goo blog サービス終了のお知らせ 

笑顔のちから ハンパない!

嵐の相葉ちゃん・NEWS・テゴマスについて、我が家のわんこ、日々の雑感など気ままに記していきます

オリエント急行殺人事件

2015-01-13 08:40:51 | 
二夜に渡って放送されたオリエント急行殺人事件、面白かったですね。

私は、原作を読んだことがななかったので最後までドキドキしながら楽しませてもらいました。

それになにより、あれだけのそうそうたるメンバーの中でちゃんと存在感のある二ノの演技って、やっぱり凄い!


昔硫黄島の撮影のために、日本での嵐としての仕事を4人に任せて、単身で頑張っていた二ノ…

当時は嵐の認知度も今ほどではなく、4人での出演でも(ファンは事情をわかっているし)世間的には、なんら騒がれたりもしてませんでしたけど(笑)、それがいつしか彼らを取り巻く環境の変化に伴って、そういう仕事自体、やりたくてもスケジュール的に許されないんじゃないかと感じてました。

今回のオリエント急行も、先日のVSで三宮さんが大活躍だったと言ってましたし(笑)今もいろんな仕事を並行せざるをえない状況は何ら変わらないとしても、それでも少しずつでもこういう仕事に参加できるような環境になってきたのかなぁと嬉しかったです。

あのどうにも止められない(笑)大きな波を経て、嵐さんも今は更なる実力のアップを計るべき時なのかもしれませんね。

確か二ノは、次が山田洋次監督の吉永小百合さんとの映画…


めちゃめちゃ期待してます。

二ノ、頑張れ(^_^)v



多勢に無勢 ^^;

2015-01-11 21:00:21 | 
今日は、昼間久しぶりにテレビを独占できたので、アラフェスのDVDをみてました。

国立競技場の改築に伴い昨年度は開催されなかったアラフェスですが、一年目も二年目もファンからの投票を募ったとはいえ、確かほとんど同じ曲がリクエストの上位をしめていたんでしたよね。

個人的には、嵐が今のような人気になる前の(過去にコンサート等で歌われたものの映像がDVD化されていない)曲をいつか歌ってほしいと願ってるのですが、どう考えても多勢に無勢、やっぱり無理ですかね(^^ゞ

なので、せめてこの場だけでも【個人的に今一度観たいあの曲】〔マイリクエスト〕を考えてみました。

・いま愛を語ろう
・離さない
・恋はブレッキー
・easy crazy break down
・Life
・move your body
・もう、いない…ない(曲名これであってるか、自信がないけど)
・街が色づく頃
・once again
・Romance
・rai-rai-rai
・I want somebody
・your song
・いつかのsummer
・眠らないカラダ
(順不同)

特に【今愛を語ろう】は、今の年齢の彼らに、今の彼らの声で是非ナマで歌ってほしい…

【life】は、かつて翔くんのCMで使われたこともある曲で、アリーナでのtimeコンの時はあったのに、DVD化されたドームコンではカットされていたんですよね。

また【街が色づく頃】は、大ちゃんと相葉ちゃんの伸びやかでさわやかな歌声が素敵だったし、【もう、いない…ない】は潤くんと二ノの歌への入り込み方が物凄かった印象(笑)

【いつかのsummer】は相葉ちゃんのソロ曲ですが、翔くんのラップも込みでお願いしたい(笑)


でも、当時をリアルタイムで知っている人の絶対数が明らかに少ないでしょうから、やっぱり無理かな。

あのこちらの呼吸が止まりそうな位のハラハラドキドキ感、好きだったんですけどね (^^ゞ

今なお不思議…

2015-01-11 17:14:34 | 
昨夜のしやがれ…

東山さんとのトークで、勢いみたいなものを感じたのはいつ頃かという問いに対する潤くんの言葉…


真面目な話は、やっぱり潤くんが適任(笑)
一言一言言葉を選びなから誠実に答えていく潤くんと、時にうなづきながらその答えを共有している他の4人…

「今なお不思議」

彼らは今もずっと、そういう戸惑いというか、普通の感性を持ち続けていてくれているんですね。
それが何より嬉しい…


当時は、ファンもあの大波に否応なしに巻き込まれざるをえなくて、なんとか振り落とされないようにしがみつくのに必死でした(笑)

この状況がいつまで続くんだろうとか、いつになったら落ち着くんだろうとか、そんな事ばかり考えてました(^^ゞ

あれから時は流れて…

今の嵐の仕事に、全く不満がない訳じゃない。

昔の方が縛りが無かった分、ある意味自由だったし、冒険する事もできたのかもしれない…

嵐の名のついた冠番組は相変わらずだし、歌番組はみな機械製の金太郎飴みたいな今の現状は、やっぱりどこかおかしいと思う。

失敗しても、間違ってもいいじゃない!

