goo blog サービス終了のお知らせ 

山形県酒田市の不動産業 クリエートプランのブログ

山形県酒田市で売買・賃貸の仲介業務等をしています。日々の出来事等を掲載して行きます。たまに空撮も(笑)

「蜂の巣」撤去!

2022-10-15 18:28:44 | 雑談
前略:酒田より発信

昨晩・・決死の覚悟で蜂の巣を撤去した

自宅庭の植樹の茂みに巣くっていた。。

巣があるのを知ったのは夏。。

蜂が茂み近辺を飛び回っていたので蜂駆除スプレーしたら

どひゃーーーーーーーーと出てきた

こりゃヤバイと思い一目散に逃げたわ。。

秋になった状況見ようと・・すっかり忘れていた

一昨日・・日中・・天気良く暖かったのか・・蜂が飛び回っていた。。

と・・オカンが血相かかえて「でかい蜂の巣があるぞーーー」と

草むしり中に発見したとか

何処じゃ!と聞いた場所は・・なんと夏のあの茂み。。

やっぱそこだったか・・

で・・想像してたより遥かに巣がデカイ

初めて見た・・このでかさ・・

TVではよく見かけるが・・まさか自宅の敷地内とは。。。

日没後・・・完全武装して・・巣に向かった・・

一応・・蜂スプレー2本持ちで

とりあえず遠くから噴射

蜂が飛び出してくるかと思ったが・・全く来ない???

ならばと・・一気に巣に近づき巣穴にドビューーーーーーーと噴射!噴射!噴射!

一本空になった

その後も蜂は出てこず・・

これは・・既に抜け殻なのかと思ったが・・夕方巣穴をチラ見したとき蜂はいた。。

そして翌日の夜・・撤去すべく・・再び完全武装で・・

スポッと取り除き袋の中へ・・

思ったより軽かったな。。。

中を確認したかったが気色悪いんでやめた。

コロナ感染よりも怖ったですわ






掘りすぎた。。。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新調の住居街区表示板

2022-10-13 18:13:36 | 業務関連
前略:酒田より発信

ここ数週間・・通ってる現場へ。。

似たような街区ゆえ・・

毎回、交差点を曲る目印として街区番号の数字を確認して曲ってる

単に覚えが悪いのか。。。

ふと??なんか違和感が・・

文字がくっきりしている。。

ひょとして新しく付け替えたか

近づいてみると・・ピカピカであった。

新規分譲地にでも来た感が(ちょいと飛躍し過ぎか

↓旧


↓新






駆除出来るか。。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鉄ものは買い取ってもらったが木材は処分費が。。

2022-10-12 18:01:30 | 雑談
前略:酒田より発信

先月は自宅敷地内の断捨離?片づけ作業でしんどかった。

鉄屑・アルミなどはリサイクル業者さんから買い取ってもらって助かった

残るは放置されてる切株やら柱類の材木。。

さすがに行政の処分場では引き取ってもらえない(長さ・太さでNG)

ゆえ民間の産廃業者さんにお願いするしかない。。

初めて持ち込んでみた。。

処分はして頂いた・・当然有料でしたが

鉄屑買取費用が処分費用に消えた





ひと段落。。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

酒田 社会人テニスサークル「レビュー」2022.10.5

2022-10-11 17:57:57 | サークル活動(テニス)
前略:酒田より発信

やはり10月。。

日が落ちると冷えます

メンバー諸君の動きも。。。

まあ・・あと数回ゆえ全開でプレーしましょう





温室。。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

令和4年 庄内平野!山形県酒田市「作ぜん農園」さんの稲刈りを空撮

2022-10-07 19:44:26 | 空撮
前略:酒田より発信

「作ぜん農園」さんの稲刈りが始まってました!

春の田植えから早いものですね。

因みに・・春の田植えの様子がこちら

https://www.youtube.com/watch?v=0ufBSsgA8cs


我が家は贈答用に「作ぜん農園」さんからお米を購入しております

主食は委託農家からの飯米なんで

久々の稲刈り空撮・・2年前と比べてみたら・・何とも同じような構図

操縦・撮影・・進歩してないな

まあそれより「作ぜん農園」さんを・・よろしぐの











3ケ月で。。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

40年前の「ニノ滝」メンバーの写真が。。

2022-10-06 19:24:10 | バイク
前略:酒田より発信

40年ぶりの「ニノ滝」・・

思い出せば・・あの時は高校生だったわけで。。

しかも原付バイクで林道(当時は未舗装)を

走って辿り着いたんだった。。

滝の写真と共に・・そん時のメンバーの写真が

写真部だったゆえ・・カメラ持参は必須アイテムであった

このメンバーであったか。。。懐かしいの~

カバさんとコアラさんにはもう35年近くお会いしてないな~

お猿さんは今はバイク乗ってないし・・

カエルさんは今もバリバリで日曜も朝から走ってましたわ







噴出。。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

40年ぶりに「二ノ滝」へ

2022-10-04 19:32:50 | 雑談
前略:酒田より発信

先日の事。。

ふと滝を見たくなり

何処に行くかと考慮して近場の「一ノ滝」へ

「一ノ滝」へは駐車場からそんなに遠くないゆえ何度も。。

で・・この日は・・の先の「ニノ滝」まで行くことに。。

実に40年ぶりでR。

↓一ノ滝


二ノ滝までの道のり・・40年前とは違い。。足腰にクル

ようやくたどり着いた「ニノ滝」

当時と変わらぬお姿

なんだか感無量

↓40年前の「ニノ滝」




↓現在の「ニノ滝」




ここで引き返そうと思ったが・・

このままぐるり一周コースを選択し前進し・・

「三ノ滝」の方へと急斜面を登る。。

これが「三ノ滝」か!と思ってたら違ってた・・「間ノ滝」らしい

三段に滝が連なっていたので・・てっきり。。。

次回に持ち越しということで。。

↓たぶん「間ノ滝」


結局1時間半もかかってのハイキングになった。。

バテバテ




クリーニング。。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

酒田 社会人テニスサークル「レビュー」2022.9.29

2022-10-03 18:03:51 | サークル活動(テニス)
前略:酒田より発信

隊長復活

いやはや・・心配しましたが~

こんな長期の離脱は初だったゆえ

新メンバーが加入してホント今回は助かった~

さてラストの10月。

メンバー諸君今年もファイナルまで頑張りましょう





トコトコ。。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする