Let's Enjoy Kayak Life !

愛知県の三河湾周辺をベースに気ままなカヤックライフと娘と過ごす日常を綴るパパのブログ。

続編!試乗会 in 葉山一色

2015年05月28日 | フィロソファー156

前回、
感動の⁉︎再会劇で話が終わってしまいましたので、

改めて試乗会の模様を!


今回のイベントは神奈川県葉山市の一色海岸にて2日間に渡り行われました。

どんな所か?


クルザーやヨットが沖に浮かび、広い砂浜いっぱいにテキトーに人がいます。

ある人は犬の散歩~

ある人はSUP(スタンドアップパドル)で海上散歩~

またある人々はライフセーバーの猛練習~

あちこちに様々なカヤックも浮かんでいます。

昼間には何と海岸で結婚式!




普段、物静かな三河湾しか目にしない自分にとってカルチャーショックの嵐!

さすが!
国内海洋レジャーの発信地。

すべてが生活の一部なんだなぁ~と感じました♪



1日目~~~~

天候 * 晴れ。
海況 * 南西寄りの風~3m/sほど
波打ち際波高 * 膝~腰
沖合い波高 * ~70cmほど


1日目は試乗会です。

試乗艇は全てFRP艇。

デスぺラード×2、ファルコン140、120、

そして
フィロソファー156(プロトタイプ)



人気者はやっぱりデスぺラードでした♪

噂を聞いて購入を検討中~
乗ってみてウワサ通り!大満足~♪


ファルコンは何と言っても軽さがウケてました~♪


ベイロマンスのフィロソファーは?



実際に乗ってもらえた方から
何でこんなに速いの?」とよく聞かれました。

それは、あなたのパドリングが上手だからですョ(*^^*)

あはは~♪
それは分かっているけど~(笑

なんで?

企業秘密~~(笑


参加者試乗の合間には、
なんと、
恐れ多くもJSCA(日本セーフティーカヌーイング協会)の山口会長にも乗って頂きました~!



そしてシーカヤックうみうしの大野代表にも乗って頂きました~!



波乗り中~♪

無数のカヤックを乗りこなして来られた超~ベテランカヤッカーの2人。

このカヤックにどんな評価が降るのか…ドキドキ

代わる代わる乗って次第に徹底検証が始まりました



大野代表に至っては再乗艇検証!


ココ! 転覆させようと頑張りますが、よく踏ん張ってくれてます(^^)












大野代表。一旦浜に上がったのですが、別な起こし方も試したいと、またまた漕いで行かれました~



なんて研究熱心な方なんでしょうか

ようやく上陸~



山口会長、そして大野代表にも乗って頂いた結果、

お二人の感想は一致です。

オモシロイ!
中々無い乗り味だよー

見た感じで想像していた乗り味とは全く違ってシーカヤックに限りなく近い!

でも、2次安定が抜群だから転ばないんだよー


コレってなんで?


おそらくそれは船底を削り出しながら必死に念を込めたからでしょ~か(笑

再乗艇に関して大野代表からは、

中々踏ん張るみたい。起こすのは練習すればスンナリ行くと思うよ。
乗り込む時! カヤックが立たないから非常にラク!


アレはなんで?
なんでカヤック立たないの?

※普通は再乗艇しようとするとカヤックが横向きに直立して乗り込みにくくなります。

ココにも念がしっかり入っているからでしょう(笑


一見なんの変哲も無い船底形状ですが、実はマニアックな造りになってます

V字ハルですが、左右の船側にしっかりとチャインが設けてあります。
艇を傾けた時にはある意味船側が船底のような役割になり傾いたまま安定します。

更に高さがあるサイドデッキが浮力を助けて転びにくくなります。

長年携わったプレジャーボート製造の経験と、シーカヤックの航行性能の合わせ技が結果的に特殊な船底形状を生み出して、
今までのカヤックに無い乗り味になったと考えます。

更に再乗艇のし易さにはデッキガンネル周りがフラットである事もプラスになっています。

※2日目の安全講習で中谷代表が熱弁されましたが、「コクピット周りに物を配置しない」理由と同じです。



一通り片付けた後、大野代表の運転で海岸線をチョイとまわって色々と地域の話をして頂きました♪
遠くに伊豆半島が見えます。


こんなふうに初日は終えました。


2日目~~~~

天候 * 小雨→曇→晴れ
海況 * 南西寄りの風~1m/sほど
波打ち際波高 * ~膝
沖合い波高 * ~50㎝ほど



遠くに富士山も見えました♪


カヤックフィッシングにおける安全講習です。
中谷代表の愛艇デスぺラード

ブラックデスぺ 超cool~~!

実際の装備で安全面からカヤックフィッシングをぶった切り~~!



午後からは大野代表によるパドリング講習です。


パドリング講習と聞くとチョイと腰が引けてしまう人もありますが、

普段乗っているカヤックがマサに意のままに操れるようになるので、絶対にオススメですョ!

釣果アップも間違いなし!

…たぶん(*^^*)

そして海上でも~




大野代表のレクチャーは非常に分かりやすくて的確なアドバイスをして頂けます。
昨年自分が受講したイントラ検定でもお世話になりましたが再確認です(*^^*)

忘れない内に帰ったら自主練しないと


その後はそれぞれのカヤックを試乗~♪

参加された方々も皆さん高性能カヤック!
一同に並んだ画は圧巻でした!








ほとんどの方にフィロソファーにも乗って頂きました♪

やはり皆さん同じ感想です。

「なんで⁉︎」

「なんでこんなに速いの⁉︎」



以上ー!

皆さんお疲れ様でした


自艇フィロソファーについて。

GWには中谷代表から評価して頂き、
今回は大野代表、そしてまさかのJSCA山口会長からも高い評価を頂きました。


どうせなら納得できるカヤックをと、文字通り寝る間を惜しんでトコトン頑張って製作してきた事が報われた気がします。

まだまだ改良の余地はありますが、

「乗ってみて下さい!」と自信持って言えるカヤックになりました♪

メーカーとしては近々完成予定の足漕ぎ艇を推奨しますが、
個人的には最軽量パドリング仕様がオススメです(*^^*)

スイスイ進んでパドリングが楽しいですョ!


そして、
今回はカヤックフィッシングにおける安全とは何か?を視点に講習が開催されました。

山口会長も言っておられました。

「シーカヤッカーは比較的海岸近くを航行します。かたや釣りをされる方々は遥か沖合いまで出て行きます。
万が一危険と隣り合わせになった時、
パドリングスキルが要求されるのは間違いなく後者です。」

航行性能でシーカヤックに劣るシットオンカヤック。

広く釣りの道具として使われていますが、高い安定性能の裏に犠牲となる航行性能があります。

カヤックに乗ってパドリングをする事は、その目的が釣りであれ、カヤッカーだと思うのです。

カヤックに乗る以上、アングラー以前にカヤッカーとしてパドリングスキルの向上に務めるべきではないかと考えます。


あし漕ぎカヤックだから関係ないよ~

コレはとても危険な考えです。

パドリングよりも更に沖へと簡単に出られるこれらのカヤックは、
万が一沖合いで駆動部が故障した場合、半端ない距離をパドリングして帰る事になるでしょう。

そんな時、
パドリングに自信がないと死ぬほど不安になるやもしれません。

ヘタすると最悪帰って来れない事になるかもしれません。

いざと言う時にシーマンシップをまっとうできるように、

パドリング講習を是非とも受講して欲しいと願います。



長々となりました(^_^;)

最後までお付き合い頂きありがとうございますm(__)m



次回は、
試乗踏まえて改良した所紹介♪

そして、長崎平戸試乗会関連のお話の予定です。

お楽しみにー(*^^*)

新艇試乗in葉山一色海岸。

2015年05月26日 | フィロソファー156


5月25日 月曜日。

自作カヤックの動向も気になるところですが、

とりあえずこっち。

今日はもう一つ、
ある意味こちらも自作のアノ”石”の今後について、
午前中から午後にかけて病院に行って来ました~

週末は奇跡的にも大人しかった”石”も、

さぁ~出番だ!とばかりに今朝からうずき出して久々の血尿…

意を決して診察してもらいました。


手っ取り早く結果から言うと、



「そのうち出てくるでしょう」

…。

ま、そんな感じです。


内心早くなんとかして欲しいと思うのですが、
お出かけになるまで、しばらく仲良くやっていくしかなさそうです


さてと。。。

新作カヤックの動向について書きましょう!

