
今年は札幌での研修の為に泊まることが多く、ニコーリフレを3回5泊ほど利用して大変満足していたのですが、私のブレないカプセル利用に影響された、研修仲間が初カプセルで『ソーレ』を利用し大変満足していた。
研修会場から離れるけど、ならばあたくしもとソーレすすきのを利用してみたら、あらやだ、リフレよりも高級感がございまして、なかなか良い。
2回4泊ほど利用いたしました。

1回目はスタンダードキャビン、
参考:リフレのスタンダードキャビン

2回目はデラックスキャビン。

リフレではデラックスが予約できずに全てスタンダードだったんですが、いいですな、デラックスキャビン。
スタンダードでも十分なんだけどね。
ソーレの食堂がいいですね。リラクゼーションルームと食堂が同じフロアだから行きやすい。
リフレだとリラクゼーションルームのリクライニングシートで飲んだり食べたりして、フロアの違う食堂には行ったこと無かったのよね。
お風呂はね、どちらもいいんだけど、リフレが好きかな。リフレだと垢すりを利用する人を結構見かけたけど、ソーレでは居なかったな。
リフレはガールズバーがあるのよね。
リフレの方が楽しみが多い感じがする。
リフレがガチャガチャして楽しい感じなのに対して、ソーレは大人っぽく静かな感じ。
ソーレの方が少し安くて、朝食がサービスだから、お徳感がつよい。
カプセルの幅がソーレの方が広いんだよな。
スタンダードのロッカーが、ソーレの方が広くて使いやすい。
総合してソーレのほうがいいんだけど、正直、どっちでもよいと思われる。
デラックスが予約できるならどっちでもいいかなって気がする。
また利用したいけど、しばらく札幌出張がないので少し寂しい。
研修会場から離れるけど、ならばあたくしもとソーレすすきのを利用してみたら、あらやだ、リフレよりも高級感がございまして、なかなか良い。
2回4泊ほど利用いたしました。

1回目はスタンダードキャビン、
参考:リフレのスタンダードキャビン

2回目はデラックスキャビン。

リフレではデラックスが予約できずに全てスタンダードだったんですが、いいですな、デラックスキャビン。
スタンダードでも十分なんだけどね。
ソーレの食堂がいいですね。リラクゼーションルームと食堂が同じフロアだから行きやすい。
リフレだとリラクゼーションルームのリクライニングシートで飲んだり食べたりして、フロアの違う食堂には行ったこと無かったのよね。
お風呂はね、どちらもいいんだけど、リフレが好きかな。リフレだと垢すりを利用する人を結構見かけたけど、ソーレでは居なかったな。
リフレはガールズバーがあるのよね。
リフレの方が楽しみが多い感じがする。
リフレがガチャガチャして楽しい感じなのに対して、ソーレは大人っぽく静かな感じ。
ソーレの方が少し安くて、朝食がサービスだから、お徳感がつよい。
カプセルの幅がソーレの方が広いんだよな。
スタンダードのロッカーが、ソーレの方が広くて使いやすい。
総合してソーレのほうがいいんだけど、正直、どっちでもよいと思われる。
デラックスが予約できるならどっちでもいいかなって気がする。
また利用したいけど、しばらく札幌出張がないので少し寂しい。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます