goo blog サービス終了のお知らせ 

So quake Ich

あひるのエンテルヒェンの日記

とどいたのくわん(・◇・)ノ

2010年12月30日 | エンテルの日常
あのね エンテルは なんだか おデモでいそがしくて
さいきんは あんまりおネットもできずにいたのに
ヴィルくんのママがね 「さびしいですぅ」って てづくりのせっけんをおくってくださったのくわん(;◇;)ノ

ゆうびんばこのまえで おもわず なみだぐんでいた はりねずみママとエンテルくわんよ~!

ありがとのくわぁ~ん! せっけんは カルダモン(ママのだいこうぶつ)の よぉ~いかおりが するのくわん。
あとね おゆをそそぐと ほわ~んて おはながさく ジャスミンのかおりの おちゃも おくってくださったのくわん。
このあいだ おともだちのおうちで ごちそうになって うらやましくって ばかデッカイ ガラスのポットを かってきたばかりのくわん!
だいかんげきのくわぁ~ん!



まいとし まいとし まいとし ビーズざいくを つくってくださるおともだちから
ことしは たてごとをひく てんしさんが とどいたのくわん!(;◇;)ノ
すてぇ~きのくわぁ~ん!!!

あとね かわいいクリスマスツリーのキャンドルおきは
エンテルが おデモにいっぱいいったり パンフレットをつくったりしてるこをしった おとなりの(こうだいな)おやしきの おうじさま おじいさまが
「がんばってくれて ありがとう」って クリスマスに こっそり ポストに いれてくれてたのくわん・・・(;◇;)ノ
 
みんな ありがとのくわぁ~ん!!!(;◇;)ノ



ちなみに おともだちのもっていた ポットは おフランスのブティック ”テー・マリアージュ”で ごこうにゅうしたっていう
こういうかんじのエレガントのだったのくわん(・◇・)うっとりくわん
でも おネットで みたら に、に、にひゃくにじゅぅユーローやろうだったのくわん!(・◇・;)



それで ママは エスリンゲンの おこうちゃやさんで おてがるで
ママのでっぷりおなかにもよくにあう いかにもおドイチュっぽい おおまかなラインの これで ガマンしたくわん(・◇・;)
(さんじゅうユーロ)

「エンテル ティーポットってやつは なんか勝ち誇った形してるな」(たきねえたまより)

こ、ことし いちばんの めいげんくわぁ~ん!(>◇<)ノ うきゃっのくわん!



世界の言葉で oben bleiben !

2010年12月22日 | エンテルの日常
おデモでにんきの エンテルさくバッジ
またまたいっぱいとどいたのくわん!



あたらしいシリーズ せかいのことばで oben bleiben ! だいいちだんができあがったのくわぁ~ん!
おフランスご えーご トルコご にほんご シュヴァーベンなまり と いたりあご のくわん

このあとは ちゅうごくご と すぺいんご と ハンガリーごが にゅうかまちなのくわんよ~(・◇・)ノ

(ひだりうえの おっきぃのが オリジナルくわんの 
そのとなりは あひるご くわん!)

みんなも しっていることばがあったら おしえてくわんね~(・◇・)ノ



これまでつくったバッジの カタログくわん

エンテルとマジパン工場

2010年11月28日 | エンテルの日常
マチルダこうじょうちょうだったはずのエンテルは



いつのまに マジパンこうじょうちょうに かわっていたのでくわん



キメパンとは むかんけいくわんよ(・◇・)ノ



シュヴァーベンしきほそういしのくわん





マロニエがたのマジパンを 60ふくろ つくったくわんよ
レブクーヘンも 42ふくろ つくったのくわん



おまわりさんとは さいきん まいにちの おつきあいみたいのくわん(・◇・;)



へっへ! グリューワインにだって ありついたのでくわんよ(・◇・)ノ
エンテルこうじょうちょうは おコメントするきぃ まんまんなのに
はりねずみママ(←したばたらき)が ちょうごたぼうで おへんじにてぇがまわらないっていうから
しばらく コメントきのうを おやすみさせてもらうくわん
ごめんなさいのくわん(;◇;)


森で熊さんに会ったくわん

2010年09月21日 | エンテルの日常
ミュンヘンでおつかれしたのか すこーしカゼをひいちゃったはりねずみママのくわん
あさからねこんでいた(たんなるヒルネだったというきぃもするくわんのけど)から
パパが ひとりで もりに キノコをさがしにいったのくわん



そしたら キーノコだけでなくって
クマさんも つれてかえってきたのくわん…(・◇・;)

もりのまんなかに おおきなごみぶくろといっしょに すてられてたんだってくわん(;◇;)



キーノコは ヒルネをしてふっかつしたママが おりょうりしてくれたくわん
ちいさいシュタインピルツも あったのくわん!



クマは センタッキであらって きれいきれいに なったのくわぁ~ん!(・◇・)ノ


そろそろご更新しないとくわん

2010年09月09日 | エンテルの日常
うわぁ また ずっと おブログを おさぼりしちゃったくわん!
えっとね エンテル なにを やっていたかというと
おデモにいったり おデモにいったり おデモにいったり えいがかんにいったり…
ほんとは エンテルは おデモには ついていっちゃ いけないのくわん。
なぜって まんいち けいさつに つかまったら ごしゃくほうされるまで しょじひんを いちじボッシュウされちゃうからなんだってくわん…(;◇;)ノ
へいわてきおデモくわんから だいじょうぶと おもうくわんけど
家人パパは むかし マドリットで おコンサートをひいて ホテルにかえるとちゅう
デモタイにであって デモタイのなかまと まちがえられて おまわりさんに コンボウで ポコンって ぶたれた ごけいけんが あるんだってくわん…(・◇・;)
(なんだか チャップリンの モダンタイムを おもいだすくわんね~)

そうそう エンテル はじめて えいがかんってのに つれていってもらったのくわんよ~♪
かえるときに わすれられそうになったくわんのけど…(;◇;)

みたのは Der kleine Nick デア・クライネ・ニックってのくわん
おフランスの Le petit Nicolas ル・プチ・ニコラ の おドイチュご バージョンだったのでくわんよ~。
そうこうしているうちに パンフレットをなくしちゃったくわんから インタネットから ダウンロードしたくわん…(・◇・;)
おもしろかったのくわ~ん!
ヴァレリィ・ルメルシエが おともだちと うりふたつで ほんにんじゃないかって ときどき めぇを こすっちゃったくわん。



おそとは すっかり あきのくわ~ん
おもちゃカボチャもかったし カボチャのスープや カボチャのグラタンも いっぱい たべたくわんよ。
ママが はるに まいた ひまわりさんも おはなになったのくわん



プフィッファーリンゲ(じろーる)も しゅんでくわん



これは しばらくまえに おとなりのまちの しぜんほごくに おさんぽしたときの おしゃしんくわん
Kratzdistel



そのときに yuuko ねえたまのところにいたのと ちょっとにている けぶかいハエさんに あったくわん




すんごい ひざしで ろしゅつが すごいことに なっちゃったのくわん…(・◇・;)



エンテルマンこうじょうも ママのおみみの しじつがおわったあと ぼちぼち ごそうぎょう しているくわん(・◇・)ノ








晩夏のいろ

2010年08月19日 | エンテルの日常
うひゃ こんしゅうも おデモのよていで びっしりのくわん(・◇・;)ノ
ちーっとも おでかけするじかんが ないのくわん…




ひさしぶりに おひさまがでたから ひさしぶりにカメラをもって おうちのまわりをたんさくしたくわん
おやつに ちょうほうしているミントに しろいおはなが つきはじめたのくわんよ
ヒルガオさん ( Calestegia sepium ) も いっぱい さいてるくわん



ひなたの みちばたに ぐんせいしている ヘラオオバコさんくわん



クレマティスさんの げんしゅ Clematis vitalba は おはながおわって もじゃ~になったくわん



Geum urbanum



つぎつぎに いろいろなみぃが いろづいてきたくわんね~
ちいさい ふたつのおしゃしんは セイヨウニワトコさんの みぃくわん
はいけいの あかいみぃは あいかわらず おなまえフメイのくわん(・◇・;)



ヘーゼルナッツも いっぱいみぃが つきはじめたくわんよ~



はやくおちすぎた くるみのみぃくわん



これは ミラベルっぽい きぃがするくわん
家人パパがたべてみたら(←おドクミ) おあじも ミラベルっぽかったってくわん
カタツムリさんが おしょくじしたあとが いっぱいくわん



フサフジウツギのおはなにうもれるミツバチさん


このさき クモのおしゃしん ちゅういくわん(・◇・)ノ!!!