
休日に道の駅で買ってきた山葵の花。しゃきしゃきとした茎の食感と辛みがくせになりそうです。
<材料>
・ほたるいか(ボイル)
・わさびの花
・塩:ふたつまみくらい
・砂糖:小1
・味噌
・酢
<作り方>
わさびの花は茎と葉を2~3センチ程度の長さにカットし、ざるへ。熱湯をまわしかけます。塩と砂糖でもんでから、必要な分だけ細かくカットし、ほたるいか、味噌、酢、お好みでみりんなどであえる。
残ったわさびの花は醤油とみりん、酢少々を入れた瓶に漬け込んでみました。他の料理につかってみます。
休日に道の駅で買ってきた山葵の花。しゃきしゃきとした茎の食感と辛みがくせになりそうです。
<材料>
・ほたるいか(ボイル)
・わさびの花
・塩:ふたつまみくらい
・砂糖:小1
・味噌
・酢
<作り方>
わさびの花は茎と葉を2~3センチ程度の長さにカットし、ざるへ。熱湯をまわしかけます。塩と砂糖でもんでから、必要な分だけ細かくカットし、ほたるいか、味噌、酢、お好みでみりんなどであえる。
残ったわさびの花は醤油とみりん、酢少々を入れた瓶に漬け込んでみました。他の料理につかってみます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます