goo blog サービス終了のお知らせ 

八重の気ままな日々

何気なく過ぎて行く日々を忘れないように、子供達が親の様子を少しだけでも垣間見てくれるのを期待しながら…

一匹の鮭の話

2019-12-10 15:30:00 | 日記

先日新潟の村上市へ行った時一匹の鮭を買ってきた、昨年は買えなかったが一昨年は

大きい鮭を買ってきて裁くのに苦労をした、私がさばいたので も~2度とあの苦労はしたくないと

思っていた、お父さんは村上へ行くと軒下へ吊るしてある鮭のようにさばいて吊るしたかったらしい

さばくのはお父さんに任せておいた、生の魚はほとんどぬめりがあるが鮭の生ははんぱで無い

私がさばいた時は3枚におろして切り身にした、今頃お母さんよくやったと言っている、物事は

遣って見ないと苦労が解らないと言う事ですよね~ ただ腹を開いて内臓をとっただけなのに

も~2度と安くても買ってこないと愚痴っていた、塩をまぶして一週間位してから水につけて

塩出しをしてから軒下などに吊るして置く、所が吊るす時脚立から落ちて足をひねったらしい

たった1匹の鮭に大騒ぎをした我が家は、2度と生の鮭は買う事は無いでしょう!

今いい感じに乾いてぬめりは無い、10日ほど干せば食べられるそうですがお味はどうでしょう!!


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。