goo blog サービス終了のお知らせ 

おひまをいただきますm(_^_ )m

☆★2007年4月24日生まれの長男と2009年9月24日生まれの次男のいる我が家日記★☆

懐かしいおもちゃ。

2008-10-21 14:11:59 | ウリBo 1歳
散歩から帰ったくるとマンションにお住まいのおじいちゃんが竹とんぼ作りをしていました。
竹とんぼと一緒に紙風船と吹きもどしのおもちゃをいただきました。

竹とんぼの飛ばし方を教えてもらうと出来ないなりにも
両手で挟んで飛ばす真似だけはそれなりにやっていて
うまく飛ばなくてポイッと投げてるだけなんですが
本人はできてる気分?で何度もポイッとやって遊んでいました♪

家に入ってからは動画で見てのとおり♪
すっかり吹きもどしの面白さにはまって遊んでいました!
しばらく遊んでいると偶然私の顔に当たって私が面白がったのをきっかけに
ふざけて、わざと私の顔にプーっと吹いてきたりしていました。。。


シャボン玉

2008-10-18 13:00:30 | ウリBo 1歳
最近シャボン玉にハマっています♪
お散歩には必須のアイテムです!
公園なんかに行くと「イヤダ!」「イヤーーー!」
(この言葉が一番上手に言えてるかも・・・?)
とまだ帰りたくない攻撃を受けることが多く
そんな時の気分を変える小道具としてもよく使われます。
「シャボン玉しに行こう♪」でさり気なく?
帰宅の方向に向かわせることができます。笑

そんなこんなで一日に何時間外にいるんだろう?
って付き合いきれなくなるときもあります。
一日中外にいても飽きないんじゃないか?と思われます。

なのに、今でも夜はたいてい2~3時間おきに起きるのは何故だろう?
一日中公園で遊んでも、ご飯をモリモリ食べて寝ても
変わらずきっちり2~3時間という区切りで目覚めています。
いつになったら朝までぐっすりって日が来るんだろう??

そして、そんな毎夜毎夜でオッパイからもなかなか離れられない訳で
その時によってオッパイ無しでも再入眠することもあれば
オッパイが無いと全く寝付けない時もあるし
夜中起きなくなればもうちょっと断乳もスムーズにいきそうなんですが。。。
昼間は飲まなくても平気だし、問題は夜だけなんですが
その夜がなかなか手強いようです。


動物園☆

2008-10-17 22:21:47 | ウリBo 1歳
upできないでいるうちに週末になってしまいましたが。
月曜日、ズーラシアに行ってきました♪
最近「ワンワン」「ニャーニャ」とか言えるようになり
(ほとんどオウム返しですが、
たまーに鳴き声や写真に反応して言ってみたりも。)
前回の動物園よりも楽しめるんじゃないかと思って行きました。

でも、結局、、、
うりBoが釘付けになっていたのはゾウとペンギンだけでした。

大人は結構楽しくてゆっくり見たい感じだったのですが
なんせ走り回るのに忙しくて動物どころじゃありませんでした。

唯一ペンギンは水槽にペッタリ張り付いて見れたので
いつまでも飽きずに見ていたかな。

これはやっぱり水族館?なんて思ってみたりもしましたが
きっと、同じ結果になるんだろうな・・・?

公園♪

2008-10-12 23:12:45 | ウリBo 1歳
久々に公園に遊びに行きました♪
そして、なかなか大粒の綺麗などんぐりを見つけました。
いつもはすぐさまお口に入れてしまっていたんですが
今日はしっかり握りしめて大事そうにしていました♪

これは成長!
と思っていたのに帰宅後再びどんぐりを見せると
今度は迷わずお口に中へ・・・。

やっぱり、まだまだのようでした。



撮影:お父さん

リンゴ

2008-10-09 13:33:08 | ウリBo 1歳
今年の初物です♪
昨年の今の時期はまだすりおろしを好んで食べていたのに
今年はすりおろしは嫌みたいで食べてくれず
(せっかくおろしたのにぃー!)
櫛切りにしたのをシャリシャリいいながら食べてますいます♪
でも口にいっぱい入れすぎるとエキスだけ吸って
味が無くなったのをべーーーっと出してしまいますが(^-^;

そんなウリBoはコップ飲みが大分上手くなってきました!

少し前までは傾ける角度が上手くいかず
一緒に手を添えていないとこぼしていましたが
最近は一人でこぼさず飲んでいます♪
(もちろん失敗もありますが!)

ちなみにコップ代わりに使ってるものがあって
牛乳瓶の小さいやつみたいなやつで、これが量も形もピッタリなんです♪

すべり台

2008-10-04 22:21:09 | ウリBo 1歳
木曜日からやっとお天気が良くなったので
朝の家事が済んだあとにお散歩に出かけました。
昨日は少し足をのばして
前から少し気になっていたちょっとした広場へ♪

場所的に何となく行きづらいのと
あるのはこのすべり台ただ一つだけだし
ウリBoには少し難しいかなと思っていたので
今まで足が向かう事が無かったのですが
ウリBoもけっこうな距離を歩けるようになった事もあり
二人で歩いて行ってきました♪

このすべり台の階段はけっこう高低差があり
最初は一人で登れなくて私が手伝っていたのですが
何回か上っているうちに一人で登れるようになり
ちょっとびっくりしました!!

そんな姿を生で見たいお父さんは今日出かけるついでに?
(通り道とは違うケド・・・)
その広場に寄り道してみました♪
昨日とはまた違った登り方をして親バカ二人を喜ばせ
遠回りも結果オーライ♪

こんな小さな成長もすごく感動的なものに感じられるのが本当に不思議です!


その後、買い物に行った先のホームセンターで
置いてあった脚立を上り始めた時
そんな感動はどこか行ってしまいましたが・・・。(^-^;

おやつ?

2008-09-28 21:33:25 | ウリBo 1歳
最近我が家で見直されつつあるのが魚肉ソーセージ!
ウインナー派だったけど色々と使ってみたら
意外に美味しく使えています♪

同時にウリBoは小腹が減ると手を引いて冷蔵庫まで行き
欲しい物が入っている扉を開けて~♪とおねだりします。
それまでサクランボのシロップ漬けを
一粒ずつ食べていたのが無くなり
希望のサクランボが出てこないことから
いつまでも冷蔵庫の前で泣いているから
じゃこれは?と渡してみた魚肉ソーセージ!

ちょうどそろそろおやつって時間だったのと
なんだか食べる気満々だったから試しに開けてあげると
ムシャムシャと半分は食べてしまいました~(^-^;

以来、時々こうやって魚肉ソーセージかじっています。

写真右下は「お母さんもどうぞ~」と差し延べています!(笑

ベランダにて

2008-09-25 14:48:40 | ウリBo 1歳
ベランダで長靴履いて遊んでいると・・・。
それでもサンダルは気になるみたいです!

ところで、最近は朝晩が涼しくなってきたので
寝るときは何か掛けないとさすがに寒くなってきました。
ウリBoにもタオルケットなど掛けていますが
なんてたって、おとなしく掛けていてくれません。

そんな訳で長袖のパジャマが活躍し始めました。

りっくりっくらん♪

2008-09-23 20:10:51 | ウリBo 1歳
いないいないばぁのりっくりっくらん♪の歌が大好きなウリBo!
そのぶかにそっくりの長靴を履いて雨上がりの外へ♪
お下がりでもらって、まだ大きくて歩きづらそうだけど
本人は大喜び♪でもこのあと長靴が脱げてしまいました~♪

雨が降っていても外に行く~!と玄関に行き、
しっかり傘まで持とうとするからこの日は大変でした!
晴れ間があってよかったです。。。
私にとっても?ウリBoにとっても。

手にはしっかり家の鍵を握りしめていますよ♪笑


お気に入り♪

2008-09-21 10:53:32 | ウリBo 1歳
最近お気に入りのメニューはフライドポテト♪
ちょっと熱かったりするとフーフーするのを真似して
自分もフーフーして美味しそうに食べています(^-^)
ダイエット中のお父さんは食べたいのを我慢して
美味しそうな匂いと戦っています。笑

最近は大人と同じメニューもかなりいけるようになり
この前まで細かく刻まないと食べれなかった肉系も
少しちぎったくらいで食べれるようになってきました♪

でも、なぜか麺類は短く切らないとオエーッとなっています。
チュルチュル~ってとこまでは可愛いですけどね。笑