今日もミーハー日和

ミーハーこそ生きる原動力
今日も面白いこと見つけられるかな。

さよならクロ

2005-03-10 | 映画
昭和36年頃に長野県の高校に住みつき、
10年以上にわたって生徒たちと学園生活を送った実在の犬クロの話です。

クロとかかわった人たちの心の交流の物語で映画は淡々と進んでいきます。
うっかり居眠りしてしまっても大丈夫。
今の時代と違って、携帯もパソコンもない時代
その頃の時間の流れは今よりはるかにゆっくりだったんでしょう。

最後に流れる財津和夫「青春の影」がいいんですよね。
懐かしくて・・・

君の心へ続く 長い一本道は
いつも僕を 勇気づけた
とてもとてもけわしく 細い道だったけど
今 君を迎えにゆこう・・・

と突然娘が歌い始めました。

「なんで知ってるの?」と聞いたところ
「有名じゃん!」

ちょっとうれしく思っていたら・・・
途中で歌詞がわからないらしくてハミングになっていました。

そのうち・・・あれ?



なごり雪も降る時を知り・・・


おいおい・・・別の歌になってんじゃん!



そうとも読む

2005-03-10 | 雑記
大昔のとある学校でのお話です。


ある日、「教諭」という字をきょうろんと読んだ友達がいたので
夫が「それはきょうゆと読むんだよ。」と教えたそうです。
すると、別の子が話に入ってきて「そうとも読む」と
もっともらしくいいだしたとか。

それで、夫が辞書を見せて「ほら、”きょうゆ”だろ?」と言ったら
「両方読むんだよ。だって、教育論だったら”きょうろん”だろ?」

?????

断っておきますが、これは高校でのお話です。
小学校での話ではありません。

こんな学校ですから、学校生活は楽しかったみたいです。
高校の入学式を終えて教室にいったら、とんでもなく老けた生徒が
座っていたので驚いていたら、2年留年した生徒だったとか、
修学旅行の帰りのフェリーで、知らないおじさんを部屋に連れ込み
一緒に酒盛りしたとか。

そりゃ~マジメな学校生活を送っていた私にとっては
目がテンになる話ばかりです。
世の中にはいろいろな学校があるもんです。

楽しい学校生活は結構なんですが
子供達には、せめて漢字はしっかり読めるようにしたいと
教育について真剣に考えた朝でありました。