化される事になるんじゃないかな。(たぶんまた初回版に今年のわくわく学校をつけてくる可能性大ですね)
もちろん【love so sweet】【one love】【happiness】【感謝カンゲキ…】【コトタイ】【サクラ咲け】【きっと大丈夫】【Hero】などのテッパン曲も聞きたい(無かったら淋しい)とは思うけど、これらの曲って別にリクエストしなくても、ぜったいに入ってしまいそう(?)ですよね(笑)
だから、あえて今までDVD化されなかった過去の名曲に投票してみようかな…
古い曲の中だったら
「いま愛を語ろう」
→当時はまだ言わされてる感が色濃かった翔くんのラップ(?)だからこそ素敵な大人になった今の翔くんの声で聞いてみたい。
「はなさない」
→アイドルの王道(笑)キラキラの嵐さんがまぶしかったです。
「途中下車」
→"Here we goツアー"でなんとなく会場の声援が一つにまとまった感ができて、(自画自賛ですが?)〈嵐ファンやるじゃん〉と思い(笑)、その後の"いざnowツアー"の本編のラストで、初めて会場中が一つになってペンライトが揺れるという経験を味わえた思い出の曲です。大人になる過程途中の悲哀みたいなものを歌う彼らがまたとても新鮮でした。
「ROMANCE」
→高まるファンの要望に一向に応えて貰えなかった"oneコン"のDVD化…そのツアー中の一曲ですが、斜めにジャンプして足をパンパンする振りや5人が集まってワチャワチャしてる感じが超可愛いかったです。
で、最近の曲だったら
ダントツで「エナジーソング」
→会場の一体感ハンパなく、もはやお祭りの勢い(笑)
なんせ多勢に無勢(笑) 無駄死にかもしれませんけど、私なりにいろいろ悩んで一石を投じてみるつもりです(笑)
自分にとってのベスト1はいったいどの曲なんだろうと考えてみました。
もしスケジュールや諸々の事情で通常のコンサートの開催が難しいのだとしたら、このフェスの模様が来年DVD化される事になるんじゃないかな。(たぶんまた初回版に今年のわくわく学校をつけてくる可能性大ですね)
もちろん【love so sweet】【one love】【happiness】【感謝カンゲキ…】【コトタイ】【サクラ咲け】【きっと大丈夫】【Hero】などのテッパン曲も聞きたい(無かったら淋しい)とは思うけど、これらの曲って別にリクエストしなくても、ぜったいに入ってしまいそう(?)ですよね(笑)
だから、あえて今までDVD化されなかった過去の名曲に投票してみようかな…
古い曲の中だったら
「いま愛を語ろう」
→当時はまだ言わされてる感が色濃かった翔くんのラップ(?)だからこそ素敵な大人になった今の翔くんの声で聞いてみたい。
「はなさない」
→アイドルの王道(笑)キラキラの嵐さんがまぶしかったです。
「途中下車」
→"Here we goツアー"でなんとなく会場の声援が一つにまとまった感ができて、(自画自賛ですが?)〈嵐ファンやるじゃん〉と思い(笑)、その後の"いざnowツアー"の本編のラストで、初めて会場中が一つになってペンライトが揺れるという経験を味わえた思い出の曲です。大人になる過程途中の悲哀みたいなものを歌う彼らがまたとても新鮮でした。
「ROMANCE」
→高まるファンの要望に一向に応えて貰えなかった"oneコン"のDVD化…そのツアー中の一曲ですが、斜めにジャンプして足をパンパンする振りや5人が集まってワチャワチャしてる感じが超可愛いかったです。
で、最近の曲だったら
ダントツで「エナジーソング」
→会場の一体感ハンパなく、もはやお祭りの勢い(笑)
なんせ多勢に無勢(笑) 無駄死にかもしれませんけど、私なりにいろいろ悩んで一石を投じてみるつもりです(笑)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます