メタボおやじの糖分日記

旅と酒をこよなく愛するメタボ親父の糖分ライフ。

バインミーを食べにベトナムへ

2024年05月19日 | 今日のつぶやき
一昨年オープンしたベトナム食材の店(U-Mart-戸田公園店)。
ちょっと入ってみようかと思いながらも、なかなか立ち寄れず、
いつも店の看板を見ながら、
あぁぁぁ、食べたいなぁ〜、バインミー
と叫んでおりました。




バインミートとはベトナムの屋台等で食べられるサンドイッチのこと。
野菜の甘酢漬けやハム等がたっぷり挟んだ食べ物で、
とくにフランスパン(やわらかいバゲット)との組み合わせが最高に美味い!



というのもベトナムはフランスの植民地(1885年から約60年間)だったので、
パンの文化は古く、何を食べても本当に美味いのです。

写真は全てお店のFacebookに紹介されたもの。
そんなバインミーとセットの飲み物を見ながら、
あぁぁぁ、またベトナムに行きたい!
と思ってしまいました。

2012年5月の備忘録
ワタシがベトナムに行ったのは12年前の5月。
はじめはホーチミンで🇻🇳、その翌年にハノイへ行った🇻🇳✈️
2年続けて行ったベトナムは楽しかったなぁ〜。

宿はサイゴン川の辺りに建つルネッサンス・リバーサイド・ホテルサイゴンで、
ここのワッフル(自分で焼くのです)も最高に美味かった!






朝食のビュッフェ
自分で焼くワッフル




いい思い出だった。
他にもホーチミンでは、昔アヘン窟だった工場をバーにしたレストランや、
コロニアルな建物をレストランにした花鍋の店などに行ったり、
とにかく見どころ満載の旅でしたねぇ。



↑上はアヘン窟のバー
↓下は花鍋の店




あぁぁぁ、元気になったら、またベトナム行きたいな。
でも圧迫骨折が怖いしな。
来年ぐらいは行けそうかな。


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 荒川サイクリングロードへ | トップ | スタバやタリーズに入り浸り »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (tsubone)
2024-05-20 04:38:21
おはようございます
ホーチミンの元阿片窟のバー 私も行きました。
何を食べても美味しかったです。ベトナム料理はドライなビールとマッチしますね。

戸田公園のお店も良さそうですね。

元気になってまた世界中旅ができますように!
Unknown (メタボおやじ)
2024-05-20 16:32:39
tsuboneさん こんにちは
阿片窟のバー行かれましたか。雰囲気最高ですよね。
ベトナムは食事も美味しかったし、カフェも素敵でした。
また行きたいですね。
今度はビーチに行ってみようかな。

コメントを投稿

今日のつぶやき」カテゴリの最新記事