goo blog サービス終了のお知らせ 

笑顔のちから ハンパない!

嵐の相葉ちゃん・NEWS・テゴマスについて、我が家のわんこ、日々の雑感など気ままに記していきます

感動

2011-10-15 12:45:49 | 雑感
昨夜の世界体操男子個人総合

重圧の中、見事な演技で金メダルを獲得した内村選手…

最終種目の鉄棒、最後の着地が見事に決まった時は、鳥肌がたつ程感動しました。

他の選手と競うのではなく、自分自身の思い描く理想を目指して戦う…

その集中力と精神力、本当に凄いと思います。


3年前、相葉ちゃんがナビゲーターをつとめる事がきっかけとなって知り、見始めた体操…

今はすっかりテレビの前で手に汗握って声援を送っています。

残る種目別も、怪我なく最後まで頑張って欲しいです。


あついぞ、熊谷

2011-06-24 21:17:01 | 雑感
テレビから流れる熊谷市内の映像…

20年ぶりに6月の最高気温記録の更新とか。

いやぁ、マジで暑かったです。

ふく風も、もはやドライヤーの熱風状態…

会社も自宅も我慢しきれず今日はさすがに(28℃で)エアコンをつけました。

節電も大事ですが、熱中症になってしまっては、元も子もないですから(焦)

この先夏本番を迎えるのが怖いです。 いったいどこまで気温が上がってしまうのでしょうか。

さて、明日はいよいよ嵐さんのイベント…

暑さ対策を万全にして、頑張って来ます!


アイドルの恋愛

2011-05-05 12:56:33 | 雑感
昨夜放送された元しぶがき隊のお二人、同期の早美優さん、薬丸さんの奥様(石川秀美さん)役のいとうあさこさんによるプチ同窓会みたいな番組が面白かったです。

アイドルの恋愛…

パソコンも携帯もない時代…合宿所を抜け出すのも命がけ、写真週刊誌やファンに追われ、忙しいスケジュールの中、必死の思いをされていたんですね。

メンバーや同期の仲間達も全くしらされておらず、写真週刊誌の発売で事実を知ったというのが、凄く意外でした。

別に悪い事をしている訳ではないはずなのに、注目される立場・アイドルという職業故につきまとういろいろな制約…

昔隠れてデートはしていたけど、二人で堂々としたデートというものをした事がないから、いつか子供達の手がはなれたら是非実現したいと語る薬丸さん

今の嵐さん達も、まさに同じような状況なのかもしれませんね

月日は流れ、共に家庭を持ち、親となり、子供の話をしながら「昔は(自分が)子供だったから…」「親ってこういうものだよね」と話す元アイドルの皆さんの笑顔が素敵でした。

何十年か後、嵐さん達もそれぞれに幸せな家庭を持ち、プライベートも仕事も充実した暮らしの中「あの頃は大変だったね」と過去を懐かしく穏やかに振り返れるような日常が送れていてくれますように…

まぁ彼らの親世代のファンである私には(自分の子供同様)果たして彼らの今後をどこまで見届けられるのかわからないんですけどね(笑)


ジャニーズ震災プロジェクト

2011-03-30 22:16:20 | 雑感
いよいよジャニーズが、この週末の代々木から震災で被害を受けられた方達を支援するプロジェクトを開始するそうですね。

どのグループも、それぞれ莫大な数のファンがいるので、みんなが一致団結すればきっと大きな力になれると信じています。

ただ阪神大震災の時のように、全国どこにいても支援に協力できるようなCDの発売等の活動も是非やってほしいと願っています。

もし今までの自分ならこの週末間違いなく代々木に駆け付けていたと思いますが、実は震災以降一人での遠方への外出が怖くて仕方ありません。

震災当日我が家は主人も子供達もそれぞれ職場や学校等車や自転車で20分位の所にいたのですが、携帯は繋がらないし交通機関は止まってしまうしで全員の無事を確認できるまで不安でたまりませんでした。

もちろんいつ何が起こるかなんて誰にもわからないけど、その時もし自分が遠くに一人でいたとしたら、果たしてその心細さに耐えられたのか、そんな思いが頭をよぎります。

(土地勘のある地元なら周りの景色を頼りに東西南北をみながら、なんとか家に帰れそうな気がします。)

実はこの間の週末計画停電がお休みだった事もあって、元気をもらおうと震災以降初めて嵐さんの国立のDVDを見たのですが、そんな心とは裏腹に全く違う事を考えてしまいました。

私の暮らす片田舎では一同に多くの人が会す機会もなく、今回の震災で死者10000人強、行方不明16000人強とニュースで見ても(大変な事だとは思いつつ)どこかまだ漠然とした思いでした。

それが国立に集まった70000人…あの会場を埋め尽くした沢山のファンの1/3以上の数の方が亡くなったり行方不明なんだ、そして今その何倍もの人が明日の見えない暮らしの中で不安を抱えて暮らしているんだと…そんな思いが頭から離れなくなってしまいました。

芸能ニュースで、スピッツのボーカルの方が今回の震災のストレスでダウンした事を知りました。

もちろん自分は実際に被災した訳でもないのに、こんな事を言うのは、恐れ多い事だとわかっていますが、それでも自分自身が何か新しい一歩を踏み出すにはもう少し時間がかかりそうです。


SMAP×SMAP

2011-03-21 23:22:13 | 雑感
いま僕たちに何ができるだろう…

感動しました。

彼らの等身大の言葉や歌には、まさしく彼らの伝えたい思いがいっぱい詰まっていました。

ずっとトップに君臨するグループのパワーと底力…

凄いです。