今すぐには無理かもしれないけと、もう少しファンを信じてみて欲しい!


そして、少しずつ何かが変わっていって、 20周年、25周年の頃には、 もっとファンの近くに、等身大の彼らが戻っていてくれたらいいなぁと願っています。



メリークリスマス

2014-12-24 07:53:31 | 
そして、相葉ちゃんファンにとってはもっとなにより大切な事…

~相葉ちゃんお誕生日おめでとう~



昨夜の東京オーラス…

予想通り相葉ちゃんのお誕生日サプライズがありました。 

開演前のスクリーンに四人からのサプライズ協力のお願いメッセージが流れ、一気にワクワク感がマックスに…

そして、MC…
一度みんながファンライトを消した後、潤くんの合図と共に浮かび上がる〔オメデトウ MASAKI〕
の文字…
色を緑に変えて、更に鮮明にはっきりと…

相葉ちゃんより先に会場入りして、スタッフさんと共に手分けしてファンライトを点灯させてもらう席にシールを貼ったという4人、素敵すぎる(笑)

ツアーが発表になったときから、東京オーラスで相葉ちゃんハヒパがあるかもというのは、ある意味誰もが想像できた事…
もしかしたら、当の本人だって(今までのお誕生日の事もあるから)何もないとは思っていなかったのかもしれない。

でも、いざファンライトが点灯して、ハヒパが流れ、ケーキが登場すると、パーッと表情が輝いて、めちゃめちゃ嬉しそうに笑う相葉ちゃん。

祝われる相葉ちゃんも、サプライズをしかける4人も、スタッフさんも、(相葉ちゃんのファンだけでなく)他メンのファンのみなさんも含めて会場に集う人たちみんなが優しさでできていました(^_^)v

この日は、筋電センサーの際の相葉ちゃんアップの不快な笑い声もなく、最高のオーラスでした。

時はまさにネット社会…
彼らだって、知りたくもないような情報を見聞きしてしまうことだってあるかもしれない。

でも、あえて「これが5人の総意だから」という言葉に全てを込めて、変わらず5人で支えあいながら、こういう場を守り続けてくれてる事に感謝です。



さぁ、ディスコスターさんから受信した無敵のパワーで、また来年元気にみんなと再会できるように、頑張ります。



ちなみに、この日の仲間たちとの打ち上げは、いつもの駅近の嵐色の強いお店(笑)

画面に流れるDVDをみながら、店内はまさに本人たちだけがいないコンサート会場(笑)

その時間、その場に居合わせた見ず知らずの嵐ファンは一つになって大騒ぎで、賑やかだったけどめちゃめちゃ楽しかった(*^_^*)

店内の緑色さんの割合が高かった事も…
さすがお日柄(笑)
みんな、愛だよね~(^_^)v




この聖なる日に、相葉ちゃんが大切な人たちと、最高のお誕生日を迎えられていますように(*^^*)

今日で…

2014-12-23 08:46:41 | 
デジタリアンツアーも今日がオーラスですね

いきなりの二部構成で、戸惑いを覚えた福岡初日から日々進化を続け、画面に[The End]の文字が出るようになったり、流れる映像が変わったり、ファンライトで遊ぶコーナーも口説明だけではなく、ウェーブの方向をしめす矢印や色を変えるタイミングの[push]がスクリーンに表示されるようになったり、なによりもリハをさせてもらえるようになるなど、細やかな修正が加えられているのが、うれしいです。

さて、今日は相葉ちゃんのお誕生日祝いがあるでしょうか?

どうか、筋電センサーのところの相葉ちゃんのアップに意味不明の笑い声がおきてしまうことなく、会場のファンがマナーを守って、最高の楽しいオーラスになりますように(^_^)v