goo blog サービス終了のお知らせ 

おひまをいただきますm(_^_ )m

☆★2007年4月24日生まれの長男と2009年9月24日生まれの次男のいる我が家日記★☆

ヨーグルトケーキの作り方

2013-06-28 22:36:41 | お菓子


noieさんからのリクエストを受けて、
ヨーグルトケーキのレシピをUPしま~す♪


ヨーグルト450~450g
牛乳or生クリーム200cc
砂糖大さじ2(お好みで加減)
粉ゼラチン5g(1袋)
お湯大さじ1強
レモン汁適量
オレオクッキー
バター15g


ヨーグルトはザルにリードで一晩かけて水切りをする。(冷蔵庫にて)

オレオクッキーをクリームごと、バターをビニール袋に入れて袋の上から砕く。(フードプロセッサーでも良い)

型の底に合わせて切ったクッキングシートを敷いて2を入れ、サランラップをかけて指でしっかり押し付ける。(シートを敷いておくと後で型から外しやすい。)

レモン汁を絞っておく。(ポッカ可、レモンエッセンス可)

ゼラチンを大さじ1強のお湯で溶かしておく。

人肌くらいに温めた牛乳に砂糖を加え溶かし5を入れて泡立て器でよく混ぜる。

ヨーグルトに6を加えてよく混ぜたら型に流し入れて冷蔵庫で冷やし固める。

切り分けてそのままでも、お好きなフルーツを載せてでもお好みに合わせて召し上がれ♪


写真のは牛乳で作りましたが、
生クリームを使ったら少し濃厚になるんじゃないかな?
と思って牛乳or生クリームとしてみました(*^^*)

※写真は使いまわしですm(_ _)m

ヨーグルトケーキ

2013-05-21 18:40:39 | お菓子

小学生か中学生頃、母に教えてもらってヨーグルトで作ったヨーグルトケーキ。
簡単にできるから癖にして、いつもいつも作って食べていた記憶。
25年以上ぶり?細かいレシピを忘れてしまい
生クリームをいれていたかどうかも忘れてしまったけど
冷蔵庫の片隅に忘れられていたヨーグルトで久々に作ってみました。
当時作っていたのは下にクッキー生地とか作ってかなったけど
たまたまオレオが残っていたので下地付きで作りました。
苺も冷蔵庫にあったので、見た目もいい感じにできました♪
レアチーズケーキっぽい見た目だけど、チーズは全く入っていない
なんともあっさりレモンを効かせたヨーグルトケーキ。
子ども達もとっても喜んであっという間になくなりました♪
お砂糖控えめでもオレオの甘さでとっても美味しかったです(*^^*)
また作って~!
と二人ともとっても気にいったようなので近々また作るんだろうな~(^^)
夫用に冷蔵庫の別室に入れて置いた一切れも長男が見つけて食べてしまったので(^^;;

仕事を始めて予想外に大変な部分もあり余裕が無い中、
二人分の幼稚園の参観や行事に係りやら親睦会やら
把握しなければいけない事が多すぎて混乱気味の毎日。
手帳に書き漏らした事があったりすると大惨事になりかねない(>_
そして写真は、その昔私もやってたけど壁登り!
両手両足を突っ張って壁をよじ登り天井にてピース(^_^)v
みな通る道なんだね!!(笑)

クリスマスケーキ☆

2012-12-25 09:28:53 | お菓子

今年はウリBo大好きモンブランのブッシュドノエルを作ってみました♪
本当はモンブランなので絞り袋でマロンクリームを絞る予定でしたが
絞り袋が無くてジップロックに入れて角を切って絞ってたら
途中で袋が破裂してしまい、めげずに新しい袋に入れてやってみたけど
やっぱり破裂してしまったので断念して普通に塗って
デコレーションすることになりました。
飾り付けをウリBoがやりたがったけど私も自分でやりたかったので(笑)
キラキラのアラザンのみウリBoに飾ってもらいました。(笑)

生クリームにも普通にお砂糖いれたのであま~いケーキになりました(^^;
マロンクリームは子ども達も食べるので洋酒無しにしたかわりに
発酵バターをいれて作ってみたところとっても美味しくできました♪
しばらく我が家のマロンクリームはこれかな♪

チョコレートのシフォン☆

2012-10-12 15:12:04 | お菓子
この前シフォンケーキ焼いてから次はチョコレートのシフォンを焼こうと思っていましたが
ついつい買い物に行っても板チョコ買い忘れて作れずにいました。
明日は仙台に行きウリBoの七五三のお祝いをする予定で、
どうせなら明日一台持っていけるようにと思って紙の型を使って焼いてみました\(^o^)/

明日はこのまま持って行きたいと思います。

今回はお父さんの仕事の都合もあり一泊ドタバタ旅行になりますが
七五三の着物を着るのを楽しみにしているウリBoです(*^^*)

最近gooブログのiPhoneアプリ出てからそちらが便利で
iPhoneからばかりUPしてたからパソコンで見てなかったけど
久々にパソコンで開いてみてびっくり!!
写真がかなり大きいサイズで載るんだね(^^;;

シフォンケーキ焼きました♪

2012-10-05 14:23:59 | お菓子

久しぶりに紅茶のシフォンケーキ焼きました♪
ウリBoがお母さんケーキ屋さんみたいに美味しいよ~♪とオーバーに喜んでくれて
つられたジナンBoも美味しいケーキありがとう~♪と抱きついてくれて嬉しかったo(^▽^)o
でも本当にふあふあでしっとりで美味しかった(*^^*)
パン焼くのも楽しいけど、ケーキ焼くのもやっぱり楽しい♪
美味しいと更に楽しくてダイエットしなきゃいけない事も忘れてしまう。。。(´Д` )




シュークリーム

2011-11-23 16:34:06 | お菓子

シュークリームを作りました♪
といっても、、、
中に入れるカスタードクリームは
試供品でもらった牛乳と混ぜるだけで簡単にできるもの。
前に使ったことがあるやつはイマイチと思ったけど
今回のは手軽さを考えると美味しくいただきました♪

10個分の分量でしたが気持ち小ぶりに作り
全部で12個できたのですがあっという間に残り5個です。
ウリBoは一人で3個もたべました。(^◇^;)

バナナのパウンドケーキ♪

2011-10-07 10:19:11 | お菓子
真っ黒になったバナナをなんとか消費したくて
バナナのパウンドケーキを作りました♪
思ったより美味しくできて子ども達に大好評でした♪
まだバナナが残っているので、また作りたいと思います。(*^^*)

さて、土曜日はウリBoの初めての運動会です。
明日は早起きして気合いれてお弁当作りたいと思います♪

ウリBoは風邪で咳が抜けきれずに今週ほとんどお休みだったので
明日の運動会はお遊戯など全く分からなそうで少し心配ですが
なんとか元気に楽しめれば良いと思います♪


今年はウリBoのマスクをサイズアップしたので
二人でお揃いマスクを作りました。


ヤキド♪

2011-07-05 15:41:33 | お菓子
我が家のnewアイテム♪
焼きドーナツのシリコン型を使っておやつを作りました。
私の誕生日は8月なのですが、早くも実家の母に誕生日プレゼントとして買ってもらいました。
プラスでUNIQLOのサラファインも頂いたのですが、初めて着たけどいい感じです♪
早速自分でも買い足しました。
夫も初めてのシルキードライにはまりつつあるようです。笑

あ、焼きドーナツの話だった!
ウリBoはこのシリコン型を見つけて、早く作って~!と騒いでいたのですが
我が家全員の溶連菌騒ぎやら暑さでオーブン使いたくないという気持ちとで延び延びに…。
幼稚園もお休みしていて午前中はプールあそび

午後はおやつで気を紛らすしか無い?ってことで重い腰をあげました。
ホットケーキミックスにハチミツとバターを入れた簡単レシピでしたが
二人ともすごく気に入ったようで3個ずつ食べました。
さすがにジナンBoは3個目は残してましたが!笑
そんな私も2個食べちゃったよ~(^_^;

だけどやっぱり次はもう少し涼しくなったら作ろう。
オーブン使うと暑くてかなわん。。。

久々おはぎ

2011-05-27 08:31:23 | お菓子

実家から小豆を沢山送ってもらったので久々にあんこを沢山作りました。
我が家は大人も子どももあんこand餅好きなので沢山作っても残すことがありません。
でも今回は本当に沢山あったので半分はこしあんにしました。
大変だったけど美味しくできました♪
今日は朝から子ども達がこしあんのおはぎを2個づつ食べました。

ウリBoもお手伝いした今回のおはぎを手に大満足の半分照れたどや顔でした。