
先週の日曜日、年一回のワカサギ釣りに行って参りました。
本当は一週間早く行きたかったのですが、妻の足の負傷と天気の都合で1月19日日曜日の釣行となりました。
朝5時半に出発、ヘッドランプ無しで移動できる丁度よい明るさでシブノツナイ湖に到着。
5時出発だと早すぎるのですが、5時半出発だと釣り開始がちょっとだけ遅い。

微妙な感じですが出発時間の悩みを備忘録として残しておきます。
天気が良くて何よりでした。

釣果の方はイマイチでした。

おかげさまで、焦ることなくカップラーメンを食べられました。

到着したときは私より先に車は2台。
帰るときにはたくさんの車。


到着一番乗りの車は、もしかしたら職場の先輩かな?と思ってたら、案の定職場の先輩が釣りに来ていたことが後日判明。

私49匹、妻46匹 合計95匹。夕食にはちょうど良い数。
昨年は妻に負けましたが、今年は私の勝ちです。
というわけで、また来年行きたいと思います。
本当は一週間早く行きたかったのですが、妻の足の負傷と天気の都合で1月19日日曜日の釣行となりました。
朝5時半に出発、ヘッドランプ無しで移動できる丁度よい明るさでシブノツナイ湖に到着。
5時出発だと早すぎるのですが、5時半出発だと釣り開始がちょっとだけ遅い。

微妙な感じですが出発時間の悩みを備忘録として残しておきます。
天気が良くて何よりでした。

釣果の方はイマイチでした。

おかげさまで、焦ることなくカップラーメンを食べられました。

到着したときは私より先に車は2台。
帰るときにはたくさんの車。


到着一番乗りの車は、もしかしたら職場の先輩かな?と思ってたら、案の定職場の先輩が釣りに来ていたことが後日判明。

私49匹、妻46匹 合計95匹。夕食にはちょうど良い数。
昨年は妻に負けましたが、今年は私の勝ちです。
というわけで、また来年行きたいと思います。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます