今年は絵本のテーマを題材にした作品でした。

ウリBoのクラスはエルマーと
ちびゴリラのコーナーに作品がありました。
毎年ただ作ったものを飾るだけでなく
先生達の凝った展示にワクワクします。
今年もウリBoのクラス以外のコーナーも写真撮影してきました♪
絵の方はぐるんぱの幼稚園と園庭のどんぐりの木を描いたもの。
昨年よりも上達してるなぁ♪
て、親バカですみません。

そして今年はもう一つの展示会にもいってきました。
幼稚園で出してくれた絵が幼児絵画展で賞をいただきました。
その授賞式に行ってきました。
本人もどんな絵を描いたか覚えてないってことと
始めてもらう賞状で、どんなものを貰えるのか
とても楽しみにしているようでした。
授賞したのは亀を描いたものでした^_^
見たら本人も直ぐに思い出したようです。

頂いた賞は、
NHKさいたま放送局局長賞

ちなみに一番の賞は埼玉県知事賞でした(^ー^)ノ
順番に名前が呼ばれ、
自分の名前が呼ばれると緊張する様子もなく
元気に返事をして壇上に上がって行きました。
全部で822点の作品が展示してありました。
ウリBoの絵を選んで応募してくれた先生に感謝。
とてもいい経験をさせて頂きました。
今日、英語参観がありその事を先生に伝えなければ、
そう思っていた矢先。
参観に行ってみると担任不在。
英語参観が終わり、園長からお話で担任が辞めることを聞かされました。
これで今年度二回目です。
せめて最後にお礼を言いたかったのに。
とても残念です。
もやもや終わってしまいましたm(_ _)m

ウリBoのクラスはエルマーと
ちびゴリラのコーナーに作品がありました。
毎年ただ作ったものを飾るだけでなく
先生達の凝った展示にワクワクします。
今年もウリBoのクラス以外のコーナーも写真撮影してきました♪
絵の方はぐるんぱの幼稚園と園庭のどんぐりの木を描いたもの。
昨年よりも上達してるなぁ♪
て、親バカですみません。

そして今年はもう一つの展示会にもいってきました。
幼稚園で出してくれた絵が幼児絵画展で賞をいただきました。
その授賞式に行ってきました。
本人もどんな絵を描いたか覚えてないってことと
始めてもらう賞状で、どんなものを貰えるのか
とても楽しみにしているようでした。
授賞したのは亀を描いたものでした^_^
見たら本人も直ぐに思い出したようです。

頂いた賞は、
NHKさいたま放送局局長賞

ちなみに一番の賞は埼玉県知事賞でした(^ー^)ノ
順番に名前が呼ばれ、
自分の名前が呼ばれると緊張する様子もなく
元気に返事をして壇上に上がって行きました。
全部で822点の作品が展示してありました。
ウリBoの絵を選んで応募してくれた先生に感謝。
とてもいい経験をさせて頂きました。
今日、英語参観がありその事を先生に伝えなければ、
そう思っていた矢先。
参観に行ってみると担任不在。
英語参観が終わり、園長からお話で担任が辞めることを聞かされました。
これで今年度二回目です。
せめて最後にお礼を言いたかったのに。
とても残念です。
もやもや終わってしまいましたm(_ _)m