週末、
三浦半島の葉山一色海岸で開催されたカヤックフィッシングにおける安全講習&試乗会に行って来ましたー!

新作カヤック初の公式試乗会!



先ずは、
この舞台にたどり着くまでの経緯を少しだけ話します。

そもそも
名もない単なるカヤック好き(製作専門)の自分が、
なぜ他のメジャーカヤックと並んで試乗会に出品出来たのか?

これは何と言ってもレインボー中谷代表のお陰!



そんな中谷さんとの出逢いは
実は10年ほど前にさかのぼります(^^)

当時勤めていた会社が閉鎖に追い込まれて、再就職もせず右も左もわからないまま、わずかな貯金を元手に自営業の真似事をしていました。

そして前職で得たFRPの技術を駆使して作った初の自作カヤック。

それを試乗してもらおうと、レインボーさんにお邪魔したのがきっかけでした。

近くの海岸からご一緒させて頂き島巡り~♪

中谷さんのシーカヤックに到底追いつけない自作カヤック。




今思えば、

何故あの体験でスピードを追求しなかったのか不思議ですが、

当時はちゃんと浮かぶ船が作れた事が何より嬉しくて仕方ない感じでした(笑

しかし、
その後職を転々とする事になってしまいしばらくお会いする事がなくなりました。

そして今からちょうど一年前の昨年5月、再びレインボーさんを訪れたのです。

何故?
またまたカヤックを作ったから(笑



ところが自分の作ったカヤックは井の中の蛙。 または浦島太郎。

知らない内に中谷さんはデスペラードを製作。

驚きと戸惑いを隠せませんでした。

自分は長い間何をやってたんだろう…

「カヤックを作るならもっとカヤックの事を勉強しなければ!」

そんな衝動に駆られました。


そしてレインボーさんのホームで開催されたJSCA(日本セーフティカヌーイング協会)のインストラクター検定を受講。

カヤックを取り巻く様々な事を学び、
コレをきっかけに、

浮くだけじゃダメだ!
安全な乗り物にしなければ!

と、
カヤック製作は新たなステージに突入したのです。

製作しながら分からない事などはレインボーさんにお邪魔して、
中谷さんから多くのアドバイスを受けて現在に至ります。


少しだけ書くつもりが長々となりました

ダラダラ読むのも大変でしょうから、
試乗会の模様はまた次回!

お楽しみに~~♪




関東試乗会~葉山一色。

2015年05月24日 | フィロソファー156

皆さんこの週末はいかがお過ごしでしたか?

関東、葉山一色海岸ではフィッシングカヤックの試乗会並びにフィッシングカヤックにおける海上安全講習が行われました。

数時間前に
無事に終えたところですので、

まずは報告まで!




今回参加された方々はもちろんの事、

自分にとっても有意義な2日間を過ごせました。

まずは、
コアアウトフィッターズの山口代表、うみうしの大野代表、
そして今回参加させて頂いくキッカケを与えてくれたレインボーの中谷代表!

本当にありがとうございました!

参加された皆さんも本当にありがとうございました!







東へ。

2015年05月23日 | フィロソファー156

5月23日土曜日。

少しヒンヤリした空気の中、

高速を東へ向かっています。

天候は快晴。



自宅から230km走ってきて現在地は足柄SA。


今日はハッキリと富士山が見えました。






いよいよ関東でのカヤック試乗会です。





GWに初号艇の初航行を無事に終え、

今回の試乗会に向けて、新たに1艇製作する予定でしたが、

まさかの体調不良となり、

完成まで至らず残念無念


初号艇(パドリング仕様)を持ち込む事になりました。


初号艇は使用材料の選定ミスなどが重なり、
完成重量は設計値の重量×1.5倍の約35kgです。

見た目も重量も存在感アリまくりとなる事でしょう(^_^;)

浮いてしまえば重さはまったく感じないと思いますが(^_^;)。

強いて言えば、
2発目以降の艇はもっとグンと軽くなりますので、
それと比べると、漕ぎ出しが若干鈍いかもしれません。



いずれ足漕ぎ艇へとトランスフォームするフィロソファー。

このカヤックが足漕ぎに…

試乗して頂いた皆さんがそんなイメージが持てる様、しっかりフォローできればと思います。



試乗会へ参加される予定の皆さん。

お会い出来る事を楽しみにしています♪

良い1日になりますよーに(*^^*)





あ。

自作のアノ”石”もまだお供して行きます(^_^;)。

コレもどうなる事やら





病院へ行ってきました。

2015年05月20日 | 日記

今朝は先が見えません。



朝霧が立ち込める5月20日水曜日。



今日は午前中、遂に病院へ行って来ました。



いつもチビちゃんがお世話になっている総合病院です。

今回はチビちゃんではなく自分。


異変はGW明けからです。

何となく腰に違和感を感じて、

数日後には更に横っ腹まで痛みを感じるようになってきました。

まぁ~
さすがに疲れが出てきたのかなぁ~と。

そう思っていましたが、

横っ腹が痛み出してから4~5日後、

トイレで異変が。

これが血尿っヤツか…

以前、
疲労やストレスが原因と聞いたことがあったが、
思い当たりがありまくりなので、

とりあえず様子を見る事に。


すると、

それから3日後には血尿も通常に戻り、

横っ腹の痛みも少し和らぎました。


やっぱりストレスだったかも。


そう思っていましたが、また3日後くらいから横っ腹が痛み出し、

昨日は痛み&血尿がピークに達して、作業もままならず。


さすがにちょっとヤバいかも

嫁に「明日病院行く」とメール。

「そーなる前にフツー病院行くでしょ!ちゃんと行っといでよ!」


ハイ…



そんなワケで病院へ。



予約無しで行くと普通に1~2時間は待たされるので、朝早く電話予約をしてみましたが、

何度掛けても「混み合ってます」の自動アナウンス。

チビちゃんを園に送って行くと、仕方なくそのまま病院へ直行しました。


受付けで電話の件を話し、症状を伝えると救急外来で受診となりました

最初に検尿してから約1時間ほどの問診&触診。

その後CT検査。

撮影は数分で終わったものの、それからが長かった。

待合室で呼ばれるのを待っていましたが、待ちくたびれて寝てしまいました。

再び呼ばれたのはCT検査から約1時間後。

昼の12時を回っていました。


不覚にもかなり熟睡してしまったので、

状況を把握するのに時間がかかりながら、診察室へ。


部屋に入ると先生が2人。


CT検査で撮影した画像を見ながら。



「コレ、わかります? 」

「ココが腎臓です。2つありますね、右側を見て下さい。」

「ココに白く見えるものがあります。」



ハイ…



「石です。」



はぁ…石…。



「尿管の1番上、腎臓と繋がっている部分にあります。」

ハイ…。

「この石がまわりの粘膜を傷つけて出血していると考えられます。」

なるほど。


「この石が尿管を塞ぐと腎臓が腫れて痛みを感じるようになります。」

…。


「ただ、今回は熱が出ていない様ですが、ヒドくなると発熱して吐き気もしてくると思います。」

「もしそうなったら直ぐ病院へ行って下さい」

…ハイ


「今日は痛み止めを処方しますので、お大事にして下さい。」


以上。




幸い今回見つかった”石”は、
比較的小さく、尿管と腎臓の間を行ったり来たりしているらしいので、

「ひょっとしたら自然に排出されるかもしれない」らしい。


いずれにしてもまた来週、専門科で再診して欲しいとの事でしたので、早速予約を入れました。




ちなみに。



ついでに他に異常は無かったかと聞いて見たところ、

「石だけです。 他は至って健康そのものですよ。」

なるほど…石だけか。


思ってたほど不健康では無いらしい。



コレって…

やっぱり…


梅干し?




