goo blog サービス終了のお知らせ 

おひまをいただきますm(_^_ )m

☆★2007年4月24日生まれの長男と2009年9月24日生まれの次男のいる我が家日記★☆

体験スイミング☆

2008-12-07 00:01:04 | ウリBo 1歳
先週たまたま体験スイミングのクーポンを見つけて
ずっと気になっていたので早速申し込みをしていたのですが
今日、プールデビューを果たしてきました。。。
夏の間大好きだった水遊び。冬になっても洗面台で沐浴ごっこ。
久々に登場した水着を見て、朝からもう期待一杯な感じで
水着を入れたバックを持ち歩き親たちもこれはいけるんじゃないかと期待していました。
プールに到着し水着に着替えるとご機嫌で水遊びする気満々。
「行くよ~。」の声に満面の笑みでついてくるしこれは良いぞと思っていたら。
消毒のところで一気に固まってしまいました。。。
プールのそばまで行ってプールサイドに腰掛けて
準備運動代わりの遊びをしているところまでは泣くことはなかったけど
いざプールに入ったら「ヤダー!」「ヤダー!」の大絶叫。
ひたすら泣くので一時プールの端に避難したら先生が
「大丈夫!お母さんが楽しむつもりで参加してて。」と声をかけてくれて泣きながらも参加。
ほとんど「ヤダー!」「ヤダー!」ばかりだったけど
時々知ってる歌やおもちゃが投入されると泣きやむようになって
30分という短い時間なのですが最後はおもちゃを片付けに行ったり
(「お片付け=帰る」だったのかも知れないけど・・・。)
少し落ち着いて水の中にいれたような感じでした。
でも、、、終わった後に「またプールする?」って聞いたら
「ヤッダー!」って言っていましたけど!苦笑

で、先生の話によると最初は泣いて当たり前。
泣くことは気にしないで、お母さんが楽しいって気持ちで一緒にやっていくうちに子どもも楽しめるようになるそうな。
長い子で半年泣いていた子もいるそうな。そしてその子は今日、元気にプールに飛び込んでいました。
そんなのをみるとなんだか体験で泣いていたからとここであきらめてしまうのが惜しい気がします。
年明け本格的に通ってみようかとお父さんと相談中。。。

ところで写真はプールに出かける前のウリBoです。
実は帽子を作った残りの毛糸で手袋を作ってみました。
でも、お手本もなく適当に作っているのでかなりヘタクソ。
できればもう一回作り直したいくらいだけど
これでも何作目か分からなく小さすぎたり形が決まらなかったりで
何度もやり直して、結局今年はこれで我慢してもらうことにしました。
ヘタクソな手袋でもウリBoが嬉しそうにしているのが救いです♪

追記:おトイレのお話。
途中で挫折するかと思われたトイレでうんちですが、良い意味で期待を裏切り今日までパーフェクトでトイレでうんちしています。
おしっこは相変わらずおむつでしちゃうんですけどね。。。
そして夜中おしっこが出ると必ず目が覚めるようになりました。
前は知らんぷりで寝ていたのに。
そして、その都度おっぱいを飲むからまたすぐにおしっこになるし悪循環です。
もうそろそろおっぱいのほうも卒業としたいものです。。。

沐浴?

2008-12-02 23:22:51 | ウリBo 1歳
もう洗面所で沐浴なお年頃では無いはずなのですが
この前、おしりがちょっと赤くなっていたので洗ってあげようと
久々に洗面所で洗ってあげたらどっしり座り込んで遊び始めてしまいました。
風邪を引かせたくないのでたっぷりお湯をはったら額に汗をかくほど暖まって
このあとはお休み3分ほどの早さでお昼寝をしました。
こんな遊びをくせにされては困るのですがそれ以来洗面所に行くと
自分でさっさと服を脱ぎ始めようとするので困ってしまいます。
小さい頃はおしりも赤くなりやすく、よく洗面所で洗ってあげていたのですが
もうやってはいけないお年頃?だったのだと反省しこの日限り洗面所入浴は封印しています。

ところで、おトイレのお話。
日曜日に初めてトイレでうんちが出ましたーーー
そしてこれは偶然か、もしかしたら夢だったのかもしれないと思い始めた今日
「ちーちー」と教えてくれたのでトイレに行くとうんちも出ました♪それも2回。
もしかしたら、トイレに置いてしばらく私が姿を消した方が良いようです。
見てると出るものも出ないんでしょうね。。。笑
トイレに残して来たらワーワー騒ぐかと思いきや時々「う~。う~ん。」と聞こえ何やら頑張っているご様子。
ハンドルでガチャガチャ。ピコピコ遊び始める音が聞こえたタイミングで行って
「ちっちでたの?うんち出たの?」と聞くと「うーん♪」とお返事。
本当かな?と覗いてみるとちゃんと出ていまいした♪

ってこんなあまり大げさに喜ぶとまた明日から続かなくなりそうですが、
2月1日に初めてオマルでおしっこが出てから10ヶ月が経過。
たとえ出ちゃった後でも「ちーちー」って教えてくれるようになって本当に良かったです。
まだまだおしっこの間隔も近くおむつで出る事の方が多いし
おむつが完全に外れるまでにはまだまだかかるのでしょうがウリBoの小さな一歩です♪
あとはおっぱいバイバイを目指して頑張らないとな。。。


トイレ☆

2008-11-28 23:13:12 | ウリBo 1歳
夏すぎた頃からオマルに座ったりトイレに座ったり
調子良く出る日が続いたこともあれば、出ない日が続く事もありで
まだまだトイレでおしっこしてます!とは言えない状態ですが
最近になって「ちーちー」と教えてくれる事もあります。
でも、ほとんどが出ちゃった後だったりするんですけどね。
たまーに、、、出る前だったりするとメチャ喜び勇んでトイレに行きます♪

ほとんど、トイレにこちらから誘うのは午睡明けの一回のみで
あとは本人が教えてくれた時や行きたがった時だけ。
(午睡明けって機嫌の善し悪しに左右される部分もあるけど。)
午睡明けって出る確率が高いから自信にもつながるんですね。

トイレに行くとペーパーで遊んだり水を流そうとしたり
遊ぶ時間が長いこともあったんですが
最近は座ってすぐに出ることも多くなってきたので
この調子で脱・遊び場できれば良いのですがーーー!笑
まぁ、まだまだ先の事でしょう。。。

あとはうんちは駄目ですねーーー。
物陰に隠れて?頑張っているのでトイレ行く?って誘ってみるものの
トイレに行くと引っ込んでしまうようで・・・。
結局、新しいオムツ一枚もったいない?みたいな。。。笑

今日は「ちーちー」ってトイレに私の手を引いて行くから
それじゃって座らせてからオムツにうんちが出ていることに気付いちゃうし。涙
いつもは脱がせるときに気づくのに今日はマスクをしていたのと
量が少なかったのとで気付くのが遅れてしまった・・・。
おかげで便座カバーが汚れちゃったよ・・・。泣



真似っこシェフ☆☆☆

2008-11-17 16:17:38 | ウリBo 1歳
最近に始まったことでもでも無いのですが
私がやる事はしっかり見ていて何でも同じにしたがります。
最近は行動力がついた分、気づくととんでもない事を真似していたり
びっくりしたり、笑ったりさせられる毎日です・・・。
先日も台所で私がご飯の準備をしていると自分もせっせとフライパンを出して
お母さんが使っているフライ返しを寄こせと訴えるので
使っていないものを渡すと満足そうにお料理開始?
ふと見ると私がごま油を使っていたのを見ていたらしく
ごま油を棚から引っ張り出してフライパンに入れようとしていました。。。
上手だねーーー!と気分を損ねないようにごま油を返品していただき
私も自分のフライパンに視線を戻し、
ひと段落ってところでもう一度ウリBoの方に視線を戻すと
写真のとおり。。。
どこからかアヒル隊長を持ってきてフライパンで焼いていました。
おままごとセットの野菜とかほかにも色々あるのに何故?
一人で大爆笑してしまいましたよーーー♪笑

1歳6ヵ月検診

2008-11-06 22:16:34 | ウリBo 1歳
今日、1歳6ヵ月の検診がありました!
結果は身体的に特に問題も無く、虫歯もありませんでした♪

1歳検診の時との比較。
☆体重8.66kg→9.45kg
☆身長71cm→78cm
☆頭囲47cm→47.5cm
☆胸囲45.2cm→45.5cm

なんといっても身長が7cm伸びていたことに感動しました♪
最近ドアノブに楽に手が届いているとか実感はあったものの
身長って家では測れないので数字で見て改めて驚きました!

そして未だに夜中も3時間おきに目覚めてはオッパイを飲んでいたこともあり
虫歯も心配していましたが、今のところ虫歯も無いということで安心しました♪
ただ虫歯予測テストというのを受けまして、
その結果か悪ければ後日個別に連絡が来るということでまだ心配は続くのですが・・・。

今日は前回の記憶から混む事を予測して早めに出かるつもりが遅くなってしまい
結局8時30分開庁の30分前に到着したのですが意外にも2番目の到着で
いろいろ心配していたことが結構ゆっくり丁寧に聞けて本当に良かったです♪
結構早く終わったので、帰り道に通りかかった公園に寄り道することに♪
そこで初めてのブランコに乗ってきましたーーー♪
この写真を見てお父さんが「また初めてを一つ見逃した」と嘆いていました!笑






ポタージュ

2008-10-30 18:59:27 | ウリBo 1歳
ポタージュスープが大好きなウリBoですが作るのはけっこう大変なので
今までは市販のやつを食べさせていましたが
ハロウィンも近いし?かぼちゃのクッキーとポタージュスープを作りました♪
残念ながらかぼちゃのクッキーの方は上手く顔にならず失敗!
(味は美味しかったけど♪)
でもポタージュスープの方は濃厚で美味しいのができました♪
ハロウィンと言ってもそれらしい事はなにも考えていない我が家ですが味覚だけは楽しみました♪

ポタージュ系のスープって手間がかかって大変だけど
今の季節には体もポカポカ温まるし良いかもしれません♪
今度は違うお野菜でまた作ってみようかと思います!

ところで我が家のウリBoさん。。。
今日はお昼寝もしないで遊んでおりました。
なんか寝るタイミングを失ったまま3時半を過ぎようとしていたので
そのまま外に連れ出すと普通に遊び始めたので
私も覚悟を決めてそのまま公園へ向かいました。
5時を回ろうという頃ようやく帰宅し急いで夕食の支度をして
お風呂に入って6時にはご飯を食べ始めたけど
いつもはピーマンも一緒に食べるピーマンの肉詰めを
ピーマンをキレイにはずして肉のみ食べているし
ご飯も半分ぐらい食べたところでもう遊び始めて
もうこれは限界を迎えているんだな?と思い始めた頃、
案の定オッパイを要求し30秒ほどくわえた所でもうまぶたが落ちてきて
歯磨きもしてないけどもういっか!
で布団に転がすとそのまま眠ってしまいました!
昼寝してないんですから仕方ないけど、こんな時間に寝てこの後が心配。。。
どっちにしても3時間おきぐらいには起きるのですが
へんな時間に本格的に覚醒しないで欲しいと願います。




おやつ☆

2008-10-27 21:24:05 | ウリBo 1歳
いつもおやつはヨーグルトやバナナその他の果物が中心で
あとは売ってるお菓子で済ませていましたが。
先週から少しずつ手作りのものを食べさせるようにしています。
と言っても簡単なものばかりなのですが・・・。

そして昨日は冷凍庫で眠っていた冷凍の苺を発見し
ありあわせの材料で苺のヨーグルトムースを作りました♪
どうもある材料でその場限りのレシピで作ることが多いので
これからはしっかり記録していこうと思います♪

さてウリBo、いつに無く真剣な表情でスプーンを握りしめて
前半は上手に食べていましたが、後半・・・

とりすぎですよーーー!
でも、すんごい大きな口でこぼしたのはホンのちょっとで済みました。
おーい!ご飯もそれくらい上手に食べて下さいね♪

in浅草

2008-10-25 21:09:27 | ウリBo 1歳
今日は浅草まで行ってきました♪
すごい人でしたがウリBoはお父さんに肩車で眺めもよくご機嫌でした♪
いろいろ食べたいものを横目に見ながら仲見世通りを抜けて
お線香の煙を家族3人頭が良くなるように?たっぷり浴びた後はお参りをして
ウリBoに人生初のおみくじを引かせてみました♪
なんと結果は大吉!
もしかしたら穢れない赤子はみな大吉が当たるのかもしれませんよね!?

その後、かっぱ橋まで歩き前から欲しいと思っていたコルネ型をゲット!
いつデビューの時がやってくるかは分かりませんが
とりあえず持っているということはチャンスが巡ってきたらいつでも焼ける♪
って事で買ってくれたお父さんに感謝です!笑

最近は土日の行動がワンパターンになっていたので
今日は久々にいつもと違う休日が過ごせて楽しい一日でした♪


小麦粉粘土♪

2008-10-23 22:36:31 | ウリBo 1歳
今日は予報どおり午後は雨だったので、なんか新しい遊びしたいなーーー♪
なんて思って小麦粉粘土を作って遊びました♪
まずはサラサラの粉にも触らせていたら
周りがすごい事になりそうだったので早々と粉遊びは切り上げて、
食紅で赤くしたお水を少しずつ入れながら一緒にコネコネ♪
これが見事にはまって一緒にとても楽しめました!



粘土だけでは物足りなくなってきたところでままごとセットを出すと
今度はまな板で粘土を切ってみたり、切ったものをお皿に入れたり
サクッとままごとセットのお野菜より切りごたえがあって
色んなところから自由に切れるので楽しかったみたいです。



サクッとの野菜は切るところが決まっているから
うまく切れなくて癇癪起こしたりしてたんですよねーーー。苦笑

そして夜お父さんが帰ってきてから小麦粉粘土を見せようとしたら
またしても遊びたい熱に火がついてしまい
また冷蔵庫にしまい込むのに納得できずギャンギャン泣いてしまいました。
もう寝ようかってタイミングで出してしまって、ごめんよー。
また明日遊ぼうねーーー!


昨日から今日は雨と聞いてブルーだったのですが、
何気に朝からイレギュラーな出来事尽くしで楽しく過ごせました♪

午前中は何とか天気が良さそうだったので
通称「砂場の公園」へ遊びに行きました♪
よく犬のお散歩の方なんかも見かけるのですが
今日はなんと、某芸能人(男性)が犬を散歩させてやってきました。
ワンワンと近寄るウリBo。近寄って良いものか?と私。
どんどん近寄っていくので覚悟を決めて
「ワンワン可愛いね♪」とか言ってみる。
すると意外に立ち止まって
「このこは子どもが苦手かもしれないから離れて見ててね」
と言って犬を引き寄せて私たちの前に連れてきて犬を見せてくれました。
で、「前に飼っていたこは子どもが好きで良かったんだけど。。。」
とかそんなお話をしながらワンちゃんを見せて下さって♪
ウリBoは単にワンワンに夢中でしたが、、、
私はこの事を早く旦那に知らせたくてお話を聞きながらドキドキしていました♪

明日も今日のような楽しい一日が過ごせるといいなぁ。。。

お絵かき中?

2008-10-22 13:49:51 | ウリBo 1歳
最近お隣さんに教えて頂いた公園。
お砂場とベンチ以外は何も無いけどすっかりこの場所が気にいって
ほぼ毎日のように遊びに行っています♪

この日は落ちていた棒切れでお絵かきして遊びました。
と言っても、ほとんど私が夢中になって色々書いてたけど。。。

またあるときは落ち葉で顔作ったり、メガネ作ったり。

そしてまたそれを埋めてみたり。。。


最近は夕方もどこか遊びに行き暗くなる前に帰ってきて
お風呂~ごはん。みたいなスケジュールが定番になってきました。
それは多分はるかさんの影響でTVつけない生活にチャレンジしているからです♪
でも、最近お気に入りのしまじろうのお試しDVDがあり
それをつけてとリモコン片手におねだりされると見せていますが。。。

ウリBoも楽しそうだし、私も良い運動になるし
おまけにTVのコンセントまで抜いて電気代の節約にも貢献。
はるかさんの影響は我が家に良い影響をたくさん与えてくれています♪
あとは私が継続できるかにかかっていますが~