goo blog サービス終了のお知らせ 

Emotional Life!

N,Yでのお店立ち上げ!島津のN,Y生活日記
創るんは Real Japanese Style and Next!

麻布十番祭り!

2009-09-17 | Weblog
東京に7年もおったのに

実は初。

飲食してるとイベントには

参加しづらいのでス。


水頭さんズたちと行ってきました。




ワールドバザールがあって

各国の出店がいっぱい!

人も多かったけど。

面白いのがいっぱいやった。


胡瓜の浅漬け 100円




鮎だよ?

出店で! うけるし!



食ったし!




韓国系もあって、

マッコリ、チヂミで

路上宴会!




よしと。


水頭さん、美沙。


旨し!

世捨て人感良し!




ほんとこの人たちはよく飲む。

しこたまビールのあと、

マッコリ3本を四人で空けて、

さらに飲み屋に行くってどうなん?


そう、目玉は 叙々苑の出店!


サガリやったかな?500円!

売り切れやし。


いつか

かみさんと来たいと思いまス。

水頭さん、美沙、良人。

また飲もうねー!

お初!讃岐うどん!

2009-09-17 | Weblog
岡山行ったついでに、

香川県へ!

むかーし、

10代にバイクで横断したことがあったけど、

うどん食べてなかったんよね。


かみさんの友達も香川にいて、

迎えいくついでに友達の香織ちゃんに

讃岐うどんツアーに連れていってもらいました。


初!讃岐うどん!


一軒目

坂出山下うどん



優しい出汁

麺は柔らかめ。

おばあちゃんが働いてたよ。

なんかほっこりした。


二軒目。

山越うどん

ここはランキング一位でしたので行ってみた。

待ちがスゴイって書いてあったけど、

ほんとスゴかった!

平日なのに。



うけたよー。

傘、帽子のサービス!

郊外ならではよね。






かぶってみた。
汚いおっさん。


ここは釜玉発祥店なんやって。

流れる様にバンバン作ってましたよ。


やっぱり釜玉を。

180円やったかな?

まじ旨い!

豆腐天とちくわ。

麺もコシがあって最高!



あまりの旨さに

調子乗ってきました。





三軒目

なかむら

ここもランキング2位か3位やった。

釜玉の小、魚肉天。250円。



美味しかったよ。

麺は少し山越より柔め。

麺釜見ると一風堂っ子は嬉しいよね。




セルフやから待ってる間に、

卵割ったり、生姜擦ったり。

自分でやるって楽しい。



そう、

だいたいのうどん屋さん、

ポットで出汁(温、冷)があるの。




半分食べて、出汁入れて食べた。

なんかお得感。




そして四軒目

富永うどん

150円やったと思う。



ここは昆布がすごい効いて

出汁が旨かった。


いやー!

半日で四軒はきつかった。

あまりの旨さに調子のった。


ついでに金毘羅山にも行ってきた。



綺麗やったー。



有料で上まで運んでくれるの。

腰やりそう。


頂上まで1000段以上あるから

300段くらいで引き返したけど。


いやー、おもろかった!

四国、瀬戸内ゆっくり回ってみたいと

思った。


なんか、海外おると

自分の生まれた国のこと知らないって

損やなって思うの。

ちょっとずつ

行ってない所、

食べてないもの、

経験したいなと思いました。


香織ちゃんありがとう。

貴重な時間と、

車まで出してもらって。

次は旦那さんとも会えたらいいな。

岡山!

2009-09-17 | Weblog
功太と多江と虹々ちゃんに会いに行ってきました。

お店でご飯食べたかったしね。


瀬戸内海の海の幸!

旨し!


多江と虹々ちゃん。

かわええのう。



また来るぜ!

児島!


あ。

功太撮るの忘れた。

福岡!博多!

2009-09-17 | Weblog
っていや、なんやろ?


先月に帰福してた時のをアップしますね。




かみさんに名物もんを食べさせたいなぁ、

と思い、


鉄鍋に!!!

やっぱここでしょ。

思い出深いので

祇園へ。

懐かしのメンツと!






勇気と陽子。

まさか福岡で飲めると思わんかった。



あと、手羽とおきゅうと。

福岡っぽいよね。



楽しかったばい!
またこのメンツで飲みたいねぇ。



んで、そのあとに、

なんと権ちゃんがラーメン屋してて、

そのまま流れたの。



看板かっこいいよね。

頑張っとたよ?


味はやさしい感じ。

盛り付けキレイ。



いやー、バタバタでしたから、

ゆっくりも人とちゃんと会うことも出来んかったけど。

福岡やっぱいいなぁ。

酒も飯も旨いし安い。

海も山も近いし、女ん子キレイやし。

いつか、

地元に胸張って、

帰ってくるバイ!

と、しみじみ思いました。