今回は
一応 ”尿管結石” という病気らしいのですが、

「至って健康そのものですよ~♪」

この言葉!

この言葉に勇気とヤル気をもらっちゃいました~~


さぁ~

仕切り直してカヤック仕上げるぞー!




自業自得。

2015年05月18日 | フィロソファー156
こんにちは♪

ここ数日、
なんだかんだと多忙を極めております。

貧乏ヒマなしです(笑


ついでに体調不良も手伝って、

思考力低下。

中々の効率の悪さです

月頭の新艇試乗が無事に終わって、
気を付けていたんですが、
やはり緊張の糸が切れてしまったのかもです


しかし。


こうもカラダが動かないのは初めてです。


歳でしょうか(^_^;)。



「あんた、早く病院行って来なさいよ!」

と嫁に言われましたが、


病院はキライ。←こどもかっ!



医者に言われる事は決まってます。



「ちゃんと寝て下さい」

「ちゃんと食事して下さい」

「タバコはやめてください」





ハイ…


わかってます


落ち着いたらちゃんと診てもらうようにします。

タバコは一時期止めてたんですよ~

でもまた吸い出しちゃいました


”病は気から”と言うじゃないですか。

自分、割とストレスを感じない人間だと思っていましたが、恐らく今回の体調不良はストレスが要因かもです。

更にそのストレスの要因は、恐らくパソコンいじりand超~苦手な細かい計算


新艇の販売に向けてカヤック製作以外にも色々と準備も必要です。




注)ここから愚痴をグチグチ言っちゃいます



実際にカヤックを作る作業は、どんなに疲れようがどんなに苦労しようが苦になんないんですけど、

連日パソコンの前に座って、あーだこーだ考えながら、ずーっと座りっぱなしの作業は性に合わないみたいです。


前世は回遊魚じゃなかろーかと思う程、実はジッとするのが苦手です




んで、ついついタバコに手が行き、何時間もパソコンやりながら延々煙。

最終的には集中力も切れて、フテ寝。

※寝酒はしません。
若かりし頃は毎晩飲む程お酒が大好きでしたが、
最近は余程ノンビリ出来る時以外は飲まないので月に1~2回程度。


数時間後、気だるいバッドモーニング。


こうやって不節制を続けた結果の体調不良。

自業自得です。



病んだ身体からは、みなぎるヤル気も中々湧いて来ないもんです


以上…

お見苦しい所をお見せしました…




でも、そうも言っておれません!

今週末は物すご~く楽しみにしている関東での試乗会があります♪



「ベイロマンス カヤックス

足漕ぎ艇にて関東に見参!」


そんな見出しを夢みていましたが、

高回転ユニットは、やはり月内完成が厳しく、
昨年作った初号機を新艇に取付くように改造したものの、情け無い事にまさかのペースダウン

とても間に合いそうにありません


せめて!
1発目で成し得なかった最軽量をリベンジ!

身体がついて来なくとも、この想いだけはフツフツと心の底で煮えたぎっております。

そう、自分は叩かれて伸びるタイプ。

ハングリー精神万歳~~!





なんのこっちゃ。







ママ嫌い~?

