メタボおやじの糖分日記

旅と酒をこよなく愛するメタボ親父の糖分ライフ。

初夏の遠足2023:③麻生屋でうなぎ

2024年06月18日 | 国内/北関東
🕰11:27 香取神宮→🚌→忠敬橋

参道の茶店で一服した後、次の目的地に向かって移動です。
途中、成田の上空を飛行機が飛ぶと、
😎マッチャン 行っちまったよ✈️
とマッチャン。ちょうどこの時間、奥さんと娘がSEVENTEENのファンミーティングに行くため、
成田からソウルに向けて出発。
置き去りにされて、女子チームに慰めてもらってました。





というわけで、
🚏水の郷さわら→🚏水郷佐原山車会館→とまわって、
1小江戸佐原の入口🚏忠敬橋へ。
ここで下車して運河沿いの小江戸を見ながら、
元祖すずめ焼きの店「麻生屋」さんへ向かいます。




相変わら一人ではしゃぐずボケ。

🕰11:50 麻生屋到着
元祖すずめ焼きの麻生屋です↓



ちなみにすずめ焼きとは、、小鮒など川で採れる小魚を背開きにして串に刺し、
醤油ベースの合わせダレをつけて焼いた料理のこと。
名前の由良は諸説あるそうですが、
昔、ある殿様が狩りの途中で、小鮒を焼いたものとすずめの焼き物と勘違いして
「すずめ焼き」と呼ばれるようになったそう。
なのでこっち🐥の雀ではありません。




私たちはうなぎを注文。

🕰12:00 昼食
では、では、ではみなさん、本日の昼飲みスタートです🍺
食事は白焼きと蒲焼の源平重。
それを肴にレモンサワーで一杯!
あぁぁぁ、五臓六腑に染み渡るなぁ〜





と、こんな感じで一杯飲んだ後、
運河沿いの街並みを探索し、
さらに小江戸さわら舟に乗って、川からの街並みを堪能します。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする