メタボおやじの糖分日記

旅と酒をこよなく愛するメタボ親父の糖分ライフ。

男のピアノはカッコいい

2020年06月09日 | 今日のつぶやき
昨年、前立腺がんで他界した親友が、生前サックスに取り憑かれたように音楽教室に通っていた。
60の手習かよ、と冷やかしたものの、最近NHKのBS1の「駅ピアノ・空港ピアノ・街角ピアノ」を見て、おぉぉぉ!かっこいい・・・・と思うようになった。


「駅ピアノ・空港ピアノ・街角ピアノ」より

素敵だと思いませんか、男のピアノ、おやじのピアノ

そんなピアノに魅せられてしまった映画が、ミシェル・ファイファー主演の「恋のゆくえ」
個人的に大好きな女優さんで音楽もストーリーも最高によかった。


ジャズが弾けたらなぁ〜
なんて思うように・・・・・

下は香港のIFCモールで撮った動画です
途中でブチっと切れてしまいますが、この曲もホントに素敵だった。
何て曲かなぁ〜


落ち着いたらまた海外ぶらり旅してみたい❣️

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 鹿騒ぎ | トップ | 友の忠告から »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (stagea_1963 さえちゃん)
2020-06-09 19:55:32
こんばんは!
今ストリートピアノ、流行っていますよね。
うちの教室でも男の子が弾くのはかっこいいですよ!
中学校の合唱コンクールのピアノ伴奏をやっていた男の子の生徒さんは、お母様達にもモテモテでした(⌒▽⌒)
最後の曲、あ〜わかりそう〜と思ったら終わってしまいました(>_<)
もう少し聴かせていただきたかった〜。
メタボおやじ様もストリートピアノデビューどうですか?*\(^o^)/*
Unknown (くぁんみぃ)
2020-06-09 20:56:41
恋のゆくえ 。。 良い映画でした。個人的に、とても好きな映画です。
ミッシェルは色香と雰囲気のある、魅力的な女優さんですね。
特にっ!この頃は旬で、とても美しかった!

私も、ミッシェル・ファイファーに憧れて、ジャズヴォーカルを習ったことがあります。
えへへっ (^^)♡
Unknown (メタボおやじ)
2020-06-10 04:07:38
さえちゃんさん
ストリートピアノいいですよね。
みなさんサラッと弾いてゆく。かっこいいです!
ピアノデビューしたいのですが、音楽センスゼロなので・・・・
まぁ、ストリートピアノを見て楽しんでいます。
Unknown (メタボおやじ)
2020-06-10 04:08:28
くぁんみぃさん
はじめまして。
ジャズヴォーカル習われていたんですか。いいですねぇ。
私は松田聖子のSEIKO JAZZってアルバムを聴いているのですが、ジャズが歌えるって素敵ですよね。
今度ブログにジャズヴォーカルのことを書いてください♡

コメントを投稿

今日のつぶやき」カテゴリの最新記事