2015年05月15日 | 日記

2歳7ヶ月のウチのチビちゃん。

最近ほんとよく喋るようになりました

仕事休みに一日中一緒に居ると、
本当にずーっと喋るから、よく飽きないモンだと感心するくらいです


そんなチビちゃんですが、

どうやらママに不満があるようで…

事あるゴトに、
「も~~ママ嫌い!」って良く言ってます


チビちゃんに「キライ!」って言われたママはいつもめちゃ凹んでます(^_^;)。

そして、

「ママ好き」
ってチビちゃんが言うまで

ずーっと
「パパとママのどっちが好き~?」

ってママ聞くでしょ(^_^;)。

それを見ていてパパはちょっと切ない気持ちになるんだよネf^_^;。


この前はママ本当に凹んでました。



近所の公園に行った時、
ママはチビちゃんと一緒に写真撮りたかったのに、

「写真撮るからママと一緒にピースして♪」って言うと、

「ヤダ!ママ嫌い!」





チビちゃんが走ると、転ばないようにママがリュックに手をやると、

「もぉ~~触らないで!」



あらら…

ママとチビちゃんとの間には微妙に距離があるみたいです

そんな不穏な空気の中~

「パパ一緒に行こ~♪」って…。

いやいや
このタイミングは気まずいっ

悪意があるのか無いのか一瞬気になったけど、
それより背後からのママ視線がコワイ



「あっ!見て~ザリガ二居るよ!」


なんかパパ必死です






「ザニガニ~~どこ?」

「いた~!ザニガニ~!」




今の内に~

「ほら、ママと写真撮るよ~♪」



「あそこザニガニいる~~♪」






結局…




この日はママとチビちゃんの距離は縮まらず終わりました




そして翌日。

朝からちょっとご機嫌ナナメのママを置いて、パパといつもの公園に出かけました。










夢中になって遊びまくっていたチビちゃん。


突然

「パパ~~見て!ママ来た~~♪」


ホント?

あ、ホントだ。



「良かったネ~~チビちゃん♪」

ここから

ママとバトンタッチ



「ママ~~おいで~!」






やれやれ一件落着か



ふだんパパよりチビちゃんと一緒にいるママ。

仕事もしながらチビちゃんの身の回りの世話にも追われて、更にずーっと喋りまくるチビちゃんの相手に疲れてたかもですネ。

そしてチビちゃんは
ママと一緒に遊びたかったんカナ


園の先生からこんなアドバイスをしてもらいました。

「今の時期は言葉もよく覚えてよく喋るようになり成長が著しいと思います。
同時に心も大きく成長する大切な時期です。
チビちゃんの話し方や表情をよく見て接してあげて下さいネ」

なるほどですね(*^^*)






決定事項を少し。

2015年05月14日 | フィロソファー156

台風一過ですネ♪

南からの温かい空気が入って、
辺り一面まるで夏の陽気~~

もうTシャツと短パンで充分♪


さて、

GWの試乗のあとですが、

細々とした不具合をちょこちょこ修正しておりました。

そして
いよいよ2発目の成形に取り掛かります。

一発目の成形では材料の選定ミス等に寄り超ド級重量カヤックになってしまいましたが、

次こそバシッと最軽量目指して頑張ってみます!

最軽量を可能にするには全面一気に成形する必要があり、
16ft近いカヤックになるとハル側だけでも約3時間ぶっ続けで作業する事になります。

そうなると材料の可使時間がネックになる訳ですが、今回は運良く夏季対応の材料を入手する事が出来ました♪

なので、も~~ヤル気充分です!


カラーリングはハルがホワイト、デッキは2トーンに色分けしようと思います。

いずれにしてもカヤック自体が超ド級サイズなので、落ち着いた色あいの方がしっくり来る様な気がします。

ただし、オヤジ臭くなるのもつまらないので、部分的にアクセントカラーを入れてみようと思います。

恐らく、
このアクセントカラーが色々選べる形になるかと。

いかんせんまだフィールドテストもままならない状況なので、カヤック全体のイメージがイマイチ掴みきれていないので、イメージカラーも定まっていないのが現状です

実現できるか分かりませんが、リクエストカラーなんかありましたらよろしくお願いします♪


ちなみに、今月23.24日の関東での試乗会にはこのカヤックで参加いたします。

足漕ぎユニットが間に合えば足漕ぎ艇として、そうでなければパドリング仕様で参加です。

足漕ぎ~~間に合ってくれ~~!



話を本題に。


公表が遅れましたが艇の名前を決定しましたので紹介します。

ベイロマンス カヤックスの第一弾カヤック

その名は~~

Pilosopher 156

フィロソファー156です



直訳すると「賢い」と言う意味になりますが、
乗り手の意図に忠実に、またある時は乗り手を正しい道に導いてくれるような、
そんなカヤックになってほしいという意味を込めて命名しました。

そしてもう一つ。
実はこの名前、ある船に既に使われていた名前です。
その船はモーターボートでありながらヨットさながらの優雅なデザインの船で、
そんな船への尊敬の意も込めています。

サイズこそ全然違いますが、その船の様に、今までにない新たな境地をこのカヤックで築いていけたらいいな、と思います。

「156」は15.6ftの意味です。

15.6ftはセンチに換算すると、475.88…センチ。 実際は476センチです。

476.0センチはft換算で15.6167979…

ま、15.6が妥当という事で。




以上。



では2発目! 頑張ります!

期待してて下さいネ♪




キラリ!エンブレム完成~。

2015年05月12日 | フィロソファー156
台風6号接近中~~

17時頃、保育園にチビちゃんを迎えに行きましたが、

それまでポツポツとしか降ってなかったのにタイミング悪く園の部屋を出た途端に横殴りの雨と風


傘さすの~~

自分でやるの~~

意地でもパパの手出しを断り歩き出すチビちゃん。

飛ばされないかとヒヤヒヤでした

やっとの思いでクルマに乗り込むと、

濡れちゃった~~
と騒ぐチビちゃん。

タオルを渡すと、長靴と傘を一生懸命拭いてました~

パパの傘も拭く~~?


イヤ、結構です。。。



さて、

今日は足漕ぎ艇に搭載するペダルユニットの打合せの為、蒲郡市にある協力会社に行ってきました。

今月23.24日の試乗会までに間にわせる事が可能かどうか。

微妙な雰囲気です

カヤック自体は、後からでもペダルユニットを搭載出来るように準備して、吉報を待つ事にします。

打合せ後、せっかくなので浜辺へ行ってみました。





ここは三河湾。湾内も確実に台風の影響がみられました。


東海地方は今晩から明日未明にかけて最接近するようなので、

充分気をつけましょう。








お、

エンブレム!







危うくエンブレムの話をせずに書き終える所でした








じゃ~~ん!




中々の仕上がりです♪


コレを何処に付けるのかはまだ未定




そして、
ベイロマンス カヤックス の公式ウェブページも現在作成中です。


ですが、

パソコンに不慣れな自分です…。


一応外部に製作を依頼してみましたが、

「ご自身で作ると情熱が伝わって良い感じになりますよ♪」


そうアドバイスを受け、

パソコンと絶賛格闘中~


どんな感じになるのか、

やってる本人も全然見えてこない(笑



そのうち追ってお披露目しますが、

あまり期待なさらないようにして頂きながら、

ちょっとお楽しみに~(^_^;)。



ポリ艇かFRP艇か。

2015年05月11日 | マリンスポーツ カヤック

なんと!

はやくも台風襲来!




予報だと沖縄地方直撃

心配



こちら東海地方は…

このまま梅雨入り~
なんて…




ところで、
今回はポリ艇とFRP艇の違いをザックリと書いてみました。

今後カヤックを購入しようと考えている方に参考になる?

こんな見方もあるんだなぁ~程度にお付き合い下さい


皆さんが現在乗っているカヤックはポリ艇でしょうか、それともFRP艇でしょうか。

はたまた今後購入予定のカヤックはポリ艇?FRP艇?




自分は、
ツーリングタイプのポリ艇を所有しています。


艇体重量は23kgです。

巡航速度は約8~km/h。
※漕ぎ手のスキルに寄ります


この手のカヤックは、おもにツーリング(乗って遊ぶ)タイプ。

乗りこなせるようになるまでは、ちょっと練習が必要ですが、

風にも比較的強く、多少の波にもまったく動じない為、乗っていてスゴく面白いです。

もっとパドリングが上手くなりたい!

