冬でも半袖の子。
はい。あたしです
さむいね
さすがの暑がりのあたしも、毛布のすばらしさを実感するこのごろ
上下にかぶるようにしてから2、3日は、毛布のあったかさに馴染めずに
夜中に暑くて目がさめたりしてましたがこのごろは朝までぐっすり。
あたしがふとんに入ると、ぐりぽこもいそいそと入ってくる
小学生のころ、年中半袖シャツで通学を余儀なくされていたせいでそうなったのか
もともとの体質なのか、とにかく暑がりに育ったので「冷え性」という言葉からは
無縁な人生を送ってきたづな。
冬でも半袖っていうのはママンの方針でそれはもう有無をいわさず
着せられたものです。(私服は普通に長袖で可)
長袖の制服を着ていこうとしようもんなら、非難の目で見られます(笑)
そういえば未だになんであんなに半袖を推進(強制?)してたのか
聞いたことないな。今度聞いてみよう。
「寒くない?」て友達には毎日のように聞かれたけど、そりゃ普通に寒いです。
「なんでずっと半袖なん?」て何十回と聞かれたけど、あたしもわかりません。
たぶんそうだろうとは思うけど、「じょうぶな体に鍛えるため」ていう
目的だったのなら見事達成されたことになります。
でもさすがに高学年にもなると「冬でも半袖」がはずかしくなってくる。
6年生のときには、冬服で写ってる写真があるのでそのころには挫折してたと
思われる。
ママンには「情けない」とよく言われてたのを覚えてる(笑)
えっと、幼少の頃に住んでたのは沖縄、とかじゃないよ。普通に毎年雪が降って、
ときにはかまくら作れるくらい積もることもある、普通に寒い地域よ。
でも長袖着て学校に行こうとすると「情けない」。なかなか厳しいコメント
ばあちゃんは「長袖着たらええんじゃが」派だったので、
摩擦が発生することもよくありましたっけ。ええ。
子供ながらに毎日のようにハラハラしたものです
ノーモア嫁姑ウォー。
はい。あたしです
さむいね
さすがの暑がりのあたしも、毛布のすばらしさを実感するこのごろ
上下にかぶるようにしてから2、3日は、毛布のあったかさに馴染めずに
夜中に暑くて目がさめたりしてましたがこのごろは朝までぐっすり。
あたしがふとんに入ると、ぐりぽこもいそいそと入ってくる
小学生のころ、年中半袖シャツで通学を余儀なくされていたせいでそうなったのか
もともとの体質なのか、とにかく暑がりに育ったので「冷え性」という言葉からは
無縁な人生を送ってきたづな。
冬でも半袖っていうのはママンの方針でそれはもう有無をいわさず
着せられたものです。(私服は普通に長袖で可)
長袖の制服を着ていこうとしようもんなら、非難の目で見られます(笑)
そういえば未だになんであんなに半袖を推進(強制?)してたのか
聞いたことないな。今度聞いてみよう。
「寒くない?」て友達には毎日のように聞かれたけど、そりゃ普通に寒いです。
「なんでずっと半袖なん?」て何十回と聞かれたけど、あたしもわかりません。
たぶんそうだろうとは思うけど、「じょうぶな体に鍛えるため」ていう
目的だったのなら見事達成されたことになります。
でもさすがに高学年にもなると「冬でも半袖」がはずかしくなってくる。
6年生のときには、冬服で写ってる写真があるのでそのころには挫折してたと
思われる。
ママンには「情けない」とよく言われてたのを覚えてる(笑)
えっと、幼少の頃に住んでたのは沖縄、とかじゃないよ。普通に毎年雪が降って、
ときにはかまくら作れるくらい積もることもある、普通に寒い地域よ。
でも長袖着て学校に行こうとすると「情けない」。なかなか厳しいコメント
ばあちゃんは「長袖着たらええんじゃが」派だったので、
摩擦が発生することもよくありましたっけ。ええ。
子供ながらに毎日のようにハラハラしたものです
ノーモア嫁姑ウォー。
あたしの果たせなかった「6年生でも半袖」は
その男児に託します。よろしく言っといてください。
先日はお世話になりました!・・って、
うばさんいなかったんですね?
お店に入ったとき、ソファに座ってるのが確かに
見えた気がしたのに・・
幻覚?残像拳?