2年連続GD大賞おめでとうございます。
これも全て彼らが一つ一つ大切に積み上げて来た歳月があってこその実績… 本当に凄い事です。
さて昨日のワイドショーで紅白終了後のインタビューの模様をやっていましたが、緊張から解放されハイテンションの嵐さんが爽やかでした(笑)
翔くんが「中居くんが途中何度も“いいじゃん”ときてくれて、それに助けられた部分が大きかった」と言ってましたが、ホントに良い先輩に恵まれましたね。
今まで何度となく紅白の司会を務めてきた中居くんだからこそ、初司会という彼らのプレッシャーをわかってくれていたのでしょう。
振り返れば鳴り物入りで初登場した昨年、もしかしたら嵐さん達は今年とはまた違った緊張に包まれていたのかもしれません。 でもそんな彼らの緊張や不安を優しく包み込むかのような中居くんの穏やかな笑顔にきっと凄く救われたんじゃないかな…
もし今後また嵐さん達が、紅白の司会をさせて頂く事があるとしたら、中居くんのような登場歌手の方の不安や緊張を和ませてあげられるような司会を目指して欲しいです。
そして何年先になるかわからないけれど、SMAPさんのようにトリをナマで勝負できるようなグループになってくれたら良いですね。
これも全て彼らが一つ一つ大切に積み上げて来た歳月があってこその実績… 本当に凄い事です。
さて昨日のワイドショーで紅白終了後のインタビューの模様をやっていましたが、緊張から解放されハイテンションの嵐さんが爽やかでした(笑)
翔くんが「中居くんが途中何度も“いいじゃん”ときてくれて、それに助けられた部分が大きかった」と言ってましたが、ホントに良い先輩に恵まれましたね。
今まで何度となく紅白の司会を務めてきた中居くんだからこそ、初司会という彼らのプレッシャーをわかってくれていたのでしょう。
振り返れば鳴り物入りで初登場した昨年、もしかしたら嵐さん達は今年とはまた違った緊張に包まれていたのかもしれません。 でもそんな彼らの緊張や不安を優しく包み込むかのような中居くんの穏やかな笑顔にきっと凄く救われたんじゃないかな…
もし今後また嵐さん達が、紅白の司会をさせて頂く事があるとしたら、中居くんのような登場歌手の方の不安や緊張を和ませてあげられるような司会を目指して欲しいです。
そして何年先になるかわからないけれど、SMAPさんのようにトリをナマで勝負できるようなグループになってくれたら良いですね。