goo blog サービス終了のお知らせ 

おひまをいただきますm(_^_ )m

☆★2007年4月24日生まれの長男と2009年9月24日生まれの次男のいる我が家日記★☆

高尾山

2008-11-27 21:52:54 | お弁当
3連休初日は3人分のお弁当をもって高尾山に行ってきました。
軽い気持ちで当然頂上を目指すつもりで行きましたが甘かったです。
ベビーカー押して登って人もいるしけっこう軽いのかな?
なんて思ったのは出だしだけで、だんだん斜面も急になりすぐに息が切れてきました。
この日のために?お父さんはドイターのキッドコンフォートを購入してウリBo対策もバッチリ?
だったのですが結局頂上までは登れず、多分中間地点で
あと頂上まで40分ってとこでリタイヤして帰ってきました。
(お父さんは行きたそうな雰囲気も見せていたけど)

それにしても登山客の多いこと。日本一登山客が多いってうなずけますぅ。
あまりにも道が整っていて私のイメージでは登山ってよりは、
上り坂を永遠登っている気分でしたが
それでも中間地点?の展望台から見る景色は最高でしたーーー♪
次回こそは頂上目指して頑張ろうと決めて帰ってきました。

とはいえ、なかなか風邪が良くならなくて遊んでる場合じゃないのですが。
あとは咽の痛みと咳だけなんですが咳が苦しくて筋肉痛になってます。
そんな状態なので公共の場に出る訳にもいかずほぼ引きこもり生活してます。
ウリBoがかわいそうなので公園ぐらいは連れ出したりしてますが
なんてたって私がゴホゴホしてたんでは周りに迷惑しちゃうんでね。。。

もうちょっとのところなので明日はまた引きこもり?
そして土日はお出かけしたいな~♪

まとめてお弁当

2008-08-08 09:14:45 | お弁当
8月5日お弁当。

noieさんが溶き卵をレンジでチンするといいよ♪
と教えてくれたのを真似っこしてみようと思ったのに
いつものクセでフライパンを準備してしまったので
普通に炒り卵にしてみました♪
それでも卵焼きを巻くよりは簡単で癖になりそうです♪
チーズも入れたので出来たてはフワトロで美味しかったです♪
次はレンジでもやってみるぞ♪笑


8月6日お弁当。


8月7日お弁当。


8月8日お弁当。

レンジで卵♪想像以上にフアフアでとても美味しかったです♪
フライパンで炒り卵にするよりフアッとして良いです♪
noieさん素敵なメニューをありがとうございました!


7月15日お弁当

2008-07-15 22:56:44 | お弁当
初・お魚を入れてみました。
鮭弁というとご飯に乗っかってるってのが
私の勝手なイメージですが、
普通におかずとして入れました。
しかも埋もれてます・・・。

今回の鮭は塩味がしっかり効いていて
私好みのお味で美味しかった~♪
安かったからまとめて買って冷凍しとくんだった。


7月11日お弁当

2008-07-11 15:46:44 | お弁当
今日も前日のおかず入りです♪
酢豚のように見えるのは豚肉ではなく
鶏肉を使って作りました。
しかも胸肉なのであっさりしていて
我が家ではけっこう気に入っています♪

が、、、
今日のお弁当はレイアウト失敗って感じです
真っ赤なお弁当になっちゃいましたーーー!


7月9日お弁当

2008-07-10 20:23:40 | お弁当
残り物の唐揚げがあったので、初・揚げ物入りました。
あったのでなんて、ちゃんとお弁当用に残しておいたんだけど!笑

アスパラはお友達からお裾分けで頂いたもので
北海道から送られてきたものだそうで、とっても美味しかったです♪
それに、、、
アスパラとかお弁当に入れやすいグリーンのお野菜って
とても助かります♪

7月4日お弁当

2008-07-04 10:44:37 | お弁当
冷蔵庫が寂しくなってきたので
本日もちくわとミニトマトのお世話になりました。
そして朝ごはんにもなりました『焼きそば』を入れてみました。
ちなみに宇宙人はアフロよん♪
いつも同じようなお弁当になってきましたが
お父さん的にはこんな感じでいいよ~って事なので
こんな感じで頑張ります。
スーパーの冷食コーナーに行くと
魅力的なおかず達に目を奪われますが
餃子事件とかもありましたし何となく避けています。

そして最近のウリBoのお気に入りのごはんです♪
(母のお気に入りでもある)

一口サイズのおにぎりです♪
海苔も好きだし、パクと一口で食べれるので
普通のごはんよりもよく食べています♪
食べこぼしも最小限で済みます。

最近困っていること、、、
お茶をあまり飲んでくれなくなりました。
野菜ジュースを飲ませたらそればかりになってしまったのです。
こちらも水分取らせたいと思うとついつい良く飲んでくれる方を
与えてしまいがちになり悪循環の出来上がりです。
いかん。いかん。
今日から、またお茶に戻すべく頑張ります。

7月3日お弁当

2008-07-03 11:42:20 | お弁当
あーん。目覚めたらもう7時近かったよー。
夕食の残りのピーマンの肉詰めがあったからなんとかなったけど
朝ごはんのお味噌汁作る余裕もなかった。
ウリBoは朝のお味噌汁(朝しか作らない)が大好きなのですが
代わりにお茶をあげたら、「いらない」と言わんばかりに
ジャーっとこぼしてくれました。

そろそろお弁当メニューのネタが尽きてきました。。。
一週間分のつもりで買い出してた冷蔵庫も寂しくなってきたし。
明日の分なんとかなりそうな。ならなそうな。
微妙な感じです。頑張ります。