goo blog サービス終了のお知らせ 

笑顔のちから ハンパない!

嵐の相葉ちゃん・NEWS・テゴマスについて、我が家のわんこ、日々の雑感など気ままに記していきます

simple is best ?

2015-07-11 16:57:27 | 
この前のMステで【夏に踊りたい曲】という特集をやっていました。

確か何位かに嵐さんの曲も入っていたのですが、それがまさかのTRUTH…(笑)

えーっ、私とてもあんなの(難しすぎて)踊れないよ~とびっくりでした!!

みんな、ほんとに踊れてるんだろうか⁉(笑)


また、そのランキングの中に、ももクロのココナッツという曲や三代目Jのあのランニングマンの曲、関ジャニのズッコケ男道などもはいっていて、こちらは素直に納得。

みんな、気軽にご一緒できる、こういうキャッチーな感じを求めてるんだよな~としみじみ思ってしまいました。

ここんところ、歌も踊りも(私達には)難しい曲が多い嵐さんたち⁉(笑)

次に発売されるであろうアルバムには、ハダシの未来やEYES WITH DELIGHT 、oh yeahやファイトソング、エナジーソングのような、軽い気持ちでみんなが一つになれるようなシンプルな曲が入ってるといいなぁ…



ピースフルにいこうよ

2015-07-10 22:28:55 | 
「嵐のファンで良かったと思われるような嵐になりたいと言いましたが、今僕達はそんなグループになれてるでしょうか?」(翔くん)

「嵐のファンは最高だ~!」(潤くん)

今、嵐ファンは、こう言ってくれてた彼らに恥じないようなファンでいられてるでしょうか?

近年狂信的な一部のファンの方が、自担以外のメンバーを激しく個人攻撃・非難しているを見聞きすることが多くなったような気がして残念です。

5人で嵐…
運命共同体ともいえる彼らが
寄り添って、必死で守ってきた【嵐】

ファンそれぞれにお気に入りのメンバーがいて、大好きでたまらないのはわかります。

きっとそれは誰もみな一緒。

でも【嵐のファン】という大枠でとらえられがちな昨今、こういった一部のファンの目に余るような行動が、彼らの行動の幅を狭め、かえって彼らの首を絞めることに繋がってしまうのではないでしょうか。

みんな嵐のファンなんだもの

ピースフルにいこうよ(笑)


LOVE YOU ONLY

2015-07-05 21:34:34 | 
長時間に渡る昨夜の日テレのTHE MUSIC DAYをただいま絶賛編集中(笑)

今回はめずらしく(?)嵐さんのメドレーの時の衣装がシックで、素敵でしたね。

それからジャニーズメドレーも、あまり例年と変わりばえがなかったような気もしますが(笑)まぁ、それなりに面白かったです。

いっそ、先日のVSのV6の後ろで嵐が踊ったみたいに、主で歌う人以外は、Jrの頃のようにガシガシ踊るバックダンサーになりきってみるというのもまた一味違って良いと思うのですが、どうでしょうね?

しかし、聴くたびに思うのが…

TOKIOさんのLOVE YOU ONLYって名曲ですよね~

まさに…

これぞジャニーズ!
これぞアイドル!!

って、感じ(笑)

実はこの曲をきいて、いつも思い出すのは、素顔3の時のタッキー…

なんていうのかな。

あの時、輝くような笑顔でこの歌を歌ってるタッキーをみて、「この人はアイドルになるために生まれてきた人なんだなぁ」と改めて思ったんです。


そういえば、今回ジャニーズメドレーの前に一同が集まっている映像が移った際、相葉ちゃんとタッキーがならんでいたのをみて、めちゃめちゃテンションがあがりました。

またいつか二人の共演があったらいいな…

しやがれにもゲストで来てくれたらいいのに (^^ゞ


お見通し(笑)

2015-07-02 21:35:27 | 
ババ抜き最弱王…

四連覇は免れたものの、最後の最後まで残って最弱王を競っちゃうところが、相葉ちゃんクオリティでした(笑)。

また、そんな相葉ちゃんの事はすべてお見通しの二ノ…
ずっと一緒だった二人だからこそなんでしょうけど、やっぱり二ノの目はごまかせないんですね(笑)



そして、VS嵐…
20周年のV6がゲストで、こちらも面白かったです。

Jr風の衣装でバックダンサーになってる嵐さんが、凄く楽しそう…

みんな一瞬で、表情が後輩モードになっちゃってました(笑)

いろんな話もいっぱい聞けたし、やっぱりジャニーズ対決は盛り上がりますね。



昔、確かV6の皆さんが10周年の時…?
当時彼らのレギュラー番組で、河原でバーベキュー等をし、そのあと一人ずつ他のメンバーに感謝の気持ちを伝えてるのをみて、嵐もこんな風に10周年を迎えられたらなぁなんて夢のように思ってました(笑)

やっぱ、未来って凄いわ!!



また、「健くんは、10年以上前からずっと応援し続けてくれてる」という翔くんの言葉を聞いて、昔嵐の舞台やコンサートでよく三宅くんと井ノ原くんをお見かけした事を懐かしく思い出しました。

一番印象的だったのは、横アリでのアラシックツアーのオーラス…

当時(横アリの場合)いわゆる 関係者の方たちは アリーナ頭上の区切られたスタンドの一画に入ってそーっと目立たないように(?)みている事が多かったんですけど、三宅くんと井ノ原くんはそれはそれは会場のファンにも負けないくらいの盛り上がりで、ファイトソングに至っては完全にシャウトしてたような記憶…(笑)

きっとどんなに時が流れて嵐を取り巻く環境が変わっても、V6やTOKIOからしてみれば嵐というのはずっと変わらない、可愛い後輩なのかもしれませんね。

そうか!

2015-06-27 23:02:19 | 
今日はワクワク学校(東京)なんですね(^^ゞ

残念ながら既に卒業してしまった(?)相方さんと私は、家でお留守番ですが、友人の何人かは今年も授業を受けに行ってるので、感想などはまたおいおい聞けるかな。

寂しいけど、こうしていつしかお留守番にも慣れていくのかな…