
いま、ふたご座流星群を見ることができる季節なのだそうです。
特に今週末?(来週初めか??)、13日の深夜11時頃から15日早朝あたりまでだと、10分に1回程度の割合でお目にかかれるそうです。
東の空を見上げ、オリオン座(三ツ星)が分かったら、そこからコブシ3つ分ほど左の方を、広ぉ~く見上げているといいそうです。
ここ!と限った感じではなく、見る方向を気にすることなく、見られるそうですょ。
国立天文台のWebペイジで詳しいことを案内しています。ご参考までに
http://naojcamp.nao.ac.jp/phenomena/20091211/observe.html#Section11
※写真は、大きな大きな夕日です。とっても大きかったので、思わず「オォーッス」といかりや長助風な挨拶をしてしまいました。
特に今週末?(来週初めか??)、13日の深夜11時頃から15日早朝あたりまでだと、10分に1回程度の割合でお目にかかれるそうです。
東の空を見上げ、オリオン座(三ツ星)が分かったら、そこからコブシ3つ分ほど左の方を、広ぉ~く見上げているといいそうです。
ここ!と限った感じではなく、見る方向を気にすることなく、見られるそうですょ。
国立天文台のWebペイジで詳しいことを案内しています。ご参考までに

http://naojcamp.nao.ac.jp/phenomena/20091211/observe.html#Section11
※写真は、大きな大きな夕日です。とっても大きかったので、思わず「オォーッス」といかりや長助風な挨拶をしてしまいました。

まあ頑張ってみるべ
比較的、広くいろんな時間にも見られるようなんですが・・・・・・。
今日の遠州は曇り
あたいも、まぁ、がんばってみるょ
で、もし、見る事ができたら、教えてね
東の空を見上げてみましたが…。オリオン座どころか、星ひとつ瞬いておりません。薄く刷毛ではいたような雲ばかり。
残念ですぅ。また明日☆
もちろん、流れ星も☆自分が夜空を見上げてた、わずか十数分間に、4回は見られました。感動したぁ!
今では、もう幻かと思う程です☆
何より、星空の美しさ☆
至福のひとときでした。ありがとう☆☆☆