goo blog サービス終了のお知らせ 

演芸見ブんログ

寄席・野球観戦等に行った備忘録を残しています

【西武ドーム】埼玉西武ライオンズ-福岡ソフトバンクホークス(10回戦)

2010-06-18 | 野球見ブんログ
やっと、やっと、今年初の野球観戦!
過去2回、主催球場を間違えたり、雨天中止になったり・・・。
紆余曲折を経て、ようやく今日に辿り着きました!


練馬駅にて。
もちろん乗るのは豊島園行きではなく、西武球場前行き。

球場に着いたのは2回裏、ライオンズの攻撃中。
ホークスの先発は育成出身の山田大樹投手。
前回の横浜戦でプロ初先発ながら好投。惜しくも初勝利を逃しただけに今回は初勝利なるか?
ライオンズの先発は涌井秀章投手。
相手はエースだけに、何とか先取点が欲しいところですが・・・。

アタシたちが席につくなり、二死満塁から片岡易之選手に3点タイムリーを打たれちゃった・・・

その後は両投手の好投で試合は平衡状態。
6回表にオルガ夫人の旦那さん、「お帰りなさい、ペタジーニ」のホームランで反撃ムード!


7回裏攻撃前。ライオンズファンの“風船飛ばし”

8回表
川崎宗則選手の右前打と本多雄一選手の左前打で無死一・三塁!
ランナーを溜めたい所で・・・。
三番・多村仁志選手が2-2から空振り三振
一塁走者の本多雄一選手が二盗失敗・・・いわゆる“三振ゲッツー”

8回裏
二死満塁のピンチも打者は打率.198の細川亨選手。
マウンド上の陽耀勲(ヤン・ヤオシュン)投手も安心したわけではないでしょうが、まさか、まさかの満塁ホームラン・・・


これで勝負あり!

9回裏
ライオンズの投手は“渡り鳥”シコースキー、打者はオルガ夫人の旦那さん、ペタジーニという「元・読売対決」


試合終了・・・

L8-1H・・・ライオンズ勝利!・・・おめでとう・・・

お立ち台

ヒーローは涌井秀章投手と片岡易之選手・・・見えないけど


気合の“黒ユニ”着用も空しく、でも敗戦でも楽しそうだった、福岡出身のさん

来月は『絶対勝つ!』と気合いを入れ、雨の西武ドームを後にしました・・・

それにしても・・・名手赤田将吾選手とのトレードで西武に移籍してきた、元“猛牛戦士”の阿部真宏選手。
頑張りやがって~

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 10/06/17 池袋演芸場中席後半... | トップ | 10/06/19 深夜寄席(芸協) »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。