我が家のキャンプすべて見せます⁈(笑)
土日の一泊で今シーズン二度目のキャンプにいってきました~♪
今回は一泊で撤収することを考えてテントのみの設営にしました。

前回に引き続き長男が設営頑張ってくれました。
ペグを打つのも上手になってきました。
このトンカチを持って行う作業が彼にとって一番のお気に入りの仕事です。(笑)

タープなしでも気温もちょうど良くまだ虫も居ないので
何となく屋根があるくらいで快適に過ごせそうです。

簡単一泊キャンプでも我が家はこれは欠かせません!(笑)
BBQ用の焚き火台と二口のガスコンロ。
ファミリーに何かと優しいコールマンのキャンプ用品に囲まれた我が家で
唯一、このガスコンロだけが他メーカーのロゴが入っています。(笑)

設営が終わると次男も何となく手伝いながら寝室のセッティング。
誰がどこに寝るかの位置はこの時、この二人によって決められます(*^^*)
家族全員分の寝袋と枕がエアーマット?の上に並べられました♪

その頃お父さん担当火おこし作業。
だいたい火がついたあたりでアルミでくるんだジャガイモ投入!
今回はそら豆も焼いて食べました♪
これが子ども達にもヒットだったので
機会があったらまた焼きそら豆したいと思います♪
そして当然、肉も焼きましが肉写真取り忘れました~!

今回はパンを焼かなかったので、主食はパスタに決定♪
和えるだけパスタソース万歳!
タラコクリームうまし!(笑)

空いているダッチオーブンでは初のスモークに挑戦♪
茹で卵が上手く殻がむけなくて凸凹だったけど
ウインナーもチーズもなかなか良い具合にスモークあがりました!
しかし、この時点でかなり満腹だったため
スモークは翌日の朝食に回りましたとさ。(笑)
そして夕食後、天気が良ければ双眼鏡でも土星が見えるとお父さんに言われ
4人でお散歩しながら星を見に行く事に…。
しかし、空は曇りで星一つ出ていなかった~´д` ;
残念…。

そして翌日、
今回のキャンプ場はチェックアウト11時とのんびりだったので
朝はお父さんと子ども達が散歩に出かけている間にホットケーキ作り。
家で焼いても外で焼いても、やっぱりホットケーキ焼くのは苦手でした。
ひっくり返すタイミングと火加減に問題あると思われますが、
なかなか改善されませ~ん(^^;;
お腹空いた~!と帰ってきた子ども達、
ホットケーキの匂いを嗅ぎつけて美味しそう~と喜んでくれたので良しとする(*^^*)
子ども達はお砂糖入りのホットミルクをちょっぴりコーヒー入りで朝食を、
大人はスープで朝食を。
食後にはコーヒーを、
キャンプで飲む朝のコーヒーはインスタントでも美味しい♪
そして春キャンプ最高!
夜の寒ささえ克服すれば、虫はいないし設営、撤収で汗だくになる事もないし
とっても快適で良い♪
これから梅雨に入るのが非常に残念だわ…。

今回のキャンプ場はこのロング滑り台があり子ども達大興奮♪
二日間で何回滑ったかな~?(笑)
付き合っていたお父さんお疲れ様でした!(笑)
帰りは恒例の温泉につかりのんびり疲れを癒して帰ってきました!(^ー^)ノ