goo blog サービス終了のお知らせ 

山形県酒田市の不動産業 クリエートプランのブログ

山形県酒田市で売買・賃貸の仲介業務等をしています。日々の出来事等を掲載して行きます。たまに空撮も(笑)

2024年明けましておめでとうございます。

2024-01-01 08:41:22 | 空撮
前略:酒田より発信

あけましておめでとうございます

あいにく酒田は曇ってまして初日の出は拝めませんでしたが

今になって太陽が出てきました

これも初日の出でしょうか

去年はコロナ明けでようやくクルーズ船が入港です

今年は7隻が入港予定の酒田北港です。

楽しみです。

そして願わくば酒田本港にも入港出来るクルーズ船が見たいものですね~

本年もよろしくお願いいたします。






年賀。。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夕焼けの「鳥海山」と「日本海」

2023-10-24 18:09:01 | 空撮
前略:酒田より発信

めっきりフライトする機会が減ってまして

空撮に飽きてきた感もあるのかもしれないが。。

凧空撮でも復活してやってみよかな

先日のバルタン撮影の時に練習兼ねて撮影なり。

画像はオリジナルに加工してみました








知らなかった。。。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

干上がってた「数河の池」

2023-09-19 19:21:17 | 空撮
前略:酒田より発信

新聞に出ていた「数河の池」の渇水。。

どんなもんかと先日行って来ました。。

全くゼロと思ってましたが・・・降雨のせいか多少はありました

にしても池の底が見えるほど干上がってるとは。。

灌漑用水の役割は存分に発揮できたであろう。。

先人はこういう事象も想定のうえ作ったのであろうな。。

今・・外は土砂降り

これで池の水位も回復していくことだろう。



↓今年の夏


↓4年前の夏




サンプル。。。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3ケ月振りに空撮

2023-09-14 19:34:06 | 空撮
前略:酒田より発信

先日の早朝

久しぶりに気温が下がった(と言っても25度超え

ので3ケ月ぶりにドローンをフライトさせてみた。

なんせ今年は猛暑ゆえ日中などフライト出来る気分にはならず

ましてや高温過ぎるゆえドローンとスマホに負荷がかかり・・

故障すると怖いのであります

フライトは問題無く快適に出来ました。

雲は秋の感じになってきましたね。。









建て増し建て増し。。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新たなヘッドランドにより離岸流注意

2023-05-26 19:45:53 | 空撮
前略:酒田より発信

去年から行われてたヘッドランド(人口岬)の工事が終了してた。

砂浜の浸食を防ぐ為であります・・ね。

ここの海岸の浸食は確かにエグイ

数年前より遥かに砂浜が減ってきていた。。

この工事にてどの位対処出来るものか。。。

工事完了後・・・なんかRで入江ぽくなってきており・・

夏になったら、海水浴にくる人がきそうな

空撮してみると確かに以前と違った形になってる。。

注意喚起の看板が

離岸流・高波注意

このRは確かに発生しそう。。









大木。。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

早春の鳥海山

2023-03-16 18:06:11 | 空撮
前略:酒田より発信

毎度の畑からの空撮風景

青空に「鳥海山」が映えてたので

当地の畑は雪解けで耕運も始まってますが・・

師匠の畑は未だ1メートルの積雪だとか

来月視察に行かねば





風向き。。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そーいえば昔は気球で撮影

2023-02-15 18:07:36 | 空撮
前略:酒田より発信

今何かと話題の「気球」騒動

あんな馬鹿でかい気球が偵察機材積んで浮遊してることに

報道見てるにつけ・・思い出す。。。

今から十数年前・・ドローンも無かった。。

ゆえカイトにカメラを吊るして

が垂直に揚げれないゆえ・・気球(バルーン)を自作。。

これが結構難儀でして・・

カメラを吊るすとなると・・それなりの大きさが必要であり。。

ヘリウムガスが・・・高価で参った

まあ・・数回は飛ばしたか。。

まああ・・・あれはあれで楽しかった

今揚げたら・・通報されますな

↓当時の自作バルーン





按分。。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寒波が去った後の雪景色

2023-02-13 18:13:28 | 空撮
前略:酒田より発信

先月の寒波・・寒かった

去った後の快晴の日

ちょいと空撮してみました。

毎度の鳥海山がメインですが






膝。。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

正月過ぎても積雪ゼロ

2023-01-13 18:25:00 | 空撮
前略:酒田より発信

今年初のフライトを先の連休に行った。

珍しく強風も無く。雪も無く。

安心してフライト出来ました。

ここ数年は豪雪でしたので・・ほっとしてます。

昨日、今日は春のような気候で

このまま暖冬状態が続けば良いのですが。。。

4月から電気料金値上げのお知らせがキタ

せめて夏と冬は値下げしてもらいたいものです。






再開。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドローンの飛行計画なんとか。。

2022-12-19 19:22:36 | 空撮
前略:酒田より発信

ドローンを飛行させるべき事前届けをと・・ポチッとした先週

そしたら・・新システムに切り替わっていた

まあ新システムでも前と変わらんだろと入力しようとしたら。。

パスワードの入力を求められる。。

パスワード???

記憶が無い

取りあえずメモってたのを入力したら・・・ダメ

何度も試したがダメ???

ヘルプデスクに問い合わせようとしたが時間外。。。

明日朝フライトしたいのに。。。これでは出来んではないか。。

と何気にメモってたのをパラパラしてたら・・・

再登録の文字が・・・

そいえば・・・思い出した・・

一度トラブッって・・別のパスワードに変更したことを

1月のことゆえ・・すっかり忘れていた。。

再度新パスワードを入力したら。。う~ログイン出来た

後は・・変更して変わった飛行計画を登録なり。

飛行速度も入力せんとならんとは・・・速度なんて一定じゃないし・・気象条件で変えるし

その他今月からドローンの登録やらが何かと厳しくなったようで。。

今から学習せねばと。。。

しかし・・年々フライト前の基準が厳しくなってきてるのは・・煩わしい。。

複雑化してきて・・何が何だかわからなくなってきた









積るなよ。。。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする