やっほーくわーん!
エンテル、げんきくわんよ。
このところ はりねずみママは つぎのごりょこうまでに
オーストラリアのとりさんのしゃしんのごせいりをおわらせないといけないって
めをショボショボにして
おしゃしんとずかんと にらめっこの まいにちなのくわん。
おドイチュはね、まだぜーんぜん おはなさかなくってくら~いくわんけど、
オーストラリアのおはなをみて はるきぶんを たのしむのくわーん!

オーストラリアにはね おはなのみつが だぁ~いすきな ミツスイさん Honeyeater のなかまが たくさん いたのくわん。
コゲチャミツスイさんくわん。

おいしそうに みつをすってるくわんね~。
リキュールだったら もっといいのにくわんな~(・◇・)

アオツラミツスイさんのすってるのは、
Jacaranda mimosifoliaって きぃのおはなで、オーストラリアのはる、いっぱいさいてたのくわんけど…
… ほんとは ナンベイさんの ガイライシュ だったのくわん…


うわぁ~、デッカイおはなくわん!

「うぃ~~っ! うんめぇ~~~!」
ア、アオツラさん、めぇのすわりかたが ママみたいくわんよ。
な、なんかやっぱりリキュールっぽいくわん!?

「どれどれ、アタシもいっぱい…」
ギンホオミツスイさんも のみてくわんね?

クレナイミツスイさんは のみすぎて まっかくわーん!
それにしても べつべつのたいりくで おはなのみつをすうために
べつべつのとりさんのしゅるいが しんかして おもしろいのくわーん!(・◇・)ノ

アメリカたいりくの ハチドリさん Hummingbird は ホバリングがじょうずのくわん。
アメリカたいりくのおはなは くきが つかまりにくいものが おおいんだってくわん。
アンナハチドリ(カリフォルニア)

タイヨウチョウさん Sunbird は アフリカにたくさんいるのくわん。
アジアやオセアニアにも いるくわん。
ウツクシオナガタイヨウチョウ(ガンビア)

ハナドリさん Flowerpecker っていうのもいるくわんよ。
アジアにすむのくわん。
セアカハナドリ(シンガポール)

じゃーん! にっぽんのメジロさん くわーん!
これはきのうね はりねずみママのパパが
「いずにあそびにいって メジロがとれました」
って おくってきてくれたおしゃしんなのくわん。
いままで ピンボケキングの はりねずみママパパだったのに、がんばったくわーん!
(メジロさんは アジア、アフリカ、オセアニアにもいるくわん)