三遊亭たい好…『つる』
※好楽師匠の5番弟子だそうです。
マクラは面白かったのですが、それで少し時間を取ってしまったようで、本編に入ってからがちょっと急ぎ気味でした
金原亭世之介…「悋気小噺」
(三遊亭きつつき順序変更)
※独りで来ている独身男性には“イラッ”と来るマクラに少し凹みましたが、「間男」の小噺に最後は爆笑させられました!
三遊亭きつつき…『黄金の大黒』
(三遊亭楽市順序変更)
※一昨年11月以来のきつつきさんですが、暫く見ない間に腕を上げましたね!
落語会や勉強会を数多くこなしている賜物でしょう。
『高座百遍』という言葉に偽りはないようです
三遊亭楽市…『十徳』
(桂枝太郎休演・金原亭世之介順序変更)
※なぜ真打の代演が二ツ目さんなんだろう?
マクラでスベったことが後々まで引きずってしまったようで・・・。
ご隠居にモノを聞きに行って失敗するってパターン、『つる』と同じだし・・・
三遊亭楽生…『垂乳根』
※やっぱりアタシは、ポンポンとテンポ良く来る落語が好きだな!
楽生師匠の豊かな表情を見ていると、こちらまで楽しくなります!
三遊亭喜八楽…『花見の仇討』
※桜
の話題が出たので「長屋の花見」かと思ったら・・・
《お仲入り》
三遊亭とん楽…『厩火事』
※声のトーンが高めで、テンションも高め・・・おまけにこちらも“唐土(もろこし)”が『つる』と付いちゃって…
花島久美…「マジック」
※名前に期待したアタシがバ・・・
(東洋館で一度見た方でした)
三遊亭愛楽…『辰巳の辻占』

※自称“板橋一カワイイ”愛楽師匠
地震のマクラで
「『タヒチ』→『チリ』と“しりとり”で来てますから、次は・・・『両国』ですよ!」
「今夜、“マグニチュード8”の笑いの揺れが来ます!・・・スイマセン、ウソつきました」
イヤイヤ、ウソどころかオカマキャラを含めて“愛楽ワールド”全開の楽しさ!
途中のクスグリにはアタシを含めて、肩が小刻みに震えていた方が何人もいました
半ばでちょっと凹み気味だった今夜の「両国寄席」も、“終わり良ければ全て良し”かな?
※好楽師匠の5番弟子だそうです。
マクラは面白かったのですが、それで少し時間を取ってしまったようで、本編に入ってからがちょっと急ぎ気味でした

金原亭世之介…「悋気小噺」
(三遊亭きつつき順序変更)
※独りで来ている独身男性には“イラッ”と来るマクラに少し凹みましたが、「間男」の小噺に最後は爆笑させられました!

三遊亭きつつき…『黄金の大黒』
(三遊亭楽市順序変更)
※一昨年11月以来のきつつきさんですが、暫く見ない間に腕を上げましたね!

落語会や勉強会を数多くこなしている賜物でしょう。
『高座百遍』という言葉に偽りはないようです

三遊亭楽市…『十徳』
(桂枝太郎休演・金原亭世之介順序変更)
※なぜ真打の代演が二ツ目さんなんだろう?
マクラでスベったことが後々まで引きずってしまったようで・・・。
ご隠居にモノを聞きに行って失敗するってパターン、『つる』と同じだし・・・

三遊亭楽生…『垂乳根』
※やっぱりアタシは、ポンポンとテンポ良く来る落語が好きだな!
楽生師匠の豊かな表情を見ていると、こちらまで楽しくなります!

三遊亭喜八楽…『花見の仇討』
※桜


《お仲入り》
三遊亭とん楽…『厩火事』
※声のトーンが高めで、テンションも高め・・・おまけにこちらも“唐土(もろこし)”が『つる』と付いちゃって…

花島久美…「マジック」
※名前に期待したアタシがバ・・・

(東洋館で一度見た方でした)
三遊亭愛楽…『辰巳の辻占』

※自称“板橋一カワイイ”愛楽師匠

地震のマクラで
「『タヒチ』→『チリ』と“しりとり”で来てますから、次は・・・『両国』ですよ!」
「今夜、“マグニチュード8”の笑いの揺れが来ます!・・・スイマセン、ウソつきました」
イヤイヤ、ウソどころかオカマキャラを含めて“愛楽ワールド”全開の楽しさ!

途中のクスグリにはアタシを含めて、肩が小刻みに震えていた方が何人もいました

半ばでちょっと凹み気味だった今夜の「両国寄席」も、“終わり良ければ全て良し”かな?
