goo blog サービス終了のお知らせ 

So quake Ich

あひるのエンテルヒェンの日記

トーマスさんのおみやげ

2011年02月03日 | エンテルの日常
あいかわらず げつようびは まいしゅう「げつようデモ」にかよっている エンテルたちのくわん
おしりあいも いっぱいできて、このあいだも...


















さいきん ちょこちょこ おデモで チョコレートをもらったり
カードをもらったりして すっかり ものほしげになっているはりねずみママのくわん...



どんないいものを もらえるのくわんな~~♪

(エンテルも ちょっと ワクワクくわん)

























「これを バッジにしてくださいっ! 
インフォスタンドにきた アラブ人のひとが 書いてくれました!」





















「・・・」








ど、どうやって これを キーボードでうつくわんっ!!??










「ラ」を入れる(とーしおぢたま謎のお言葉)

2011年02月01日 | エンテルの日常
これはまだ エンテルが おしょうがつで のんびりしていたころの ことくわん
ひさしぶりにゆっくりおじかんがあったから 
yuuko ねえたまととーしおぢたまのところに あそびにいったのでくわんよ









そにときにね とつぜん とーしおぢたまが ごせんげんしたのくわん





































「ラ」って なんだろくわん???  もしかして
























エンテラくわん???





















なんだか...



























パンチラみたいでいやんくわん





















そしたら yuuko ねえたまは
















































エ、エンペラーっていうと・・・

































ガーーーーーンのくわーーーーん!


とーしおぢたま いまだに「ラ」のいみが わからないエンテルくわん...(・◇・)????
くわしくは ここのコメントランをみてくわんね~(・◇・)ノ






おひさしぶりのくわん

2011年02月01日 | エンテルの日常

うわぁ~い またまた すっかり ごぶさたしちゃった エンテルのくわぁ~ん!
「せかいのことばで OBEN BLEIBEN」 ばくはつてき おにんきなのは うれしいけど
まいにち まいにち いろいろな ごちゅうもんで たいへんくわんの(・◇・)ノ










しかも














ネイティブさんが あつまると ぜ~んぜん ごいけんがあわなくて
これがまた うれしいけれど たいへんなのでくわん!(;◇;)















こたえは 「フィンランド語」のくわん(@◇@;)




OBEN BLEIBEN 調査隊

2011年01月13日 | エンテルの日常
おしょうがつがおわって また おデモで おいそがしのエンテルなのくわん
それに おデモのほかにも...







せっせ せっせと おさぎょうをして







できたくわ~ん!
せかいの ことばで オーブン・ブライベン・カードをつくったのくわ~ん!
















ところがくわん



















って ゴルゴ13 インフォスタンドのトーマスさんに いわれたのくわん













































う~ん
う~ん
う~んのくわぁ~ん(;◇;)






















かんがえること みっか 
エンテル、グッドアイディアを おもいついたのくわ~ん!









































じゃぁ~~~~ん!



いきなり げつようびのおデモのあと みんなで だいすきなアリさんの ギリシャりょうりやに いったのでくわん(・◇・)ノ♪
いっしょうけんめい ごちょうさ したくわんよ!(・◇・)ノ


























ツイスト♪ ツイスト♪



え!? どこが ごちょうさなのくわんって???(・◇・;)

















































































































































ごちょうさ しっぱいのくわん(;◇;)







※そのご ロシアごをおしえてくれた シュタイナがっこの ロシアじんのせんせ ナターシャさんが
どうりょうさんの ギリシャじんに きいてくれることに なったくわん(・◇・)ノ 










1月3日新年会おデモ、つづき

2011年01月05日 | エンテルの日常
たのしみにしていた しんねんかいおデモに おいてけぼりで
ショックのエンテルだったくわんけど...





...おデモからかえってきたパパとママは ぐ~ったり!


なぜって












マイナス3どの ごっかんで さぶくって さぶくって おゼクトどころではなくって
おデモがおわったあと はやくかえりたいのに
つぎから つぎから おきゃくさんがバッジをかいによってきて
かえるに かえれなくって 
ふたりとも す~っかり かきごおりになっちゃったんだってくわん







しかも 
















あんまりたくさんの おにもつで りすさんのバッジ ひとふくろを
なくしてきちゃった はりねずみママのくわん(・◇・;)











うわぁ~い なくされたのが エンテルでなくって 
よかったくわん!(;◇;)ノ













ほんとに ぬけてる はりねずみママのくわん
そういうママのことを おドイチュごで 家人パパは


















「キミって ほんとに・・・・」


























「ひつじあたま だな!」 

って いうのくわんよ(・◇・;)
な、なんでくわん!?















うわぁ~い おデモにいけなかったかわりに きょうは シュトゥットガルトこうえんに つれていってもらったくわ~ん!(・◇・)ノ

(このおしゃしんにうつっているぶぶんは ぜ~んぶ とりつぶしされちゃう よていのくわんよ...)




これは ヴィルヘルマどうぶつえんの えんげいがかりさんたちがうえた 「ていこううんどうのきぃ」のくわん
1だいめは だれか イヂワルなひとが エンソをかけて かれしさせちゃったのくわん(・◇・;)
これは 2だいめぇのくわん

1月3日新年会おデモ!

2011年01月04日 | エンテルの日常

ひゃっほぉ~くわーん!
1がつ3にちは ことしのデモぞめくわんの!
「しんねんかいおデモ」で おちゃけ( おとそ ←なわけない.... ゼクト)も ふるまわれるんだってくわん!
うれしいのくわぁ~ん!














ところが...

















え、えーーーーーーーー!?
そ、そんな.... くわぁ~ん....(;◇;)ノ















つれてってもらえなかったエンテルくわん...






























ひっく、ひっく... あんまりでくわん...(;◇;)



言葉以前のカベ

2011年01月02日 | エンテルの日常
ごくいちぶの かたがたに ごこーひょーの(ほんとか!?) 小六レベル以下エンテル・イラストくわんのけど
じつは 小六レベルの家人パパも このイラストが すっかり おきにいりのくわん(・◇・)ノ 
イラストなら にほんごわからなくても あるていど りかいできるくわんもんね~

もっともこのにがおえには すごーく ごふまんみたいくわんけど...(・◇・;)




ところが





家人パパ いきなり ことばいぜんのカベにげきとつくわん!(・◇・;)ノ










「エンテル これは なんだ?」















うぐぅぅ...のくわん(・◇・;)

1945ねんうまれの おドイチュじんのパパ たぶん しょうがいによんだことがあるマンガといえば
アステリックスの ドイチュゴバンだけ...











「あまたに おさつをはって かわかしてるのか?」



な、なんでくわんねん!?(・◇・;)ノ

ホースイシャにやられた おさつは もうとっくに かわいてるくわん!


2011年エンテル+プルス!

2011年01月02日 | エンテルの日常
エンテルの 2010ねんっていうと 
だいすきなシュトゥットガルトこうえんの だいすきなきぃを まもろうとして
うまれてはじめて ホースイシャ ってのに ホースイされたりして
さんざんだったくわん

(ホースイしゃって なんのこと???
って ひとは ぐわんばって ここ をみてくわん 
おフロの いちまんばいくらい こわ~いのくわんよ~っ!)




そのうえ じつは ぐわーん ぐわーん ぐわーん ってしているころに
あるとき ようやく おブログをひらいてみたら 
しらないひとから







こーんな おコメントが はいってたのくわん!!!(;◇;)

とおりすがりの イジワルな おコメントは はじめてじゃないくわんけど
タイミングが タイミングだっただけに




ながぁ~い あいだ おブログつづけるの いやになっちゃってたのくわん





でもね ホースイシャ ってのに やられたら
もう なんでも やぶれかぶれで ぐわんばるしか ないくわんね!(;◇;)ノ
それで エンテルは 2011ねんは ひとかわむけて

エンテルヒェン+(プルス)!

にパワーアップして イラストもつかって(小六以下レベル)で あらたに おブログ ぐわんばるくわん!



ことしも エンテルヒェン+(プルス)と はりねずみママ+(プルス)を
よろしくくわんね(・◇・)ノ!
みなさまに サッチが いっぱい ありますようにくわん!



※シュトゥットガルトでは そのご ガイスラーっていう デスラーのこぶんみたいな せいじかが なかだちして
おデモと けいかくがわと はなしあいが おこなわれたのくわん。
そのけつろんは

「たしかに このけいかくは ケックワンだらけくわん
だけど もう たてはじめちゃったんだから
たてつづけるしかないのであるくわん!
この あらたなけいかくを シュトゥットガルト21+(プルス) となづけよう!」


って わけのわからないことになってるのくわんよ...(・◇・;)

※※ イラストはね ママが どよ~んってしているころ
モスクワのキムキのもりが こうそくどうろをたてるので こわされちゃうっていうのに 
ロシアじんたちが はんたいうんどうをしているおはなしをきいて しらべているうちに みつけた 
このおブログの のほほんぶりに いたくくわんどうして
エンテルも やってみることにしたのくわん...

キムキのもりも こわ~いことに なってるのくわんよ
はんたいうんどうのひとが おそわれて はんしんふずいになったり してるのくわん →くわしくはココ






エンテルヒェンのジルヴェスター

2010年12月31日 | エンテルの日常

おともだちの おうちで だいごちそに なったのくわん(・◇・)ノ
あんこうの ほっぺたと ホタテの ばたやき サフランソースに
ベルーガ・レンズまめの サラダとヌードルが ついた おゼンサイに

こひつじの くしやきに
シュタインピルスふうみの じゃがいものグラタンと
めきゃべつがついた メインと

オレンジふうみのプリン(おしゃしんなし)を たべたくわん(・◇・)ノ



そのあと わけのわからない なまりうらない ってのを やったくわんよ(・◇・;)
なまりを ろうそくで とかしたあと みずにつけて できたカタチで みらいを うらなうんだってくわん。
ママの おつげは 「おふろにはいると いいきもちがします」って
ぜんぜん うらないじゃないくわん!




エンテルヒェンとティーポット

2010年12月31日 | エンテルの日常
おともだちのたきねえたまのめいげん

「ティーポットってやつは 勝ち誇った形してるな」

にすっかりごかんどうしたエンテルくわん

しかも

「それとやはり
あらためて見てみると、おなじ勝ち誇ったポーズにせよ
高級ティーポットのほうがずっと気取ってるな」


っていうから じぃーっと くらべてみたくわん



こんなちがいくわんな?



か、かんけいないけど たったいま おへやにはいってきた家人パパ

「これ まさか ボク?」

って ひがいもーそーくわん!(・◇・;)