そう思うようになってきます♪

何と言っても水面スレスレを滑るように進む感覚が、堪らなく贅沢な気持ちになります



話は変わって、

ここからは、
FRP製品製作に携わる自分だからこそのお話です


昨年の事、

ポリ艇とFRP艇とでは実際どのくらい違うのか?

FRP製品製作の仕事をしている事もあって、ふとそんな疑問が浮かびました。


そして、ある事にトライしました。



ポリ艇からの型取りです。

まったく同じカタチのカヤックを型取りしてFRP化してみよう!

という事で、

下の画像は実際製作した型です。




そして出来上がったFRPカヤック。




部品を全部取り外したポリ艇カヤックの重量は約22kg。

そして出来上がったFRPカヤックの重量は約16kg。

単純比較は出来ないでしょうが、

充分乗れるように作ってみた結果、
FRPカヤックの方が約5kgほど軽くなりました。

板厚はポリ艇の約半分ですが、艇の剛性は はるかにFRPカヤックの方があります。

対してポリ艇カヤックは、全体的にウニャウニャ感があります。

これは、
パドリングしていて波に突っ込んだ時なんかに良くわかります。

ぼよ~~んブルブル~って感じです


でも、実際はFRP艇と乗り比べない限り分からないかもしれません。

で、
乗り比べた結果、

明らかに違いが分かります。

FRPカヤックは波に突っ込んでもビクともせず、比較的スピードを維持して進みます。

重量も軽い為、漕ぎ出しがとってもスムーズ。

この手の細長いカヤックがFRP製品が多く存在するのも納得です。

欠点を挙げるとすれば、キズが付きやすい所。

砂浜くらいなら、さほどでもないですが、
地面が硬い所ではキズが付きやすいので取り扱い注意です。

ただし、コレもちゃんと直せるのもFRP製品の良い所。

※FRP艇は比較的に穴が空きやすいと思われていますが、
一部のカヤックを除き余程の事がない限り大丈夫です。




かたや、ポリ艇はと言うと、

確かに重量がありますが、
製品板厚もしっかりあるので、割とラフに扱っても大丈夫。

この辺りは、
安心感に繋がる要因かもしれません。

また、
物によっては表面のキズも再処理して直せます。




ポリ艇もFRP艇も、
それぞれ長所と短所がありますが、


航行性能に関しては、やはりFRP艇に軍配が上がる事でしょう。



では実際に購入するとしたら。

ネックは製品価格。


FRP艇は全体的にポリ艇より高価です。


ポリ艇は機械で大量生産されるので、一艇当たりの生産コストが抑えられますが、FRP艇のほとんどは一艇一艇人の手によって作られます。

この違いが直接価格にも反映していると思います。

やはり購入するとしたら安いに越した事は無いと思いますが、

FRP艇は高い!と、

価格だけ見て判断するのはちょっと待って

先に述べた様に、
実際に乗ってみると、明らかに違いを実感出来ると思います。

購入する、しないに関わらず、
もしもFRP艇に試乗出来る機会があれば、是非乗ってみて頂きたい

また、
カヤックフィッシングをされている方は、ポリ艇ですか、それともFRP艇?

今のところ、
装備やラインナップ的に選択肢が多いポリ艇が多く使用されていると思います。


でも、ちょっと考えてみると…


釣りに行く時の装備…

釣竿、ルアーなどの道具、タモ、クーラーBOX、アンカーなど、必ず色々道具を持って行きます。

使い勝手のイイようにとロッドホルダーや魚探マウントなどを取付け~

浜をカートで引っ張り、カートもカヤックに乗せて~

さぁーいざ出撃~~!



ふと考えて、

フル装備の状態でカヤックの総重量は一体どれくらい?

想像するだけでも…



更に想像を膨らませて…


もしも途中で風が吹いてきたら!

万が一船体が浸水してしまったら!


その時に、

しまった~と後悔しない為にも…。


備えあれば憂いなし!


以上。




結局…


書いている内に
何を言いたいのか見失ってしまいました

何か参考になったでしょうか…。


さてと。

お仕事、お仕事…。