goo blog サービス終了のお知らせ 

山形県酒田市の不動産業 クリエートプランのブログ

山形県酒田市で売買・賃貸の仲介業務等をしています。日々の出来事等を掲載して行きます。たまに空撮も(笑)

テニスサークル レビュー 2013 Vol.10

2013-08-09 20:35:19 | サークル活動(テニス)
先週は・・・一時間程プレーしたらが降ってきてしまい。。

そのまま終了~という・・なんとも中途半端でした。

昨夜は・・今年一番のムシ暑さ的で・・汗が半端なかったです

自分的には今夜は課題を持ってプレーに臨んだ。。

それは・・

バックのリターンをスライスではなくフラットで打ち返すこと

スライスは楽なのだが・・イマイチパンチが無い。

カッチョヨク決めるにはやっぱフラットでないとな。。

頑張ってやってみた・・が・・プレー前から毎度のお尻と股関節が痛くての。。

またもや・・引きづりながらの見苦しいプレーに

改善せんな・・

それと・・動画UPについてキャプテンから・・

私の良いプレーばっかに編集してないか!とのクレームが・・

ほんじゃ・・今日は・・キャプテンの華麗なるプレーでも

キャプテンのプレーが良いと思った方、若しくはあのプレーはいただけないとかの

ファンレターは当方まで

まあ・・来んだろが。。


















E-mail・・・createplan@ic-net.or.jp

↓後半戦も雨で潰れなけば良いが。。 ポチッとよろしく
ブログランキング・にほんブログ村へ

blogram投票ボタン

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

酒田湊まつりを観賞

2013-08-08 18:00:51 | 雑談
毎年この時期の怒涛のイベントが終った。。

湊まつり・花火ショー・護衛艦

ブログに順次UPしましたが・・

取りあえず・・優先順位でUPしてます為・・

で・・初めの「酒田湊まつり」を数年ぶりに観に行って来ました。。

昔は。。。盆踊り的なような気がしてましたが・・

今は・・違いましたね

「酒田甚句」ええですよ・・もう、これ市民歌にでもした方がええんじゃないか

因みに歌詞はといえば・・

♪日和山 沖に飛島 朝日に白帆
  月も浮かるる 最上川
  船はどんどん えらい景気
 今町舟場町〈いままち、ふなばちょ〉 興屋〈こや〉の浜 毎晩お客は
  どんどん シャンシャン
 シャン酒田は よい港 繁盛じゃおまへんか

♪海原や 仰ぐ鳥海 あの峰高し
  間〈あい〉を流るる 最上川
  船はどんどん えらい繁盛
 さすが酒田は大港 千石万石 横づけだんよ
 ほんまに酒田はよい港 繁盛じゃおまへんか

♪庄内の 酒田名物 何よと問えば
  お米にお酒に おばこ節
  あらまぁ ほんと すてき
 港音頭で 大陽気 毎晩お客は
  どんどん シャンシャン
 シャン酒田は よい港 繁盛じゃおまへんか






で・・これではマンネリ化ということ?でか

近年はポップ調にアレンジした「S-JINK

躍動感ありますな

おっさん・・こんな激しい動きは出来んですばい・・腰が。。















E-mail・・・createplan@ic-net.or.jp

↓次回イベント祭りは。。ドンシャンか・・ ポチッとよろしく
ブログランキング・にほんブログ村へ

blogram投票ボタン

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

酒田花火ショーを観賞 

2013-08-07 17:57:33 | 雑談
去年は火災でボロボロだった酒田花火ショー

のせいか・・プログラムには去年参加の業者名が無い

一年待った。。。今年は長梅雨・・草木も十分湿ってったことだろう

さて・・花火マニア?の知人に誘われ会場入り。。

って・・知人が言う「有料席に行きましょう」

はっ?まじか?

「予約しないとダメなんでは・・」

「大丈夫っすよ当日券もあるから」

生まれてこのかた有料で花火を観たことが無かった

知人が言うとおり・・当日券で楽に入れた。。2500円也

さすが有料席・・視会が良好




花火・・・以前は動画を撮影していましたが・・数年前から止めていた・・

撮影してると・・ファインダー越しが気になり楽しめないからね。。

が・・今年は・・デジカメも買い替えたことゆえ・・どんなもんかで撮影してみました。












フィナーレ?は開花幅は2kmにも及ぶとかで・・とても入りきれない

ゆえ・・広角のカメラを持参して撮ってみた。。画質は劣りますがね








今回のファイナーレは「ゴールド」ではなく「シルバー」であった。

どの動画画像見ても。。あの白さは表現?出来てないな・・

やっぱ酒田の花火はワイルドだろう~そしてワイドだぜ~

















E-mail・・・createplan@ic-net.or.jp

↓レーザー光線の演出をまた観たい。。 ポチッとよろしく
ブログランキング・にほんブログ村へ

blogram投票ボタン
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

無精な生産者マメな消費者

2013-08-06 20:09:00 | 農作物
ブラックベリー・・・毎日収穫です

年々本数増やしたせいで・・

去年までと比べると倍の収穫量

平均・・・600グラムってとこでしょか。。

で・・収穫したベリーは・・・食べきれないので・・冷凍庫に保管・・

段々と・・量が・・

出荷したいのはやまやまだが・・なんせまだ・・量が少ないし・・

どんだけ需要があるもんかも。。。

先の土日は・・欲しいと前から言ってた同級生にプレゼント?

たいそう喜んでおりまして・・

で、何にしたかと言うと定番のジャムにしたようです。

画像まで送ってくれました。生産者として嬉しい限りです

↓立派なもんだ



一方・・生産者である私はと言えば・・

去年同様・・酒のレシピ的?で・・ただ・・まんま白ワインにぶち込んだだけ

味?

まあ・・・正直・・まんま投入なんで・・変化無し・・

一応潰して撹拌しましたが・・微妙

さて・・次は・・どうしたもんか・・



↓冷凍ブラックベリーをまんま投入


↓ワイン注ぎの。。


↓撹拌しいの。。














E-mail・・・createplan@ic-net.or.jp

↓また大雨注意報が。。ポチッとよろしく
ブログランキング・にほんブログ村へ

blogram投票ボタン

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

護衛艦「すずなみ」潜水艦「うずしお」 酒田来港

2013-08-05 19:27:17 | 船舶・港・海
今年もやって来ました艦船

体験航海抽選にはハズレましたが

土日にかけて体験航海と一般公開が行われた。

私は昨日一般公開に行って来ました。

ほんで港に着いて

一般公開に並ぶ人の数・数・数

まさかの大盛況

今までの中でベストスリーには入るだろう・・・この人数。。

並ぶこと数十分。。ようやく艦船に乗船

毎度見慣れた光景ではあるが・・やはり気分が高揚する

撮り鉄ならぬ撮り船マニアか艦船マニアらしき人・・結構おった。。

私も・・か。。

ぐるっと甲板廻って船首に・・ん?

行列の先を見ると・・下船の光景??

何?今回は艦船内部見れないのか

海兵さんに聞いてみた。。

「今回は内部見れんのは、見学者が多いからですか?」

「いや、明日から訓練があるからです。人数が多いのもそうですが・・」

「いや~残念です。。」

「私も6年連続ここに来てますがこんなに人が多いのには驚きました」

やっぱり

ん・・6年連続って・・毎年違う艦船に乗船してんのか??異動あんのか??

下船後・・潜水艦を見に行く。。

今回は「練習潜水艦」ではなくモノホン?の「潜水艦」であった

練習船と違い・・やはり・・若干大きいような。。

一度は内部を見てみたいものです。限られた人しか内部は見られないようだった。。

で・・本日・・仕事を抜け出し。。テンション上がってしまうので・・こればっかりは

出港を見送った







































E-mail・・・createplan@ic-net.or.jp

↓早く「いずも」の勇姿が見たい。。 ポチッとよろしく
ブログランキング・にほんブログ村へ

blogram投票ボタン



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

土地探しより名義の方が先かと。。

2013-08-03 11:50:51 | 業務関連
早朝から・・落ち込んでいる

今度は。。マジぶっ壊れた・・機材が

って感じでブルーモードで事務所に戻り仕事中・・

一人のご老人がやってきた・・

手には数年前私が配布した立会依頼書・・

なんか嫌な予感が・・・まさか境界で揉めてるとか・・

「あんのよ~この間立会した土地よ~地番が違うようでねが☆●△□・・・」

訳がわからんかった・・ゆえ

最初からもー一度説明してもらった。。

なるほど・・・

要は祖先が買った別の土地の地番が前回立会した図面に記載ないから何処にあるんじゃ?と。。

当時の売買契約書があったので確認してみると・・

「あのーーーこの地番ね・・字名が違うよ。。」

前回立会した地域とは全く違う字名であった。。

「ほーーそうか・・わがた。ありがと」

「って・・その土地何処にあるのか知ってるのですか?」

「いや・・わがらん」

なんということでしょう~ 何処にあるか知らないなんて

「役場か法務局で図面取って調べてみてください、わからんかったら私が調査しますよ」

と・・・

ここまではいいが・・

実はこの祖先の土地・・名義は未だ数代前の祖先名義なのよね

「土地探すのよりも名義変更先にした方が重要なんども・・」

「ほーか・・ほんとき頼むわ」

何処まで理解したのかわからんが・・


因みに権利書には・・時効取得と鉛筆書き・・ん・・あのおじいさん・・

ひょとして・・相続人の権利無いんで無いの










E-mail・・・createplan@ic-net.or.jp

↓ブルーな気分晴らすべく花火でぱあっーと。。ポチッとよろしく
ブログランキング・にほんブログ村へ

blogram投票ボタン


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

健康診断

2013-08-01 20:05:01 | 雑談
早いもんで・・毎年恒例の健康診断。

朝7時からの検診に向かう。

会場は地区の公民館

検診バスがドンと待機~

毎度思うのだが・・この検診バスってのは・・凄いどぇすな。

と思いながら受付へ。。

案の定・・既にお年寄りたちが。。

しかし7番GET!

って・・何の自慢にもならんですが

身長・体重・腹部計測。。

拙者・・痩せてるゆえ・・今まで・・「太る」と怖いという概念が無かったのですが。。

ベテランナース?さん・・「去年より2キロ増えてますね、5センチUPですね」と・・



確かに・・ズボンが入らなくなったことに危機感を抱いていた・・こんなことは今まで無かったのだ

痩せてるが・・微妙に・・ショックを受けた。。

これが・・中年の性でしょか・・去年一年テニスをさぼって酒呑んだくれた報いでしょか

気落ち?して血液検査に向かい・・ナースさんの前で「あーーーーー」と軽く叫んだら。。

「どっ、どっ、どーーしました」とマジ顔でナースさんに突っ込まれた

その後・・眼底検査、心電図、胸のレントゲンなどを受け終了~

後は・・結果を待つのみ。。

今回もバリウム検査はパスした。。なんせ・・数年前の・・あれが・・トラウマになってるから













E-mail・・・createplan@ic-net.or.jp

↓年とるとどっかは傷んでくるもんだよな。。ポチッとよろしく
ブログランキング・にほんブログ村へ

blogram投票ボタン


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする