goo blog サービス終了のお知らせ 

エムポリアム幼稚園

学校法人エムポリアム学園

第2学期 終業式

2018-12-22 11:59:21 | 日記







平成30年12月21日(金)






エムポリアム幼稚園 第2学期 終業式




が2階ホールにて行われました。









子供たちは2学期の思い出を振り返り、





「夏の集い」「夏祭り」「ファイヤーボンズ」「バスハイク」「カレーパーティー」





「お月見お団子づくり」「運動会」「秋の遠足」「七五三もちつき大会」
「クリスマス発表会」







どんなことが1番心に残っているのかな・・・??







行事がたくさん詰まった2学期も今日で終わり。









少し寂しそうな表情を浮かべるお友達もいました。







最後に、みんなで写真撮影をしました。





子供たちは色々な経験を積み重ね、




ここまで大きく成長することができました。













「こどもは風の子」



という言葉があるように、




体をたくさん動かし、





たくさんご飯を食べ、






体調管理に気を付け、





お父さん、お母さん、おじいちゃん、おばあちゃんの








お手伝いも積極的に行えることを、先生たちは願っています。







次に全員が会える日 平成31年1月8日(火)






エムポリアム幼稚園 第3学期 始業式になります。





元気な姿で登園してくれることを、






先生たち全員が楽しみに待っています。





保護者の皆様、2学期も大変お世話になりました。





今年度も残すは、3学期のみとなりました。





子供たちがここまで大きく成長できたのも、






皆様のご協力があったからこそだと思います。





本当にありがとうございました。





3学期もどうぞよろしくお願い致します。



カレーパーティー

2018-12-22 09:15:46 | 日記




平成30年9月14日(金)



毎年恒例のエムポリアム幼稚園







「カレーパーティー」






が行われました。








年長さんが7月28日(土)、29日(日)「夏の集い」の夜ごはんに作った






カレーライスを年中さん、年少さん、つぼみさんに心を込めて作りました。






各クラスで「にんじん」グループ


     「たまねぎ」グループ
     

     「じゃがいも」グループ




に分かれ、「ドキドキ」「わくわく」させながら





堤下町ヨークベニマルに具材を買いに行きました。









レジの店員さんに「ありがとうございます」とお礼の言葉も忘れない年長さん、さすがです!!






















幼稚園に戻ってきて、早速カレーライス作り開始!!













包丁の持ち方に気を付け、小さい組さんのために













一つ一つ具材の大きさを考えて慎重に切りました。










たまねぎ担当のお友達は「目にしみるよー」と






涙を流しそうになりながらも我慢我慢。






調理の途中で小さい組さんが






「美味しいカレーライスを作ってください!!」






と期待を膨らませていました。











具材を切り終えると、先生たちにバトンタッチ!!!!!









ここからは先生たちの力の見せどころ!!!







陽子先生を中心に「美味しくなーれ!美味しくなーれ!」
とみんなのために愛情をたくさん注ぎ調理しました。







次は、会場準備とカレーライスの盛り付けです。






子供たちが使用するランチョンマットも年長さんが一つ一つ丁寧に制作し、






この日のために準備してきました。







こぼさないように慎重に運び、みんなを迎える準備を進めていきました。








全員で元気いっぱい「カレーライス」の唄を歌い






大きな声で「いただきます!!」







年長さんの心のこもったカレーライスが、とても美味しい様子で、









みんないつもより食べるスピードが早く、







「おかわりはまだかなー??」と立ち上がりソワソワする子供たち。







先生たちも美味しいカレーライスについつい「おかわり!」と手が伸びていました。






お腹も心もいっぱいになり、「美味しかったです!!」と








小さい組さんからの言葉に、年長さんは少し照れていましたね!!









最後のお片付けまで責任を持って行い、1日を通して小さい組に







「大きく成長した証」を見せることができました。






ゆり組さん





さくら組さん







愛情たっぷりの美味しいカレーライスをありがとうございました。






力が湧いてきましたね!!







ここからは、子供たちが美味しいカレーライスを目指して一生懸命、料理に奮闘する







エムポリアムアルバムをご覧ください。




















































































エムポリアム幼稚園大運動会 ~パート4~

2018-12-20 16:46:40 | 日記

















NO.16 団体 「気持ちは前向き! だから、前向きリレー」 RTA


































NO.17 リレー 「はしれ!はしれ!」 園児代表





















































































今年度の「紅白リレー対決」は・・・・











1着   白バトン






2着   ピンクバトン



 



3着   青バトン







4着   赤バトン






リレー総合   白組勝利でした。










「閉会式」










今年度の、エムポリアム幼稚園大運動会の結果は・・・・・・・   



















白組の勝利!!!!!!!!!!!!
















白組のみなさんおめでとうございます!!!!!













紅組のみなさんは来年の勝利に向けて、一生懸命頑張りましょう。























最後まで子供たちに大きな声援を送り続けたり、手が真っ赤になるほど拍手をしたり、









皆様のおかげで、今年度も盛大な運動会を子供たちに体験させることができました。










運動会成功のため、前日から会場づくりのお手伝いをして下さった







PTAの父兄の皆様、本当にありがとうございました。








来年はもっと成長した姿を披露できるように、みんなで切磋琢磨して、






1年間頑張っていきましょう。



エムポリアム幼稚園大運動会 ~パート3~

2018-12-20 16:03:37 | 日記












NO.12 団体 「動物の親子でGO!!」 つぼみ親子




















NO.13 リズム 「Happiness」 うめ・もも





 





























NO.14 団体 「ゆきだるま つくろう🎵」 きく・すみれ親子































NO.15 体操 「リボン・とび箱」 ゆり・さくら

















































































古川先生は子供たちの「憧れ」「目標」となれるように、





「ロンダート後方抱え込み宙返り」



を披露しました。











~パート4へつづく~